2023年秋ドラマ(土曜日)新0終8(12/24更新)

2023年9月30日

たそがれ優作(終)

項目
放送局BSテレビ東京
放送枠土曜ドラマ9
放送開始時刻21:00
放送時間55分
放送開始日10/7
前クール駐在刑事 Season3
話数8
主要キャスト北村有起哉/坂井真紀/瀬戸さおり/駒木根葵汰
浅田芭路/駒井蓮/遊井亮子/今野杏南/内田慈
北香那/前田美波里/田畑智子
ジャンルグルメドラマ
公式X@tasogare_BS7ch

昼は実力派脇役俳優として活動し、夜は酒場へと繰り出す52歳のバツイチ・優作が、食と酒をきっかけにさまざまな人と出会う物語。共演した若手女優や酒場で声をかけられた美女に惑わされ、ふられながらも、優作が愛する酒と肴を楽しむ様子が描かれる。

  • 主要人物
  • 北見優作(北村有起哉)昼は俳優業をこなし夜は酒場へと繰り出すアラフィフおじさん
  • 茜(坂井真紀)優作行きつけのバー「ともしび」のママ
  • 草刈典子(瀬戸さおり)撮影現場のヘアメイク
  • 川上晴樹(駒木根葵汰)撮影現場のスタイリスト
  • 駒野すみれ(浅田芭路)優作と同じ団地に住む小学生
  • マドンナ
  • 月川サキ(駒井蓮)優作と刑事ドラマで共演する若手俳優
  • 松田久美(遊井亮子)優作の元妻
  • 皆川ユキコ(今野杏南)焼き鳥屋で出会うバリキャリ系女性
  • アケミ(内田慈)優作の元不倫相手
  • 長谷川薫(北香那)雑誌「舞台ジャーナル」の編集者
  • 萩尾葉子(前田美波里)優作が憧れる大女優
  • 香坂ヒロミ(田畑智子)優作が高校時代に片思いしていた女性

第1話 「年の差ワイン」

ゲスト:田中隆三・登場店舗:清澄白河フジマル醸造所
主演の北村有起哉さんは良い役者だよね、私が北村さんを認識したのは2012年夏クール放送の『トッカン 特別国税徴収官』から、本作は2021年秋クール放送の『ムショぼけ』以来の主演作ですね
ベテラン俳優がベテラン俳優を演じる、こういうのって一般視聴者から見るとちょっと不思議な違和感があるんだけど、俳優さんは演じるのが仕事なので違和感は無いんだろうね、まあ実際もワンマン監督とかだと役作りして現場に入ったけど作り上げた物と真逆の演技を要求されてその場でコロッと変えるのが日常だったりしそうだけどね、本作は『孤独のグルメ』のスタッフが入っているそうで、実在するお店で毎回食事をするんだそうですよ

第2話「山葵の味」

ゲスト:若林拓也/森一弥/西川綾乃/園田あいか・登場店舗:深川 すし三ツ木
『ドリアンくん』w
500mlの缶ビールって温まっちゃうから嫌いです、早く飲める人用だよね、昔めっちゃ体が大きい(私が小さいので普通サイズなのかもしれないけど)先輩2人のお供で飲みに行ってペースを合わせてたら酔うより先に満腹になりましたw
結構な歳の息子が居たのね、別れた元パートナーとのそっけない探り合いの様なやり取りから酔ってきて昔に戻っていく様が普通の連ドラっぽくなくてなんか(・∀・)イイネ!!、カウンターのお寿司屋さんおいしそう!もう久しく行ってないな、コロナになってからは外食自体殆ど行ってないけどね
あれだね、寅さんだね、そういうドラマだね

第3話「焼き鳥屋の流儀」

ゲスト:板垣樹・登場店舗:鳥みき
そうだね、人前でコップの水をかけたら暴行罪だからね、ホースで水撒いてるだけなのに見えるもんだねw実際のドラマでも時々酷い作り物感の雨シーンあるけど演出家とか監督の感性の差なのかな?
何このお店、めっちゃ美味しそう!鴨居かー行けるな!母の実家が中山なので横浜線沿線は近いイメージ、物理的な距離は近いけど生活圏内にないと遠いって思う感覚あるでしょ?ドアツードアで車だと40分、電車だと1時間、チャリだと1時間半、徒歩だと4時間!通勤の線上にはないので「行く」っていう決断が必要、それがネックだね、まあ休日お墓参りを口実に出かけるのが現実的ですね

第4話「焼肉の女」

ゲスト:同上・登場店舗:正泰苑
総菜パン食べながらおにぎりの袋あけてる人…無理wパンとおにぎりを一緒に食べるの無理
テレビに向かって応援してる人ってバカなのかな?って昔から思ってます、声は届かないよ?まあ現地に行って応援したって応援対象者のパフォーマンスが上がるとは思えないけどね、ショーとして楽しむんなら理解できます

第5話「雨上がりのビール」

ゲスト:根岸拓哉・登場店舗:松月
今回のマドンナ、雑誌編集者・長谷川薫役の北香那さんは憑依系俳優、どんな小さな役でもその人に成りきるので番宣とかで逆に浮いちゃうくらいの人、天性の俳優です
大ジョッキは無理、ビール好きならグラスビールだよ!大ジョッキは体が大きい人用、だって北さんの幅と大ジョッキ比べたら2.5杯分くらいしか無いんだよ?なのに駆け付け2杯からのグラス酎ハイ、大ジョッキ酎ハイからの日本酒、徳利10本くらいあったよね?一升!いくら蟒蛇でも水分量のキャパが追い付かないよ!

第6話「厚焼きたまごサンドのロマンス」

ゲスト:前田美波里・登場店舗:Wodka Tonic
元々外で飲むのは好きだけど家で一人で飲むことはほとんどない、そんな感じで30代中盤で独立して通勤が無くなってお酒を飲まない生活になったんだけど、最近通勤してるので週末だけ缶ビールなり缶ハイボールなりを夕食時に飲む様になったんだけどそれでも外では飲まないので行きつけが無いんだよね、洋酒好きだからお洒落なバーでもあったらいいんだけどお店で飲むと高いから勿体ないって思っちゃうんだよね

「赤いゼラニウム」の花言葉 「真の友情」 「君ありて幸福」 「保護」 「好み」 などがあります。 良い意味が揃い、親しい相手への贈り物に向きます。 「真の友情」 ゼラニウムに共通する花言葉です。

dhowsbdo.bungkuskawkaw.com

第7「さくら咲く」

ゲスト:与座よしあき/田島亮/関口アナン・登場店舗:桜鍋みの家
高校中退だし中学校時代に勉強止めたので中学英語で挫折したけど英語は覚えたい、よく中学英語で十分って言うでしょ?でも英語アレルギーのある人たちは私含め中学英語が解らないんだよ!Youtubeの登録チャンネル6割くらいが英語話者のチャンネルだし、毎日通勤時に聞いてるのは英語の歌だし、プログラム言語は英語ベースだし、名詞の単語は覚えられるんだけど、Be動詞って何?なんで読まないKがあるの?複数形にしないと意味通じないとか頭悪くない?Why English People!?ってね

第8話「海へ」最終回

ゲスト:田島令子・登場店舗:和食 魚佐次
まあ解ると思います「これは演技だな」ってね、パートナーの両親に結婚の報告という人生の一大難関にきちんと喋れ杉(辞書が5ch用語w)
逗子はこじんまりした良い田舎感があるよね、実際はJRだと横浜(西区)→保土ヶ谷(保土ヶ谷区)→東戸塚(戸塚区)→戸塚(戸塚区)→大船(鎌倉市)→鎌倉(鎌倉市)→逗子(逗子市)こんな距離感、横浜駅から30分で360円です、小坪は中学生の頃チャリで良く行ってました、鎌倉の幽霊トンネルでもおなじみだよね

