2023年冬ドラマ(日曜日)続2新7終0(1/30更新)

ぼなぺてぃ。召し上がれ秋田のお菓子たち!(続)
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | ABS秋田放送 |
放送開始時刻 | 11:45 |
放送時間 | 8分 |
放送開始日 | 9/25 |
話数 | |
主要キャスト | 葵うたの/バリトン伊藤/田村誉主在 |
ジャンル | お菓子テロ |
公式Twitter | @ABS_PR_AKITA |
公式Instagram | @abs_pr_akita |
東京・中野区出身の新人デザイナー・アオイウタノが勤めるのは秋田の小さなデザイン会社、この春秋田にやってきたアオイの社会人生活は、何もかもが初めてづくしだし慣れない秋田弁に悪戦苦闘で戸惑いも、そんなアオイのモヤモヤメンタルの強い味方が『秋田のおいしいお菓子たち』仕事中のアオイにきょうも囁くお菓子たちの「ボナペティ。さぁ召し上がれ」の甘いささやきが、いま唯一のアオイの元気のモトなのだ。
- ワタシ・アオイウタノ(葵うたの)主人公/東京中野区生まれの駆け出しWEBデザイナー
- シャチョー・イトウバリトゥン(バリトン伊藤)アオイが勤めるデザイン会社バリトゥンのオーナー社長
- センパイ・タムラヨシュア(田村誉主在)アオイのことが気になりついついセンパイぶっちゃう入社3年目のデザイナー兼営業マン
地方局発ドラマ増えてきました!コンスタントには作れないかもしれないけどTverの様な配信サイトを使えば全国で勝負できるので色々工夫してどんどんチャレンジしてほしいですね
第11話までは2022年秋ドラマ(日曜日)のページに記載してあります
第12話「謹んで、温故知新。」
紹介したお菓子は:「あんドーナツ/三松堂」
本作って全何話なんだろう?24話とかかな?
あんドーナツめっちゃ甘いけど良いよねぇ、こういうちゃんとした奴は甘さ控えめなのかな?
1/15放送分は何らかの影響でお休みです、第13話は1/22放送予定です
第13話「上方ナンデヤネン」
紹介したお菓子は:「フローズンキャンディ/ゴンタロー」
スティック版の白くまみたいだね、お菓子とお店の紹介だけでゲストの情報が無いんだけど、関西弁話す彼は地元の素人さんってことなのかな?
第14話「盆踊り、若返る。」
紹介したお菓子は:「若がえりまんじゅう/お菓子の泉榮堂」
大豆イソフラボンがはいってるしコラーゲンも入ってるので若返るはず!っていう事で命名されたお饅頭だそうですよ、大豆イソフラボンはまだしもコラーゲンはプラシーボ効果ですよ?!
ウオメシ~おいSea!食卓~(続)
東京で働く海野剛の独身寮に入り浸る、同郷出身の会社の先輩。何かにかこつけて、ごはんをねだる先輩に海野は実家の父親から送られてきた福島の海の食材で料理を作ることに
- 海野剛史(伊藤淳史)主人公/東京で働くいわき市出身の独身サラリーマン
- 下山田佑二(神尾佑)海野の独身寮に入り浸る同郷出身の会社の先輩
- ひかり(真下玲奈)優しき経理の同僚
- 父(斉藤暁)福島の海の幸を息子に送り続ける

水産庁が企画、福島中央テレビが制作したミニドラマ、福島県産のお魚料理が沢山出てくる飯テロドラマです
第8話までは2022年秋ドラマ(日曜日)のページに記載してあります
第9話「カレイの唐揚げ」
年末年始で帰省した海野剛史(伊藤淳史)が父(斉藤暁)が作ったカレイのから揚げ弁当を食べる回、カレイをから揚げにするとか超贅沢だよね
第10話「炙りタコのねぎセロリ塩だれ」
公式WEBページの更新が何故か1周遅れなので毎回サブタイトルを探す手間が…ズレてる事気付いて欲しいwだってTwitterには「翌日月曜にWEBでレシピ公開✨」って書いてあるんだよ!でも今公開されてるのは前話『カレイの唐揚げ』のレシピなんだよ!