総評

良かった!なんで8話なの?孤独のグルメは12話なのにーもっと見たかったな

商店街のピアニスト 永遠の調べ(終)

項目
放送局BS松竹東急
放送枠土曜ドラマ
放送開始時刻23:00
放送時間30分
放送開始日10/7
前クールめんつゆひとり飯
話数12
主要キャスト田口浩正/藤田朋子/井上想良/景井ひな
ジャンルヒューマンドラマ
公式X@BS260_drama

愛する妻に先立たれたフレンチレストランのシェフ・水崎恵太が、妻が弾いていた想い出のピアノをストリートピアノとして生まれ変わらせることで、そのピアノを通じて人々の人生に寄り添う人生模様と、心の交流を描いたハートウォーミングなヒューマンドラマ

  • 主要人物
  • 水崎恵太(田口浩正)フレンチレストランのシェフ
  • 水崎花織(藤田朋子)恵太の亡くなった妻/元ピアノ講師
  • 周辺人物
  • 今西浩平(井上想良)商店街に現れるピアニスト
  • 片岡美歩(景井ひな)水崎のフレンチレストランのパティシエ見習い

第1話「ノクターン」

ストリートピアノはNHKの街角ピアノ/空港ピアノ/駅ピアノシリーズで知って、ピアノ系Youtuberの演奏で知って、生では見たことないけど鍵盤奏者って結構いるし弾ける場も多いしズルい!って思ってますw道で演奏してる人は居るけど、所謂ストリートギターとかストリートベースとかストリートドラムとか見たことないストリートヴォーカルもストリート金管楽器も…ピアノくらいなんだよね見せびらかす機会が沢山ある楽器ってね
私はギタリスト、ベースもギターの一部なので弾けと言われれば弾ける、ドラムは8ビートなら叩ける、トランペットをはじめとする金管楽器は吹ける、リードがある木管楽器は吹いたことないけど音は出せるでしょ?でも鍵盤楽器は練習したけど苦痛でねw楽器練習って楽しくないとダメなんだよね、ギターで伴奏出来ちゃうので必要性の問題で我に返ると「あれ?鍵盤無くてもよくない?」っておもっちゃって長続きしないんだよね
だいぶ脱線したけど、お店の中にあるのにストリートピアノなの?そういう疑問が出た初回でした

第2話「田園」

フラっとを装ってピアノを弾きに来た男性はピアニストの今西浩平(井上想良)で亡き妻・水崎花織(藤田朋子)と何かしらの関係がある人だというところまでは解って…何のドラマなのかが解らないので「で?」っていう感想しか出てこないんだよね

第3話「英雄ポロネーズ1」

亡き妻・水崎花織(藤田朋子)は男性はピアニストの今西浩平(井上想良)を息子の様に思ってピアノ講師をしていた関係、彼は恩返し的にストリートピアノを弾きに来る
配信って各ピアニストが勝手にやってるよね?NHKの○○ピアノシリーズだって取材期間だけでしょ?ライブカメラ的な物はあるけどね
ピアノもそうなのかは解らないけど、楽器練習ってリズムを崩しちゃだめなんですよ、手が追い付かないからリズムが乱れるのはダメ、音が崩れてもリズムを保って繰り返すんです、曲のキーがあっていれば人の脳は勝手に補完をするんです、だから例えば1小節に1つのキーコードを鳴らして徐々にメロディーを完成させていく、そうすると聞いてるほうもそうだけど実は自分も徐々にうまくなってくるイメージが持てるんです

第4話「英雄ポロネーズ2」

なるほど、ストリートピアノを通じて聞きに来るそれぞれの人の物語のオムニバスなんだね、ピアノってなんかしっとり感が漂う雰囲気似合うんだよね、有名なクラシック音楽が多いからなのかな?

第5話「ピアノソナタ K545」

2倍速で見てるのでピアノめっちゃ早い!動画再生アプリの機能でキーは変わらないので違和感なく聞けるんですよ、速弾きも最近だと動画でよく聞くから違和感ないんだよね、まあドラマの作者はゆったりピアノを聞いてほしいんだろうけど土曜日は連ドラ8本もあるので無理なんだよね

第6話「ピアノソナタ K381」

なんで修理しないの?って思ったんだよね、紆余曲折あってやっと気付くってちょっと楽器に愛が無さすぎなんじゃ?修理の可能性は最初に発想するものでしょ?それは楽器に限らない、予算がたっぷりある施設のようには見えないし故障したら捨てて次の物をっていう発想になる人たちが運営している施設に将来は無さそう、そう思っちゃうんだよね

第7話「くるみ割り人形」

くるみ割り人形くらいはクラッシック詳しくない人でも解るでしょ?ストリートピアノの実質スタッフ側にいるパティシエ見習の片岡美歩(景井ひな)が「これなんて曲?」なんてちょっと…
無理やりやらせる習い事は悲しいね、でもピアノが出来るだけでYoutuberで一攫千金狙える趣味だし音楽理論も覚えられるし、もしピアノを弾くことを楽しいと思えるなら続けた方が良いよね

第8話「アラベスク」

勝手に決めるのはダメだよ!ほらやっぱり色々崩れ始めてるじゃない、もう知らない仲じゃないんだからちゃんと話し合わないとダメだよ

第9話「愛のワルツ1」

商店街の洋食レストランを経営していた人がパートナーの急死でしばらく営業を休んでいる間にお店のピアノをストリートピアノに…町場のレストランってそんなに儲からないでしょ?自営業だから国民年金だし余裕をもって無料奉仕なんてしてる場合じゃないと思うんだけどね、この作者さんはこういう生活の現実が見えてないのかもね

第10話「愛のワルツ2」

本作のタイトルはクラシック音楽の曲名なんだね、ちょっと制作側の独りよがり感が強いね、クラッシックを学んだ人にしかその曲のテーマは解らないんだよ?その代表例が今回と前回のタイトルにある『愛のワルツ』これをググると神野美伽さんの『愛のワルツ』という演歌曲がトップ検索される国です

第11話「ハンガリー舞曲」

フィジカルじゃなくてメンタルの問題なんだよね、それにしても水崎恵太(田口浩正)は実際は自力で亡き妻の言葉を自力で思い出してるんだよね?実はすごい人間力の持主なのがあまり伝わって無いよね

第12話「歓喜の歌」最終回

夫婦2人で経営していた街の洋食屋さん、夫婦の片方が死去したあと若いパティシエを雇いながら営業を再開…給仕をする人は最低でも必要だと思うよ?もう少し現実的なシミュレーションをした演出をしてほしい

総評

うーん…作り手の独りよがり?キャストはメジャー級だから見るに堪えない事は一切なかったけどストーリーが微妙でした

猫カレ -少年を飼う-(終)

項目
放送局BSテレビ東京
放送枠真夜中ドラマ
放送開始時刻24:00
放送時間30分
放送開始日10/7
前クール湯遊ワンダーランド
話数12
主要キャスト石川恋/齋藤潤/内藤秀一郎/坂田梨香子/小野寺晃良
森﨑美月/武上陽奈
ジャンルヒューマンドラマ
公式X@mayodora_bs7ch
公式Instagram@mayodora_bs7ch

誰にも頼らずバリバリ仕事をこなす30歳の会社員・森川藍。 ある晩自宅に帰るととびきり綺麗な16歳の少年・遠野凪沙が家の前で待っていた。ぎくしゃくと始まる二人きりの同居生活。年の差14歳不器用な二人が送るホーム・スイート・ヒューマンドラマ

  • 主要人物
  • 森川藍(石川恋)都内で働くバリキャリOL
  • 遠野凪沙(齋藤潤)とびきり綺麗な男の子/藍の姉の義理の息子
  • 周辺人物
  • 鹿目圭斗(内藤秀一郎)藍の高校時代の同級生/凪沙が通う高校の美術教師
  • 新島清香(坂田梨香子)藍の親友
  • 有馬柊平(小野寺晃良)凪沙の同級生
  • 志田こころ(森﨑美月)凪沙の同級生
  • 鈴村華恋(武上陽奈)ミステリアスな美少女

第1話 「鉄の女が16歳美少年と暮らす!?」

ゲスト:飛鳥凛
きみはペット』的なドラマのかな?って思ってたけど甥なのね「とびきり綺麗な男の子」そう紹介されてるけどまあ好みは人それぞれだけど、↑の扉絵の遠野凪沙(齋藤潤)は「とびきり綺麗な男の子」には見えないよ?演じる齋藤潤さんの画像検索をしてみてもうーん…綺麗系ではないと思うけど?
ストーリーはと言うとバリキャリ女子の家に甥が転がり込んできて歳の差14歳の同居生活が始まったというお話、甥なので恋愛要素は出てこないよね?

第2話「一緒に帰る君と私のお城」

バリキャリっていうけど何屋なの?サービス業にかかわる仕事なのかな?製造業なら客先は休日は読んで字のごとく休みなので急な仕事は起きないよ?

第3話「少年凪沙の教師が、藍の高校同級生!?」

美術の時間は無駄、そういう感想持つ人多いと思うけど、学者や教師になるわけでもないのに日本史勉強するのは無駄だし、日本人相手に商売をするなら英語は無駄、海外生活をするなら日本語は無駄、商業系に数2は無駄だし…学校って言う場所は可能性を伸ばす場所なんですよ、何にでもなれるように基礎を学ぶ場所です

第4話「凪沙と花火&鹿目とデート」

熱が出た時って解熱剤飲むしか無いよね?風邪なり扁桃腺なりで熱が出た原因がわかっているなら看病なんてこっちが気を使っちゃうから止めてほしい、それと私は食欲不振になった事が無いので熱が出たからおかゆとかっていうのも理解できない、だって花粉の時期とか毎晩熱出るよ?
花火は遠くから見るに限るよね!

第5話「凪沙が親元に!?今一番近い他人」

言い忘れたことがあるなら走らないでスマホで連絡すればいいのにね

第6話「一緒に暮らしたい…凪沙の秘めた思い」

ねえ彼の「あんた」呼びを正した方が良いと思うよ?行動が素直になってきたんだから今がチャンスだと思うよ?

第7話「17歳の誕生日…願い事は?」

スポンサーリンク

「凪沙くんの親戚と言うか保護者」そういうけどさ、姉の義理の息子なんでしょ?叔母じゃん?ちなみに義理の息子っていうのは血縁関係のない息子って事、そう説明されるけどそれって結婚相手の連れ子もそうなるの?普通は自分の娘の夫の事を義理の息子って言うけど、本作のWikipediaの紹介文が変なんだよね

遠野結(とおの ゆい)演 – 飛鳥凛

凪沙の義母。藍の姉。
再々婚相手の和仁が急遽転勤で渡米することになるものの、凪沙は日本に残した方が良いとの考えから藍に高校卒業まで凪沙を預けて欲しいと一方的に懇願する。

Wikipedia

原作者が言葉を知らないって事なのかな?

第8話 「凪沙に迫る謎の美少女!?」

内容には全然関係ないんだけどね、本作のタイトルを見ると毎回「猫カレー」に見えるんだよね「猫カレ –少年を飼う-」ここの部分ね、それを想像するのはキモいけどねw
凪沙(齋藤潤)に彼女が出来た?!超積極的な鈴村華恋(武上陽奈)にも言われちゃう「あんた」呼びは良くないよね

第9話「絶対バレるな…未成年の恋心」

藍は中学生男子を子ども扱いしすぎだよね?もう少しデリカシーをもって接してほしい、大人なら凪沙がどうして素直になれないのかを察する事出来るはずなのに怠慢だよ

第10話「凪沙の父と対面!2人の想いは届く?」

前話で書いた通りの大人にはなれていない藍って事だね、凪沙のことが好きな鈴村華恋(武上陽奈)のいう言葉を聞いてもまだピンと来てない、それは歳の差があって凪沙の事を恋愛的に好きだったとしてもだよ?欲望を抑えることができるのが大人ってものです

第11話「凪沙との別れ、そしてプロポーズ!?」

そうか、今は高校卒業する歳は成人なんだね、権利と義務はどう変わったんだろう?自分に関係ない事だと調べないんだよね、大きな物で社会生活を送るための契約ができるようになる、選挙権が与えられる、国家試験を受けることができる、この3つくらいでそれ以外の例えば公営ギャンブルとか飲酒喫煙の年齢は変わらない

第12話「少年との別れ。そして4年後…」最終回

タイトル負けな気がするな、キャスティングミス?遠野凪沙(齋藤潤)がちょっと子供過ぎて、見た目も言動もね、もう少し少年では無く青年風のキャスティングが良かったんじゃないかな?って思います
少年と中年の恋だからまったくリアリティーが見えなかったんだよね、部屋を出て4年が経ったというけど少年が少年のまま帰ってきてるしね、成長期の4年を甘く見すぎだよ、背はめっちゃ伸びるし声は変わるんだよ?

総評

今一でした、『きみはペット』的なものを期待していたので肩透かしです、本当の少年を出して成立するのは漫画だけだよ?

おいしい給食(終)

項目
放送局BS12 トゥエルビ
放送開始時刻21:30
放送時間30分
放送開始日10/14
話数10
主要キャスト市原隼人/大原優乃/いとうまい子/小堺一機/栄信
六平直政/高畑淳子/田澤泰粋/藤戸野絵/富田莉代
石澤柊斗/高松咲希/升水駿翔/米倉ゆい/田口ハンター
山越海京/堀口壱吹/久世峻舵/土田諒/末永陽
長谷川心真/高木龍之介/外川燎/宍戸大亞/服部ニコ
石川令菜/星名ひさき/咲音/浅沼みう/対馬埜愛
東菜乃/小熊萌凛
ジャンル飯テロコメディ
公式X@oishikyushoku
公式Instagram@oishi.kyushoku
公式Facebookoishi.kyushoku

1980年代の中学校を舞台に「給食絶対主義者」の男性教師と「給食マニア」の男子生徒の給食にまつわる闘いを描いた学園グルメコメディ

第1話「チリコンカンと北の友達」

やってるのは知ってたけどTverで配信されていなかったので今回が初見です
本作は中学校給食がおいしいっていうドラマ、日本全国で当たり前に中学校給食がある事を前提に作られたドラマですが、私の住む横浜市は中学校給食が無かったんですよ、金持ちの味方だった前市長・林文子氏が当初は「家庭で作る弁当の方が愛情が籠ってる」なんて方便でかたくなに実施を拒否してたんだけど、給食って言うのは食育という教育の一部なんです、だから義務教育の中学校で給食が無いというのは自治体の怠慢なんです、同じように中学校給食未実施だった大阪市が実施に向けて動き始めたことで市民の実施への声が大きくなってきて、そこで考え出したのが色々公金チューチューできる「ハマ弁」まあ酷い有様で、2026年から全員給食(デリバリー型)が始まるそうです、デリバリー型になるのは給食室が無いので致し方が無いけど、日本最大の政令指定都市で外からは羨ましがられる横浜ですが、色々酷いって言うのは知っておいてほしい
脱線しましたが、そういうわけで横浜市民の大多数は学校給食は小学生までなのでこのドラマの様に子供と大人の過渡期である中学生時代に給食をグルメとして楽しむって言う感覚が解りません