第11話「アンコウのどぶ汁」
どぶ汁とは茨城県から福島県南部の太平洋沿岸地域に伝わる漁師料理でアンコウ鍋料理の一種なんだそうですよ、アンコウなんて高級だしそこらで獲れる物でもないので食べ方に種類があるって言われてもなーw
第12話「ヒラメのトマトカルパッチョ」
「ヒラメ選びのポイントは厚みのあるものを選ぶのがポイントです」だそうですよ、でもスーパーで買う時は切り身だから参考になりませんねw
親友は悪女
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | BSテレ東 |
放送開始時刻 | 23:30 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/8 |
前クール | 新設枠 |
話数 | |
主要キャスト | 清水くるみ/山谷花純/矢野聖人/淵上泰史/石川瑠華 濱正悟/酒井大成/花山瑞貴/赤澤巴菜乃 |
ジャンル | ラブストーリー |
公式Twitter | @akujo_bs7ch |
公式Instagram | @akujo_bs7ch |
公式Blog | ドラマ「親友は悪女」オフィシャルブログ |
東宮商事の正社員、堀江真奈は営業事務として課長の東雲拓人らのサポートをしながら充実した毎日を送っていた。同期の橋井翼は気になる存在だが奥手な真奈は現状に満足していた。ある日、高校の同級生で同じ職場で働く派遣スタッフの本田愛がクラスメートの高遠妃乃を見かけたという。妃乃は真奈のたった一人の親友で卒業以来連絡が取れなくなっていた。偶然妃乃と再会した真奈は離婚したばかりで行くところがないという妃乃を家に迎え入れるのだが……。
- 主要人物
- 堀江真奈(清水くるみ)主人公/東宮商事の正社員
- 高遠妃乃(山谷花純)主人公/真奈の高校時代の同級生
- 東宮商事
- 橋井翼(矢野聖人)真奈が密かに気になっている同僚
- 東雲拓人(淵上泰史)営業二課長/真奈の上司
- 本田愛(石川瑠華)派遣スタッフ/真奈と妃乃の高校時代の同級生
- 小関大空(濱正悟)真奈の同僚
- 柴山幸樹(酒井大成)真奈の同僚
- 竹下亜美(花山瑞貴)真奈の同僚
- その他
- 由佳(赤澤巴菜乃)本田の友人
第1話
堀江真奈(清水くるみ)をうぶに描きすぎじゃない?中学生くらいの感覚に見えます、それも含めてなんか既視感あるストーリーだな、立場は違うけど前クールの『サワコ~それは、果てなき復讐』とか『Sister』に似てる感じもあるし、この先どうなるのかな?