第2話「肉じゃがサバ味噌タコ社長」

「いただきます」の時に手を合わせる行動、これって誰が始めたの?手を合わせるんだから仏教的な儀式でしょ?調べるとやっぱり仏教以来ですね、手を合わせる仕草は軍国主義的学校教育から来てる説が濃厚、結局宗教に頓着の無いいかにも日本人っぽい仕草って事ですね、ちなみに私は手を合わせません、お墓はあるけど別に仏教徒では無いのでね
本作の舞台は1980年代なので変形学生服が出てきますね、初回の登校シーンでロンタイの生徒が居て、え?リバイバル?って思ったんだけど昔の話と言う事で納得、私の時代は中学男子は中ラン(着丈が75cm~100cmの学生服)・ボンスト(ボンタンストレート)かボンスリ(ボンタンスリム)、女子はロンタイ(ロングタイトスカート)、高校で女子はミニ化の走りでした、裏ボタンあったね、見えないお洒落っていうやつですねw

第3話「海の全部入り、ちらし寿司」

孤独のグルメの裏側で松重豊さんが言ってたけど飯テロ系ドラマ出の食事シーンは顔が見えるように正面を向いて食品を顔の前まで箸で持ち上げてそれを口元に持って行って食す、めっちゃ大変で不自然っていうね、食事するとき正面を向いてる人って居ないからね
それにしてもちらし寿司に牛乳は合わないよね、水かお茶にしてほしい、カルシウムは何も合わない牛乳で取る必要はないでしょ?東洋人の約3割が乳糖不耐症なんだそうですよ、それを強制してきた昭和の日本、軍国主義は嫌だね

第4話「進化する白米」

知恵がついて反社会的な事にちょびっと興味を持ち始める中学生の給食アレンジは楽しいのかもね、冷たいお弁当だった横浜市民の中学時代を過ごした私たちには経験できない事でした
もし今の知恵が当時あったら生徒会に友だち沢山いたから電子レンジの導入を懇願したのになーw
逆上がりが苦手な人は逆手だよ!順手は出来る人の持ち方だよ!

第5話「プリンは、落下せしもの」

ワカサギのフライの皿にある千切りキャベツ?に味は付いてるの?ドレッシング的な物なりソースなりが別に付いてるの?プッチンプリンをプッチンしたこと最初に1回くらいしかないよ?容器の上から食べれば素のプリンとカラメルソース付のプリンを2度楽しめるんだよ?"味変"だよ!

第6話「俺のエビドリア」

昔のイチゴはすっぱかったので潰して砂糖かけて牛乳入れて食べてたけど昨今のイチゴは甘いのでそういうことする必要なくなったよね、果物みんなそうだよね、グレープフルーツとかも今めっちゃ甘いよね、昔は半分に切って切断面に砂糖かけてスプーンですくって食べてたよね

第7話「北の汁物、カレースープ」

人間ピラミッドはやってる生徒にはなにも響かないよね、やらせている教員の満足感のためだけにやってるもの、これの何が教育なのかな?最近もあるの?
北海道が舞台なのでスープカレーが給食に出るんだね?でも80年代にもあったのかな?「2000年代に札幌でブームになった」ってWikipediaには書いてあるけどね、今のスープカレーはスプーンでご飯をすくってカレースープに浸して食べるのが定番だよね

第8話「焼き色は裏切らない」

グラタンってなんであんなにおいしいんだろうね、徒歩圏内のコンビニが撤退してバイクにも乗らなくなった影響でコンビニ飯食べなくなってグラタン食べる機会が無くなりました、まあ今は通勤してるので昼食時にコンビニ行って買う事は可能だけど違うんだよね、週末のおやつ的に食べるのが好きです

第9話「甲殻の大魔神」

甘利田幸男(市原隼人)さんの給食時の行動は妄想じゃなくて実際やってる事なのね、そして生徒たちはもう慣れっこで誰も気にしてない
銀杏を食べるのは日本・中国・東南アジアということで欧米ではイチョウは知ってるけどその種を食べるという発想がありません、なのでYoutubeでよくある日本に旅行に来た外国人に日本食を食べさせてリアクションを見せる系の動画で銀杏食べさせて良いリアクションを貰う的な物が良くあるんだけど、銀杏は食べ過ぎると死にます!『銀杏中毒になる危険性があるため、日本では「歳の数以上は食べてはいけない」という言い伝えがある』このように人によって体調によって調理法によって変わるので何粒ならOK等は言えないけど安易に進められるものではないっていう知識をこの手のYoutuberさんたちは持っておいてほしいね

第10話「すする人」最終回

給食で味噌ラーメン!北海道ってそうなの?
日本人の食のマナーを守れば良いんじゃないの?なんで西洋のマナーを強制してるの?それは食育じゃないよ?
だいたい西洋人だってワインの香りを楽しむために啜るでしょ?それと何が違うの?君らの言ってる事ってみんななんかバカっぽいよ

総評

面白かった!なんで今までのシーズンは見逃し配信されなかったんだろう?
横浜市と大阪市以外の大多数の中学校給食があったみなさんが超羨ましい、給食の記憶が小学生までって言うのはものすごい弊害があるんです、社会に出て全国から集まってくる人たちと共有できる話題に入れない、給食の記憶が子供時代までだからね、横浜市はリベラルな市長になったおかげで令和8年度(2026年)から全員給食がはじまります、これまでの自民党べったり市長たちが税金の使い道を市民では無く企業に充ててきたツケがやっと解消されるんです

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~(終)

項目
放送局日本テレビ系列
放送枠土曜ドラマ
放送開始時刻22:00
放送時間54分
放送開始日10/14
前クール最高の教師 1年後、私は生徒に■された
話数10
主要キャスト菊池風磨/山田杏奈/白洲迅/松田元太/鈴木もぐら
猪塚健太/光石研/石田ひかり/本郷奏多/石野真子
結木滉星/市川由衣/小井圡菫玲
ジャンル税金エンターテインメント
公式X@zeicho_drama
公式Instagram@zeicho_drama

徴税吏員・饗庭と百目鬼は、みゆきの市役所納税課の職員で、滞納されている税金を納めてもらう仕事を担う“徴税吏員”のバディ。税金をただ取り立てるのではなく、“払えないワケ”を抱えた市民の事情に寄り添って、救う方法を模索していく。滞納者の「お金と心」に寄り添う徴税吏員の姿をスリリングに描くヒューマンエンターテインメントドラマとなっている。

  • 主要人物
  • 饗庭蒼一郎(菊池風磨)みゆきの市役所納税課/徴税吏員
  • 百目鬼華子(山田杏奈/小井圡菫玲)みゆきの市役所納税課の新人徴税吏員
  • みゆきの市役所・納税課徴税第三係
  • 浜村宰(白洲迅)徴税吏員
  • 増野環(松田元太)徴税吏員
  • 加茂原健介(鈴木もぐら)徴税吏員
  • 鷺沼宏樹(猪塚健太)最年長
  • 橘勝(光石研)係長
  • みゆきの市役所・納税課徴税第一係
  • 日比野みのり(石田ひかり)係長/第三係をライバル視している
  • 周辺人物
  • 相楽義実(本郷奏多)みゆきの市の副市長/饗庭の財務省時代の元同期
  • 越川珠代(石野真子)みゆきの市役所食堂のパート従業員
  • 奥林礼二(結木滉星)饗庭の財務省勤務時代の同期
  • 羽生詩織(市川由衣)元徴税吏員/華子の憧れの人