第2話「BBQに現れた親友、彼女の目的は?」
友達の会社のレクリエーションに参加する部外者…時々居るよね、社員旅行とかBBQにパートナー呼んでいいよ!って社交辞令で言うけど普通は社交辞令として受け取るでしょ?普段から接点がある人ならまだしもその時が初対面とかだともうその人が居るだけでストレス、そういうのを感じ取れない人って一定数居るんだよね、あまりいい言葉じゃないけどKYだよね
第3話「弁当を届けにきた親友、彼女の目当ては?」
主役の堀江真奈(清水くるみ)が鈍感?すぎてイライラするw妃乃(山谷花純)の行動最低だな、橋井翼(矢野聖人)も職場での人となりを見て妃乃のタイプを見ればどちらがミスリードをしているか解りそうなものだけどね、それに真奈も妃乃の策略に乗る理由が解らない、だって奥手でひそかに思いを寄せてるだけの橋井に誰かと一緒に居たかを唐突に聞く理由が解らない、展開がチープなんだよね
第4話「酔いつぶれた親友、彼女の策略とは?」
ねえ、なんではっきり言わないの?このゴリゴリのぶりっ子君たちは見抜けないの?相変わらずイライラするドラマだねw
ブラッシュアップライフ
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系列 |
放送枠 | 日曜ドラマ |
放送開始時刻 | 22:30 |
放送時間 | 55分 |
放送開始日 | 1/8 |
前クール | invert 城塚翡翠 倒叙集 |
話数 | |
主要キャスト | 安藤サクラ/永尾柚乃/和田愛海/安原琉那/夏帆 小吹奈合緒/早瀬憩/木南晴夏/前田織音/住田萌乃 松坂桃李/黒木華/田中直樹/志田未来/石塚月雪 中島ひろ子/綾田俊樹/松金よね子/染谷将太/塩崎忍 市川由衣/上村結羽/野呂佳代/羽子田梨杏/小澤美優 うらじぬの/小嶋咲絢/野中梨緒那/鈴木浩介/三浦透子 竹森千人/佐々木史帆/冨手麻妙/野間口徹/川面千晶 中田クルミ/鈴木凛子/勢登健雄/バカリズム/臼田あさ美 |
ジャンル | タイムリープヒューマンコメディ |
公式Twitter | @brushuplife_ntv |
公式Instagram | @brushuplife_ntv |
平凡な人生をもう1度やり直す平凡な女性の物語。地元の市役所で働く実家住まいの独身女性、近藤麻美33歳。彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気がつくと、そこは産婦人科のベッドの上。目の前には若き日の父と母。近藤麻美の2周目の人生が今はじまった。バカリズムが壮大なスケールで不思議な日常を描くタイムリープヒューマンコメディ
- 主要人物
- 近藤麻美(安藤サクラ/永尾柚乃/和田愛海/安原琉那)主人公/あーちん/人生をゼロからやり直すことになる
- 門倉夏希(夏帆/小吹奈合緒/早瀬憩)なっち/麻美の親友/小・中学校の同級生
- 米川美穂(木南晴夏/前田織音/住田萌乃)みーぽん/麻美の親友/小・中学校の同級生
- 周辺人物
- 田邊勝(松坂桃李)麻美の元カレ
- 森山玲奈(黒木華)麻美の友達
- 麻美の家族
- 近藤寛(田中直樹)麻美の父親
- 近藤遥(志田未来/石塚月雪)麻美の妹
- 近藤久美子(中島ひろ子)麻美の母親
- 原田信博(綾田俊樹)麻美の祖父
- 原田サチ(松金よね子)麻美の祖母
- 麻美の学生時代に関わる人々
- 福田俊介(染谷将太/塩崎忍)ふくちゃん/小・中学校の同級生/元売れないミュージシャン
- 田上静香(市川由衣/上村結羽)しーちゃん/同級生
- 丸山美佐(野呂佳代/羽子田梨杏/小澤美優)ごんちゃん/同級生
- 島本加奈子(うらじぬの/小嶋咲絢/野中梨緒那)ぺーたん/同級生
- 三田先生(鈴木浩介)ミタコング/中学時代の社会科教師
- 市役所の人々(1周目の麻美の人生での北熊谷市役所の同僚たち)
- 河口美奈子(三浦透子)1周目の麻美の後輩
- 谷口課長(竹森千人)1周目の麻美の上司
- 緑山春奈(佐々木史帆)1周目の麻美の同期
- 生田美樹(冨手麻妙)1周目の麻美の同期
- 薬局の人々(2周目の麻美の人生での職場「ニシカ薬局」西仲町支店の同僚たち)
- 宮岡徹(野間口徹)2周目の麻美の同僚
- 下川祐美(川面千晶)2周目の麻美の同僚
- 保育園時代の麻美が関わる人々
- 洋子先生(中田クルミ)保育士
- 森山玲奈(鈴木凛子)保育園の友達
- 玲奈の父親(勢登健雄)
- 死後案内所
- 受付係(バカリズム)死後の世界の案内人
- その他
- ?(臼田あさ美)
バカリズムさんの作品は必ず面白いので期待大です!