第1話「公務員、なめないでくださいね。」

ゲスト:笹野高史/濱津隆之/綾田俊樹/山脇辰哉/斎藤司/沢井美優/太田正一/もりももこ/永井延枝/長谷川澪/花谷聡亮
税務署の物語ね、いち税務署員に言ってもしょうがないんだけど、本来なら納税者に社会保障という形で還元されるから払う意義がある税金だけど今の日本では返ってこないので払いたくないよね
増税クソメガネに街頭演説会で増税メガネ!って言ったら警察に排除されるそうですよ、怖い国になりましたね、インボイスも未だによくわかって無い人が大多数でしょ?騒いでたのがフリーランスに人たちだからサラリーマンの自分には関係ないとかって思ってた人も10/1以降は影響あったでしょ?会社の先払いした経費とかね、10/1からは領収書にインボイス番号が無い物は認められなくなったでしょ?ネットでも解説サイト星の数ほどあるけどみんな難しい言葉を羅列してるから結局良く解らないまま「まぁ良いか」ってなった人居ると思うのね、だから私がもっとかみ砕いてイメージだけを教えてあげます

まず大前提!「消費税とは消費者が払っている税金の様なイメージあるけど違います」
税金を払うのは課税事業者です、消費者じゃないんだよ!
「でもレシートに消費税」って書いてあるじゃん!って思うでしょ?でもこれもね「販売価格の10/110を消費税相当の金額として記載せよ」という国からの指導があるからであって税金を預かっているわけでは無いんですよ
『消費税が10%になったから100円の物が110円になったんでしょ?10円が消費税でしょ?』こう思わせるのが政府の目論見、でも実際は事業者が消費者に税金を転嫁するために値上げをしているだけです

で、消費税の納税義務があるのは1年間の売り上げが1,000万円超過の事業者、それ以下の場合は免税とする、そういう法律、消費税は上で書いた通り預り金じゃないから、儲かって無い事業者からは取らない、そういう法律です

そしてインボイス制度、日本語で言うと適格請求書、最初から英語名で面倒だからわかんないけど受け入れるという日本人の特徴を生かして「インボイス」呼びをしてきたんだけどね
このインボイス何がダメなのかと言うとね、インボイス制度導入後はインボイス(適格請求書)を売り手が買い手に発行し、双方が適格請求書を保存することで、消費税の仕入税額控除が適用されるようになる制度
そして、この適格請求書は適格請求書発行事業者でなければ発行できない、適格請求書発行事業者になれるのは課税事業者のみです

ここです、免税事業者のままではインボイスが発行できないんですよ、そうすると元受けはインボイス発行できないなら取引は…でしょ?じゃあ課税事業者になれば?って思うかもしれないけど、課税事業者になると年収の10%を消費税として納税する必要があるんですね、解ります?年収300万円の人が課税事業者になると年収270万円になります、そして、9/30までは免税事業者でも消費税分を無条件で請求出来てたんですけど10/1からはインボイスが無いと消費税の請求をしても良い顔されない、私がそうで、今の取引先との話し合いで今まで請求していた消費税分を請求しないという事で落ち着いた、それ=10%値下げされたって事、まあ時間請求なので少しずつフカしていくけど、手間が面倒

消費税を導入する際に政府が国民に約束をしたんです
政府「小規模事業者は免税枠設けるので、消費税導入させてください、お願いします!」
これをシレっと無かったことにしたのがインボイス制度です

ホリエモンがなんか言ってるけど、彼は消費税が理解できてないから議論にもならない
1+1=2が解る事前提で話をしてる時に声がデカイ「足し算?なにそれ」っていう人が割って入ってきて…一緒に話なんてできないでしょ?そういう事

第2話「滞納者はお嬢様同級生」

ゲスト:田辺桃子/金子莉彩/戸塚純貴/ベンガル/バイク川崎バイク/山本東/早瀬マミ/田尾きよみ/宮島はるか/上甲裕依/近藤雄太
弱者を蔑ろにする人って自分がその立場になりうるという現実が受け入れられない、今この瞬間に隕石が落ちてきて全身不随になるかもしれない、明日出社したら会社が無い!今のご時世なら全然あり得ます、あなたが路頭に迷ったとき助けてくれるのが生活保護であったり失業保険であったり年金であったり、日本人は世界で一番人の不幸を喜ぶ性質があるんだそうですよ、情けないね

第3話「シングルパパの闇…公務員、頼って下さい。」

ゲスト:小関裕太/見津賢/大西礼芳/栗田よう子/渋谷そらじ/國谷茉楠/佐藤恋和/廣瀬樹季/木本夕貴/佐藤良洋/島崎あゆみ/大羽雅子
公助に関して「知らないと損をする、税金と一緒ですね」なんてさらっというけど、それは国や自治体やマスコミの怠慢であって調べない国民が悪いわけでは無いのに本作の台詞はまるで知らない方が悪いという自治体側の目線で作られてるんだよね、国民に伝えるのはあなたたちの役割だよ?各地のハロウィンがどうしたとかって言ってる場合じゃないんですよ?ワイドショーや情報バラエティーで率先して公助の紹介をするのがあなた方の仕事なんですよ!それにごく一部の不正受給をまるで良くあるかのように取り上げるのも政府の肩を持つ行為に他ならない、政府に飼いならされた先進国ではありえないテレビ局が制作してるから信用できないんだよね
なんか正論言ってる風だけど、この仕組みを作ってる政府を野放しにしているのは国民です、公務員個人の責任じゃありません、もう少し政治を勉強して脚本を書いてほしい
日本は議会制民主主義の国です、市長に直談判してなんになるの?訴えるべきは与党ですよ

第4話「高額滞納!?支える妻の優しい嘘」

ゲスト:柿澤勇人/小林涼子/味方良介/BOB/北川駿/林勇輝
市役所納税課なので地方税(住民税・固定資産税等々)この住民税で節約ができる制度が「ふるさと納税」です、ふるさと納税とは住民税の納税先を自由に選べるという制度=住んでいる自治体の税収が地方に流れるという事、払う税額は変わらないので節税にはなりません、返礼品を日用品にする事で節約ができる制度だけど実は諸刃の剣、実際に住んでいる地域の自治体の税収が減るので地方自治サービスが減るという事
地方自治サービスって何?って思う人が大多数かもしれないけど、役所での窓口業務/図書館や公民館/スポーツ施設等の運営/道路の維持管理等/上下水道事業/ハローワークでの職業紹介/学校等の教育業務/医療・介護・子育てなどの社会保障サービス等の多種多様な「公共サービス」の事、これらの質が落ちるという事
冷静に考えて欲しい、日本を不況のどん底にした歴代自民党政権が国民に特になる様な法律通すと思う?そういう事
ちなみに、横浜市はふるさと納税での減収額が2022年は230億円で日本一の減収を記録しました、横浜市民バカバッカw

第5話「外国人青年が慕う日本のお母さん…涙の秘密」

ゲスト:大島さと子/葵揚/フォン・L/ジョージアナ/平原テツ/もろいくや/半田浩平/安達綾香
日本で働く外国人をバカにする人居るけど、恐らくあなたより高学歴、彼らはネイティブな母国語と恐らく英語と日本語が話せるんですよ?あなたそれ出来ます?日本語さえ不自由なんじゃない?まあこれは冗談だけど、少子化で人口が減っていく一方の日本を助けてくれて人材で感謝するべきですよ?
ちなみに昨今はアジアの発展途上国の出稼ぎ先候補で日本は最下位です、給与は安いし仕組みを悪用する業者に指導をしない政府、国民も彼らが異常な搾取をされている被害者だって事を、ニュースで見聞きしても「へー」くらいの感想で自分が加害者だっていう意識がない

第6話「滞納税金の相続…隠し資産を探せ!」

ゲスト:山田明郷/吉村界人/田中幸太朗/古屋呂敏
マイナスでも財産っておかしな仕組みだよね、まあ私には関係ない事だからどうでも良いんだけどねwあ~どこかに財産くれる優しい人居ないかな~w

第7話「恩人との再会、その裏に潜む税金逃れの闇…。」

ゲスト:小木茂光/板尾創路/吉野健夫/細谷雄太
本作は地方税のお話だけど、故安倍晋三元首相の政治資金でニュースがありましたよね『安倍昭恵さん1・8億円継承』報道、ひろゆきさんチクリ「相続税をきちんと払ってはいかがですかね?」とか安倍元首相の政治団体が政治家でない「昭恵夫人」に変更され2億数千万円が非課税で夫人の裁量に!「安倍晋三記念館」にも公金投入かとかね、彼らは日本を愛してるのになぜか日本に税金を納めたくないんですよ、しかもね、その中には政党助成金が原資の税金が入ってるんですよ、このお金は余ったら国庫返納するのが決まりのお金なんですよ、それをシレっとね、安倍昭恵さんは私人なはずなのに政治団体受け継いで何をするつもりなの?

12/2は『日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2023』放送の影響でお休みです、第8話は12/9放送予定です

第8話「税金逃れを誘う悪魔の声。裏切り者は公務員!」

ゲスト:今井アンジェリカ/浦上晟周/川瀬陽太/山本博/三浦健人/アントニー
ヤングケアラーの問題は最近では一般人の間でも問題意識を持ち始めていて国が相談窓口を設けているのにるのになんで公務員がそれを知らないの?

そういえばすごいニュースが飛び込んできましたね、まあ分かってたけど言質が取れたっていうね
所謂御用学者や御用コメンテーターや御用タレントに官房機密費で大金が回ってたっていうね、テレビで政府擁護をする人たち全員に政府からお金が支払われていたっていうスクープ、もう日本は先進国じゃないんだね

第9話「地元を守る父娘と公務員の反撃!」

ゲスト:野添義弘/金澤美穂/高橋努/原金太郎/松山尚子/岩田丸/井上浩/黄地裕樹/佐藤太助
お餅つき、もうしばらくやって無いな、子供の頃は亡き父の実家で毎年年末にやってました、どこかの地方の話?って思われそうですが世田谷です、つきたてのお餅にあんこ・黄な粉・納豆・大根おろし(辛み餅)を付けて食べて後は伸し餅と豆餅と鏡餅にして、だからパック餅を買うようになったのは祖母が亡くなって餅つき辞めてからなんだよね

第10話「税金逃れは許さない…華麗なる最終決戦!」最終回

ゲスト:水川かたまり/梅澤廉/中野周平
菊池風磨さんを有能とするドラマが多すぎてもうお腹いっぱい、次クールも決定してるしね、もうジャニーズ帝国崩壊したんだからテレビ屋側も考え直してほしい物です
国税も地方税もねちゃんと有権者のために使ってくれるなら適正な額を喜んで払うんですよ、でも国税は与党とその仲間たちの懐を潤おわせるだけだし、地方税はみんなが要らないというのに作って壊すだけのリングに350億円とかね

まあアイドルが出演するドラマにして税金をもっと身近に感じられる環境を作るのは悪くないと思います

総評

まあ色々言うけどドラマとしては面白かったです!

単身花日(終)

項目
放送局テレビ朝日系列
放送枠オシドラサタデー
放送開始時刻23:00
放送時間30分
放送開始日10/14
前クールノッキンオン・ロックドドア
話数9
主要キャスト重岡大毅/新木優子/田中樹/高梨臨/長井短
前原瑞樹/金澤美穂/宮崎莉里沙/小沢真珠/田仲陽成
茅本梨々華/染谷隼生/高村佳偉人
ジャンル単身赴任ラブサスペンス
公式X@oshidoraEX
公式Instagram@oshidora_ex
公式TikTok@oshidora_ex

桜木舜は、ハウスメーカー「サンバスホームハウジング」の営業マン。突然の辞令により中学時代に過ごした鹿児島に単身赴任することになった舜は、初恋の人、そして中学時代の恋のライバルと再会することとなる。
決別できていなかった青春時代の恋に、かつてのライバルや“世界一愛している”と思っていた妻が絡み合い、4人の男女は“終わっていなかった初恋”に狂わされる。嫉妬や疑心、そして憎しみが渦巻く禁断の四角関係に発展していく、30代男女の“単身赴任ラブサスペンス”。

  • 主要人物
  • 桜木舜(重岡大毅/田仲陽成)ハウスメーカー「サンバスホームハウジング」の営業マン
  • 武田花(新木優子/茅本梨々華)中学教師/旧姓:桐野/瞬の相思相愛な初恋相手
  • 片山直哉(田中樹/染谷隼生)舜と花の同級生/鹿児島にある中小ハウスメーカーの営業マン
  • 桜木ゆり子(高梨臨)舜の妻/内装のデザイナー
  • 周辺人物
  • 清水めぐみ(長井短)舜と花と直哉の同級生/スナック「花日」のママ
  • 鳥貝拓也(前原瑞樹/高村佳偉人)舜と花と直哉の同級生/「サンバスホーム・ハウジング」鹿児島支店の営業マン
  • 鳥貝裕子(金澤美穂)と花と直哉の同級生/拓也の妻で花の同僚
  • 桜木花奈(宮崎莉里沙)舜とゆり子の娘
  • 折口麗子(小沢真珠)鹿児島のマダム

第1話「危険な快楽 ― セーラー服と罰ゲーム」

新木優子さんが深夜ドラマに出るのって久しぶりじゃない?見てはいないけど2017年秋クール放送の『重要参考人探偵』以来6年ぶりですね、今やゴールデン主役級の俳優さんだからね、インスタでスタイルが良すぎて羨望のまなざしで見てます
「4人の男女は“終わっていなかった初恋”に狂わされる」これって四角関係的な事?二組の恋愛事情ってことなのかな?『単身赴任ラブサスペンス』だから不倫劇なのかな?初回だけではまだわかりませんね
ところで「四角」は「しかく」って読むのが正解なのか「よんかく」って読むのが正解なのか…どうでも良い事なんだけど突然気になりましたw

第2話「来ちゃった ― 浴室のランデブー」

舜とゆり子の娘・桜木花奈役の宮崎莉里沙さんは前クール放送の『ばらかもん』の子だよね?子供が子供役をしてるので違和感は無いけど杉野遥亮さんが一瞬よぎるよねw
武田花(新木優子)がグイグイ系で近づいてくるのね、自分が寂しいのはそういうパートナーを選んだ自分のせいなのに美人は我がままだね、偏見かな?

第3話「月夜の密会 ― シャルウィダンス?」

パフェってそういうかかり方するの?2人して暴行罪だけどね
桜木舜(重岡大毅)は妄想で先走るタイプの人っぽいけどイライラするから早めに色々確認してほしい、武田花(新木優子)は何を企んでるの?桜木ゆり子(高梨臨)の元を訪ねてきた男性は誰?、まだ謎だらけだね

第4話「ホームリターン ― 運命の赤い糸」

桜木ゆり子(高梨臨)は舜(重岡大毅)を泳がせて何の得があるの?間接的に武田花(新木優子)を傷つけたいと思っているとか?サイコパス?

スポンサーリンク

第5話「チヨコレイト ― 泥棒猫との再会」

ミニマリストの部屋って寒そうだよね
!!双子??