第1話「人生を赤ちゃんからやり直す」
ゲスト:市民(矢嶋俊作)/警官(高木トモユキ)/保育園の同級生・真央/さなえ(泉谷星奈/吉田萌果)
主人公・近藤麻美役の安藤サクラさんは久しぶりの民放主演ですね、シリアスもコメディーもそつなくこなす名優です、門倉夏希役の夏帆さんはバカリズム作品常連ですね前クールは『silent』で聾唖者を好演、米川美穂役の木南晴夏さんは『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』と『君の花になる』をWで好演、良いキャスト集めたよね
初回は間違いなくめっちゃ面白かった!大ぶろしき敷いて回収しないでおなじみの某秋元康さんと違ってバカリズム作品はちゃんと落ちが付くので安心して楽しめる日曜夜にピタリのドラマです
第2話「あの人の未来を変える」
ゲスト:駅員(入江甚儀)/北熊谷市長(森永徹)/ヤンキー(拓夢)/加藤(宮下雄也/藤井優)/患者(田野良樹)/宇野真里(瀧七海/板垣樹)/塩見まどか(深尾あむ)/小島乃亜(荒川ひなた)/望美(和泉詩)/薬学部女学生(堀かおり)
プロフィール帳ね、書いたし書いて貰ったよ?当時はなんの自覚無いただの男子生徒だったけど、実は無意識に可愛い物が好きでしたし今も好きw
そういえば『架空OL日記』のキャストがしれっと紛れ込んでるんだよねw例えば役名不明の臼田あさ美さん(小峰様)とか1周目の市役所職員・河口美奈子役の三浦透子さん(かおりん)とかね
第3話「1周目で死んだ日」
ゲスト:前野朋哉・本人役(前野朋哉)/薬剤師(蓑輪裕太)/謎の女性(水川あさみ)
今現在、Wikipediaにネタバレがあって警告が出てます、著作権侵害の疑いでね、この記事書くためにドラマ見る前に呼んじゃってネタバレ最悪です…ペーペーのADとかに任せるからこういうことになるんだよ!
2周目のカラオケボックス、友達の森山玲奈(黒木華)に交際相手は既婚者だと伝えた後の変わりようが壺wWikipediaでネタバレしてたので知ってたけど3周目突入なんだね、撮影はどうなってるのかな?時系列なのか各時代ごとに撮りためてるのか、セットも衣装もメイクも大変だし全員名優だから撮りための可能性は大いにあるよね
第4話「そういう運命」
ゲスト:?
『TRICK』『ごくせん』『ヤンキー母校に帰る』あーあのくらいの時期ね、ヤンキー先生のモデルになった自民党の義家弘介さん、ヤンキー先生だった頃はリベラルな人だったんだけどどこで足を踏み外したのか、ゴリゴリの権力思想を持ってヤンキーの頃とほぼ一緒な人になったよね
小峰様はこれでおしまい?友情出演?と思ったけど次週にも居ました『花咲舞が黙ってない』当時は池井戸作品全読破目指してたな、だからこのドラマの元になった物も読んでて、その名前の本が出て無くてもドラマ化されるんだ!って思ったね
Get Ready!
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TBS系列 |
放送枠 | 日曜劇場 |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 1/8 |
前クール | アトムの童 |
話数 | |
主要キャスト | 妻夫木聡/藤原竜也/松下奈緒/日向亘/當真あみ 一ノ瀬颯/橋本マナミ/中山麻聖/田野倉雄太/長見玲亜 結城モエ/鹿賀丈史/矢島健一/片山友希/菅原卓磨 吉田涼哉/川本光貴/伊武雅刀/三石琴乃/星野奈緒 |
ジャンル | 医療ドラマ |
公式Twitter | @getready_tbs |
公式Instagram | @get_ready_tbs |
超人的なオペ技術と法外な治療費で、どんな手術も請け負う。正体不明の闇医者チームを率いるのは、孤高の天才執刀医=通称“エース”。彼が患者を選ぶ基準は、ただひとつ「お前に生き延びる価値はあるのか?」
- 闇医者チーム
- 波佐間永介(妻夫木聡)主人公/天才的なオペ技術を持つ執刀医/通称:エース
- 下山田譲(藤原竜也)オペ患者との交渉役/通称:ジョーカー
- 依田沙姫(松下奈緒)凄腕オペナース/通称:クイーン
- 白瀬剛人(日向亘)若き天才ハッカー/通称:スペード
- 周辺人物
- 嶋崎水面(當真あみ)波佐間経営の洋菓子店「カーサブランシェ」に足しげく通う女子高生
- 千代田医科大学附属病院
- 染谷慈恩(一ノ瀬颯)千代田医科大学附属病院外科医/院長令嬢・玲於奈の婚約者
- 橋元芙美(橋本マナミ)千代田医科大学附属病院外科医
- 幾田洋一(中山麻聖)千代田医科大学附属病院外科医
- 汐留明(田野倉雄太)千代田医科大学附属病院研修医
- 台場虹江(長見玲亜)千代田医科大学附属病院研修医
- 剣持玲於奈(結城モエ)千代田医科大学附属病院長の娘
- 剣持理三(鹿賀丈史)千代田医科大学附属病院長
- 警視庁特務捜査課
- 佐倉亮一(矢島健一)警視庁特務捜査課課長
- 菊川忍(片山友希)警視庁特務捜査課刑事/佐倉の部下
- 東堂雄彦(菅原卓磨)警視庁特務捜査課刑事/佐倉の部下
- 加須崇(吉田涼哉)警視庁特務捜査課刑事/元CSI捜査官
- 久豆番(川本光貴)警視庁特務捜査課ハッカー
- その他
- 羽場一郎(伊武雅刀)副総理
- POC(三石琴乃)横浜中華街に店を構える占い師
- 一福(星野奈緒)日本酒バー「吉将富士」の女将
日曜劇場枠でブラックジャックみたいな事するの?枠が違う様な気がするよ?どちらかと言えば日曜ドラマ枠でやる様な設定のドラマだと思います
第1話「前代未聞の闇医者チーム登場」
ゲスト:池松壮亮/入江甚儀/ふるごおり雅浩/大場みなみ/吉田悟郎/寺田ムロラン/黒板七郎/関本昇平/直井忠道/石山好美/ヒルマサトコ/田中要次/梶裕貴/辻本耕志
キャストは最高なんだけど、ありえない設定のドラマは感情移入がしにくいんだよね、エンタメとして見るしか無いよね、だって洋菓子店の地下にオペ室があって潜りの医者が日本では認められていない薬を駆使してスーパーオペで直すって漫画かな?ってなるよ、それも原作が漫画ならまだしもドラマオリジナルだからね、なんかしっくりきません
初回だから闇医療チームと千代田医科大学附属病院と警視庁特務捜査課がバチバチしあう様を説明する必要があってストーリーが薄かったけど次回からはもう少しそれぞれが解りやすく活躍する場が出てくるのかな?
第2話「金の亡者…息子は父の命を救うのか?」
ゲスト:柄本明/照井健仁/三浦貴大/湯田幸希/市川由衣/相澤壮太/佃典彦/板垣雄亮/吉田ウーロン太/林田麻里/田中啓三/吉田亮/村本明久/片山萌美/寺岡悠貴/音和茉侑/Cynthia Cheston/Ronny Santana/Neil Garrison
巷の感想は「中二病?」だそうで、私もそう思いますwまあでも中二病作品として見れば見られなくはないよね?