第6話「一日だけでいいの ― 甘い旅への誘い」

ヨーグル」駄菓子として子供の頃食べてたけど大人になって箱で売ってるの見ると一瞬で興味を失っちゃうんだよね、少ないお小遣いで大事に食べてたから美味しかっただけだからね、マルカワの風船ガムはボトルガムでもあるから懐古目的じゃなく買うけどね

第7話「初恋ハネムーン ― 赤い糸の行く末」

なんかみんな愛だ恋だで一喜一憂してるんだね、リアルでもそうなの?大変だね
サスペンスフェーズに移行し始めましたね、顔がそっくりな花(新木優子)の夫はDV気質?そして連ドラ恒例、今まで章単位なんか出てきてないのに突然最終章に突入します

第8話「夢の同棲生活 ― 地獄のアヒージョ」

愛する人が居て裏切らないと誓っているのになんで初恋の相手を部屋に入れてるの?絶対ダメっていうのを行動に移せないのは逃げだよ?仕方がないっていう感情は逃げだよ?

第9話「衝撃の懺悔 ― 単身花日」最終回

本作が公開されたのは2023年10月14日、ジャニーズ事務所がなくなって「株式会社SMILE-UP.」が出来たのが2023年10月17日、という事で契約はジャニーズ事務所との契約だからなのか、最終回放送後すぐに宣伝用のYoutube動画が消えました、今までのジャニーズスタイルを踏襲する形、見逃し配信が1週間あるのにIT音痴な会社はこの先変わるんだろうか?SMILE-UP.は暫定的な会社でマネージメントはSMILE-UP.と同日に設立された『STARTO ENTERTAINMENT』に順次移動するらしいけどこの会社はどうなっていくんだろうね
ドラマの感想は突然の急ぎ足で今一でした

総評

重岡大毅さん主演のドラマって何気に面白い物が多いので今回も期待してたんだけど、なんかだんだんつまらなくなってきたんだよね、だってサスペンス部分が最終回だけだよ?もう少し何とかならなかったの?

あたりのキッチン!(終)

項目
放送局フジテレビ系
放送枠土ドラ
放送開始時刻23:40
放送時間55分
放送開始日10/14
前クールギフテッド Season1
話数11
主要キャスト桜田ひより/渡部篤郎/窪塚愛流/工藤美桜/原沙知絵
峯村リエ/西尾まり
ジャンルハートフルグルメストーリー
公式X@tokaitv_dodra
公式Instagram@dodra_tokaitv
公式TikTok@dodra_tokaitv

極度の人見知りで他人とまともな会話ができず、目すら合わせられない。コミュニケーション能力ゼロ、ゆえに友達もできず空回りばかりしてしまう大学3年生・辺清美。そんな清美が唯一可能なコミュニケーション手段は「料理」だった。一度食べた料理は食材はもちろん、「小さじ1杯」といった調味料の微細な配合まで完璧にわかる“絶対味覚”を持つ清美。就職活動を前に「これまでの自分を変えたい!」と思い切って飛び込んだ定食屋でアルバイトをスタートさせる。 “コミュ力ゼロ”のため接客はからきしだが、料理の腕はピカイチ。想いを込めた料理を通して、ちょっと訳ありな客の心をほぐし、温めていく。登場するのは、サバの味噌煮やメンチカツなど“フツーの家庭料理”ばかり。しかし料理は値段や見た目ではない、“食べる人への想い”こそが最高の調味料。いわゆる「飯テロ」ドラマとは一線を画する、じんわりと心に沁みるエピソード満載のハートフル“グルメ”ドラマとなっている。

  • 主要人物
  • 辺清美(桜田ひより)小正大学国際教養学部の3年生/コミュ障
  • 中江善次郎(渡部篤郎)定食屋「阿吽」の店主
  • 中江清正(窪塚愛流)善次郎の息子/小正高校の3年生
  • 周辺人物
  • 鈴代桜(工藤美桜)小正大学医学部の3年生
  • 辺明美(原沙知絵)清美の叔母
  • 楠木ハル(峯村リエ)善次郎の幼馴染/フラワーショップの店主
  • 中江朋子(西尾まり)善次郎の亡き妻

第1話「鶏みぞれうどん」

よく「私、コミュ障なんだよね」とか「人見知りなんだよね」なんて聞くけどね、それって相手に気を使え!って言ってる事と一緒、だってそれは周りが決めることだからね、そういう事言いがちな人は気を付けてね!
最近渡部篤郎さん出まくりじゃない?2023年冬クール放送の『大病院占拠』春クール放送の『かしましめし』夏クール放送の『ノッキンオン・ロックドドア』そして本作、今年4クール出ずっぱりです!
窪塚愛流さんも出まくりだね!前クール放送の『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』で俳優として一皮むけた感があったので本作は要注目ですよ!
おいしそうなドラマですね!主人公・辺清美(桜田ひより)のギフテッド感が心地良い

第2話「サバの味噌煮」

桜田ひよりさんは今クールWブッキングなんだよね火曜放送の『家政夫のミタゾノ(2023)』と真逆のキャラですごいね
私は長い時間外食をしない生活を送ってきたので、たまに外食に行くと量が多すぎて時間もかかるし味濃いしめっちゃ満腹になっちゃって毎回「もう当分外食しなくていいや」って思うんだよね、実は外食ってハードル高いんだよね

第3話「人をつなぐメンチカツ」

ねえねえ、今って技術家庭科の授業は男女に差は無いんでしょ?それに昔だって裁縫は男女ともに習ったよ?男性が裁縫下手っていうジェンダーバイアス改めた方が良いよ?ミシンだってみんな習ったでしょ?それにミシンの語源はソーイングマシーン、男子はマシーン好きでしょ?機械いじりが好きな男子がミシン使えないなんておかしいでしょ?

第4話「ピリ辛麻婆豆腐」

ゲスト:遠藤健慎
兼原秋斗(遠藤健慎)「恋愛に興味のない人が居るの?」居るよ?当たり前でしょ?野球に興味のない人だってメイクに興味が無い人だって普通に居るでしょ?
清美(桜田ひより)はなんで秋斗に前もって説明しなかったの?あなたが一番わかってる人でしょ?2人だけでデートしてるなら口ははさめないけど一緒に行ってるんなら、面と向かって話すのが苦手なら手紙を書けばいいじゃないって思たけど解って無かったんだね
味の好みは人それぞれ、周りと同じである必要はないよね、そういえばパクチーの好き嫌いは遺伝子が関係してるんだそうですよ『「パクチーのにおいがどうしても苦手」な人がいるのは一体なぜ?

第5話「巣立ちの豚汁」

「豚汁」日本人の約7割が「とんじる」と呼び残りが「ぶたじる」と呼ぶそうなんだけど、豚と言う字の訓読みは「ぶた」音読みは「とん」汁と言う字の訓読みは「しる」音読みは「じゅう」なので日本語としては『ぶたじる』か『とんじゅう』が正しい
猫を探すときは普段と同じテンションで名前を呼ばないとだめなんだってさ!普段と違う感じで呼ぶと以上を察知して出てこなくなるそうですよ

第6話「ブリの南蛮漬け」

人によるのかもしれないけど、ぎっくり腰って座ってる時は普段と変わらず生活できるんだよ?コルセットすれば歩けるしね、そもそも過剰反応なので痛み止め使えば普通に生活しても何も問題ないのがぎっくり腰です
アジの南蛮漬けは良く食べるけど鰤の南蛮漬けか、身が多くて食べ応えありそうだね

第7話「昔ながらのナポリタン」

「一口大」が解らないので定規で自分の一口大を測る桜(工藤美桜)料理のレシピでこういう人によって違うでしょ?っていう単位を使うのは避けてほしいよね、ちゃんとSI接頭辞を使った単位法で指示してほしいw
桜さんは観察眼が無いんだね、テレビとかSNSとかで料理動画見てれば浅い鍋でパスタをどう茹でてるかとか記憶として残るでしょ?