病院設備は日進月歩なので昔書いた図面で病院を作ると使えない病院が出来上がります、何故古いかっていうとね、喫茶店のテーブルに広げられた図面が青焼きだから、CADで書かれているので複数枚必要なら複数枚印刷すれば良い、ジアゾ複写機(青焼き)なんて管理も大変だしアンモニア臭すごいし30年前に消滅状態です、そもそも昨今は紙の図面なんて出さないよ?タブレットです、あとね、1階建てなの?外構が描かれているからこの図面は1階の図面です、エレベーターも階段もあるから複数階ある建物だしリハビリステーションとか心療内科の文字が見えるので正真正銘、病院の図面だけど…エンドユーザーに渡すのは普通は製本して納品するよ?

第3話「連続殺人犯を救う…隠された涙の理由」
ゲスト:杉本哲太/若林時英/小野寺晃良/西山潤/佐藤京/上野鈴華/中島舞香/沙帆/古賀柚奈/生島ヒロシ/阿邊龍之介/宮島はるか/鈴木隆仁/管勇毅/鈴木亮平
この事件は最近TikTokで炎上したホームレスいじめの醜悪さや狛江の自衛官強盗に通ずるものがあるね、想像力が欠落しちゃってる犯罪行為は事件の概要を聞くだけで、それがフィクションだとしても涙が出てきます
第4話「命か才能か?生きる価値の真意…」
ゲスト:美村里江/青柳翔
脳腫瘍圧迫による後天的なサヴァン症候群、フィクションでは良く聞く症例だけど実際は別の原因での後天性サヴァン症候群は聞くけど脳腫瘍が原因というのは検索してもフィクションしかヒットしませんね
ひともんちゃくなら喜んで!
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 朝日放送テレビ |
放送枠 | ドラマL |
放送開始時刻 | 23:55 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/15 |
前クール | 推しが武道館いってくれたら死ぬ |
話数 | |
主要キャスト | 矢作穂香/松本あかり/犬飼貴丈/大谷麻衣/北野日奈子 鳴海唯/綱啓永/新井舞良/大倉空人/戸苅ニコル沙羅 原舞歌/福冨タカラ/北原ゆず/山崎銀之丞/ケンドーコバヤシ |
ジャンル | ラブコメディ |
公式Twitter | @dramal_abc |
天使のような人事コンサルタントと悪魔のようなワンマン社長が運命的な出会いを果たし、超ブラック企業の大改革に挑むさまを描くラブコメディ
- 主要人物
- 人見まもる(矢作穂香/松本あかり)人事コンサルタント派遣会社「オフホワイト」の女性社員/別名:コンサル天使
- 佐京紫織(犬飼貴丈)アパレルメーカー「ジェットブラック」のイケメン社長
- マウント四天王(新人離職率ほぼ100%の「ジェットブラック」の問題社員たち)
- 高円寺エリカ(大谷麻衣)経理課のOL/怒り出したら誰も手を付けられないお局社員
- 桃井亜里沙(北野日奈子)営業部のエース社員/佐京に近づく女性への嫉妬心をむき出しにする
- 常盤舞子(鳴海唯)生産管理課のOL/あざとい女子社員
- 美澄レイ(綱啓永)チーフデザイナー/妖艶なルックスで女性社員を誘惑し会社の秩序を乱しまくる
- ジェットブラックの社員
- 薄井京香(新井舞良)経理部の若手社員
- 黄文革(大倉空人)営業部の若手社員
- 三上景(戸苅ニコル沙羅)デザイン課の社員
- 東雲れな(原舞歌)デザイン課の社員
- 西立花(福冨タカラ)営業部の社員
- 東梨花(北原ゆず)営業部の社員
- オフホワイト
- 紺野悟(山崎銀之丞)社長
- その他
- まもるの父(ケンドーコバヤシ)まもるの亡父
第1話「天使女子&ドS社長がブラック企業を救う!?」
主演:人見まもる役の矢作穂香さん、久しぶりにおかしな人の役じゃない!w相変わらずコメディーではあるけどね、もう一人の主演:佐京紫織役の犬飼貴丈さんは相変わらずイケメンだね