第8話「大一番の水餃子」

3人のドンブリを1枚のお盆に乗せてお代わりのご飯をよそう…順番覚えてる?!衛生管理出来てる?
料理人って学業としては調理師免許取得くらいしかないよね?そもそも所謂"料理人"には調理師免許必要ないしね、料理人になりたいならレストランに就職するのが近道だよね?
窪塚愛流さん演技良くなったね!七光りで出始めた頃は酷かったからねw

第9話「スパイシーお子様カレー」

嫌味な子供を肯定して扱う大人って実は冷たい人だよね、他人でも大人として君の言動は間違っていると諭してあげるのが優しい大人だと思います
それと、料理人になるのに調理師免許は必要ないよ?

第10話「思い出のちらし寿司」

店主と店員のまかないなら良いけど、家族の食事をお店の食材で作るのは横領ですよ?ちゃんと計算をしてお店の会計を調整してください

第11話「食べ応えしっかりハンバーグ」

そこまで何も話せなくなるのを自分ではわかってるんだから見ず知らずの人から声をかけられそうな行為は避けると思うんだけど何故かおせっかいを焼きたがるキャラクターとして描かれてるんだよね、でも実はそこがリアリズムを失ってるところなんだよ、ここはじゃあ何に関しても無関心な人にしちゃうと魅力のないキャラクターになっちゃうので塩梅が難しい、今回はちょっと話せなさすぎな気がしました

総評

概ね面白かったけどやっぱりちょっと話せなさすぎな部分でちょっとイライラしたりしました、話せないシーンが若干長かったかな?
窪塚愛流さんはちゃんと化けましたね、最初は7光で酷い演技だったんだけどちゃんと見られる俳優さんになりましたね、益々のご活躍を期待しています、桜田ひよりさんの脳力はすごいね!本当に「場面緘黙症」の特徴を実に見事に表現していて脱帽です

泥濘の食卓(終)

項目
放送局テレビ朝日系列
放送枠土曜ナイトドラマ
放送開始時刻23:30
放送時間30分
放送開始日10/21
前クールハレーションラブ
話数9
主要キャスト齊藤京子/吉沢悠/櫻井海音/原菜乃華/戸田菜穂
筒井真理子/未来/水嶋凜/岩瀬洋志
ジャンルパラサイト不倫
公式X@nukarumi_ex
公式Instagram@nukarumi_ex
公式TikTok@nukarumi_ex2023

主人公がバイト先の店長との不倫をし、さらには店長の息子、そして店長の妻にまで近寄っていく。純粋すぎるがゆえ、まっすぐな愛が狂気へと変わった想いが、愛する相手の家庭へと徐々に寄生していき、やがて泥濘へと引きずり込んでいく、“パラサイト不倫”を描くストーリーとなっている。

  • 主要人物
  • 捻木深愛(齊藤京子)主人公
  • 那須川夏生(吉沢悠)深愛の勤務先「スーパーすずらん」の店長
  • 那須川ハルキ(櫻井海音)夏生の息子/春日谷高校の高校生
  • 周辺人物
  • 尾崎ちふゆ(原菜乃華)ハルキの幼馴染/春日谷高校の高校生
  • 那須川ふみこ(戸田菜穂)夏生の妻/元グラフィックデザイナー
  • 捻木美幸(筒井真理子)深愛の母/シングルマザー
  • その他
  • 児玉(未来)スーパーでの深愛の同僚
  • 中村(水嶋凜)スーパーでの深愛の同僚
  • 谷口(岩瀬洋志)ハルキの同級生

第1話「パラサイト不倫、開幕!」

48とか坂道とかハロプロとかっていうアイドルに興味が1mmも無いんだけど齊藤京子さんが出るキョコロヒーが始まった当初に自前でセグウェイ的な物を買って無言で乗って近づいてくるアイドル…なんだこれは?!そんな感じでとしてファンにはならないけど人として不思議な子だなという認識、そんな子がドラマに出る、それも主演で不倫で、キョコロヒーでの素に近い斎藤京子しか見ていないので共感性羞恥発動の危険性…
やっぱり最初は違和感満載ですね、どこかにアイドル斎藤京子が残ってる感、もう少しナチュラルな演技が見たいな、周りの名優に引っ張って貰って勉強してほしいですね
櫻井海音さんは出まくりですね、金曜放送の『アオハライド Season1』では主演、デビューして間もないのに七光りでなのかな?顔がカッコいいのは間違いないけどね

第2話「暴走する純愛!店長宅に潜入大作戦!?」

ハルキの幼馴染の尾崎ちふゆ(原菜乃華)はメンヘラなのかかまってちゃんなのか、ああそうか、ハルキは捻木深愛(齊藤京子)の不倫相手・那須川夏生(吉沢悠)の息子か、やばいね、そして斎藤京子は下手だねw

第3話「サレ妻VS不倫相手 地獄のアンケート調査!?」

主要人物が全員病んでるヤバいドラマだね、それにしてもそういう境遇の役作りとはいえ客商売のスーパーの店長が無精ひげってダメでしょ?っていうかあのサイズのチョコレートにあれだけの髪の毛入ってたら最初に噛んだ時気付くでしょ?もう少しリアリズムを…

第4話「不倫相手に、不倫夫、父の不倫相手を愛する息子とサレ妻」

那須川夏生(吉沢悠)の病んでる妻・那須川ふみこ役の戸田菜穂さんの役作りがすごいよね、ネット評でも「誰だか分らなかった」とかあったよね、戸田さんを始めて認識したのは『ショムニ』性格の悪い綺麗なお姉さん役でインパクト大だったんだよね、素敵俳優さん!大好きです

第5話「恋愛モンスターの逆襲!」

うーん、主役は原菜乃華さんの方が適役だよ、アイドルでも演技上手い人は居るけど齊藤京子さんはキョコロヒーで見る斎藤京子のままで周りを固める名優におんぶにだっこで、もうこういうアイドルを主演にするドラマ辞めようよ

第6話「禁断のカラオケデート!」

那須川夏生(吉沢悠)は捻木深愛(齊藤京子)は純粋過ぎて怖いと思っている、那須川ハルキ(櫻井海音)は尾崎ちふゆ(原菜乃華)を怖いと思っている、女性が怖いドラマって事だね、でもやっぱり演技力が歴然でどうみてもメインは原菜乃華さんだね

第7話「店長の息子と混浴キス!?」

ヒコロヒー!『キョコロヒー』見て出るのは知ってたけど演技キャリアがさほど長いわけじゃないけど確実に主演の齊藤京子さんより上手いよね、こういう素の姿を知って居る人同士が別の畑で共演とかって恥ずかしくないのかな?って思います、私なら顔真っ赤になっちゃうと思う

第8話「最終章!パラサイト不倫が全員にバレる!?」

ヒコロヒーは叔母役、その配役はちょっと強引すぎの様な気が?母親・捻木美幸(筒井真理子)の姉妹ってことでしょ?そういえば筒井真理子さんはWブッキングだね『ブラックファミリア ~新堂家の復讐~』でも毒母を演じてたよね、迫力がすごい!

第9話「パラサイト不倫…衝撃の結末」最終回

齊藤京子さんのマブダチこと鳥居みゆきさんが友情出演
登場人物全員しっちゃかめっちゃかって奴、でも実は何も誰も解決せずに終わってるんだよね、ちなみにバスの後部ドアはそこに人が立ってると締まりません!

総評

ストーリーは面白かった!主演以外の演技もよかった!主演がダメだったおかげで評価が上がらなかった典型かもしれません、アイドルが初主演するドラマはもっと明るくてバカっぽい物が良いと思うよ?!

著者のプロフィール
noheyaのアバター