初回は紹介回でストーリーが今一解らない、予告を見る限りではハウツーものでもある模様、次回からが本編ですね
第2話「もう大波乱!!秒でキレる鬼上司の攻略法」
『やる気が無いなら辞めちまえ!』これは言っちゃダメな言葉「仕事はやる気のある人だけで回っているわけじゃない」こういう考え方は無かったな、マネージャー業をやっていた頃、似たような?いやちょっと違うか、本当にやる気のない人を説教して帰らせた(残業をやめさせた)ことは合ったけど、そういう物理的なやる気じゃなくて自分の眼鏡にかなわない部下を叱責する意味での『やる気が無いなら辞めちまえ!』は自分に酔ってるだけだよね
第3話「恐怖!!こうして嫉妬女が私を追い詰める…」
2人目のマウント四天王は桃井亜里沙(北野日奈子)別名『シャーデンフロイデ桃井』「シャーデンフロイデ」とは心理学用語で妬ましい相手の失墜を望む感情の事、日本語では『ざまあみろ』の感情…うーん次回に彼女が成敗されてスッキリするその感情もシャーデンフロイデなのかな?
アカイリンゴ
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 朝日放送テレビ |
放送枠 | ドラマ+ |
放送開始時刻 | 24:25 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/22 |
前クール | 青春シンデレラ |
話数 | |
主要キャスト | 小宮璃央/川津明日香/新條由芽/鈴木康介/織田奈那 森咲智美/飯田基祐/和田聰宏/田山由起/大久保桜子 池田匡志/三輪ひとみ |
ジャンル | ヒューマンサスペンス |
公式Twitter | @dramaplus_abctv |
公式Instagram | @cinderella_dramaplus |
公式TikTok | @dramaplus_abc |
ムラタコウジによる原作漫画は、「コミックDAYS」(講談社)にて2020年より連載スタートし、“過激すぎてBANされた”こともある問題作。過激な性描写もさることながら、真っ向から性行為へと切り込んだテーマ性が大きな話題となっている。物語では、性行為が法律で禁じられた近未来の日本を舞台に、欲望に揺れる心情と理性で抑えきれない衝動を、繊細に鮮烈に描いていく
- 主要人物
- 犬田光(小宮璃央)主人公/令和星仰学園2年B組の男子生徒
- 水瀬優(川津明日香)光の隣の家に住む幼馴染/光とは同じクラスの女子生徒
- 宇宙美空(新條由芽)光が大ファンの国民的清純派女優で有名人
- 周辺人物
- 志場番太(鈴木康介)光の同級生で悪友/光を闇の世界に導いてしまった張本人
- 鈴本奈々(織田奈那)光の同級生/志場の彼女
- 壇田律(森咲智美)光のクラス担任/美術教師
- 青原大地(飯田基祐)クラブ「G-アンツ」を拠点に闇社会で暗躍する謎の人物
- 犬田陽(和田聰宏)光の父/性犯罪者を検挙する「セトリ」の優秀な捜査官
- 犬田月子(田山由起)光の母
- 牛本カンナ(大久保桜子)陽の部下/陽に好意を抱いている
- 西袋鉄矢(池田匡志)優のバイト先であるコンビニのバイトリーダー
- 猿渡エリカ(三輪ひとみ)陽の上司
まさかのPR動画に年齢制限付いてる!w読んだことは無いけどネットでこの「アカイリンゴ」っていうタイトルの画像をよく見てる気がするんだよね、まあインパクトがあったって事で良く見てるわけじゃないんだと思うんだけどね、あとさ『“過激すぎてBANされた”こともある問題作』って各所で書かれているんだけど「BAN」って意味わかってるのかな?雑誌に連載されてるんでしょ?どこかのネットサイトに投稿してたわけじゃないんでしょ?BANってなんなの?雑誌連載にアカウントが必要なの?
BANとは、「禁止(する)」という意味の英単語。IT分野では、俗に、ネットサービスなどの運営元が登録利用者に対して何らかの理由により実施する利用停止措置やアクセス禁止措置をこのように呼ぶ。
IT用語辞典より
第1話「違法セックス」
ゲスト:ニュースキャスター(紺野ぶるま)
本作は『サワコ~それは、果てなき復讐』や『エルピス―希望、あるいは災い―』で採用された『インティマシーコーディネーター』が入って居るんだね
夢精っていうのはセクシーな夢を見て誘発されるだけじゃないんだけどね、正常な男性なら精液は日々生成され続けるので貯蔵量に限界があってあふれ出る物なんです、普段は尿と一緒に排泄されるけど稀に睡眠時に無意識に排泄されてしまうことがあって、それは性的興奮を伴わない場合もあって…とにかく健康な男性であればだれにでも起こる、性欲が減退した中高年でもおこる現象です
で、本作はセックス禁止の世界との事、自慰行為を禁止しているわけでは無いのになぜ犬田光(小宮璃央)は夢精をして教科書に載ってた!なんて反応なの?高校生ならとっくに精通してるでしょ?こういう部分の設定が雑だな
第2話「禁断症状」
ゲスト:?
放送倫理ギリギリだね?やっぱり性行為には自慰行為も含まれてるみたいな認識を持ってる人たちがいるって事だね実際はどっちなんだか分らないけど母親が息子の夢精を叱責するシーンはそんな理不尽なw
僕らのミクロな終末
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 朝日放送テレビ |
放送開始時刻 | 24:55 |
放送時間 | 35分 |
放送開始日 | 1/29 |
前クール | なし |
話数 | 8 |
主要キャスト | 瀬戸利樹/正垣湊都/中田圭祐/富本惣昭/井手上漠 大朏岳優/前田瑞貴/西村美柚/遊井亮子/岡谷瞳 成松修/舟木幸/飯田基祐 |
ジャンル | ボーイズラブ |
公式Twitter | @bokumiku_abc |
公式Instagram | @bokumiku_abc |
公式TikTok | @bokumiku_abc |
「巨大隕石落下により、あと10日で地球が滅亡する」という衝撃的なニュースが流れるなか、サラリーマンとして生きがいのない日々を送っていた仁科真澄が、“昔の男”日下部律と再会し、心と身体の距離を縮めていく。恋愛や人間ドラマにロードムービー要素を絡め、繊細なタッチで描く
- 主要人物
- 仁科真澄(瀬戸利樹/正垣湊都)負け組サラリーマン
- 日下部律(中田圭祐)勝ち組のイケメンIT社長/真澄の大学時代の元カレ
- 周辺人物
- 広瀬遊馬(富本惣昭)嘉神まどか推しのドルオタ/ピュアな男子高生
- 嘉神めぐる(井手上漠)国民的アイドル・嘉神まどかの自称妹
- 嘉神まどか(井手上漠)国民的アイドル「ミクロマクロ」のメンバー
- 橋本陽介(大朏岳優)真澄と律が大学時代所属していた出版サークルの同級生
- 露口(前田瑞貴)真澄と律が大学時代所属していた出版サークルの部長/陰キャ
- 谷口美佐(西村美柚)ミス立誠大学/律に夢中
- 真澄の母(遊井亮子)
- 律の母(岡谷瞳)
- 律の父(成松修)
- めぐるの母(舟木幸)
- めぐるの父(飯田基祐)
主演の瀬戸利樹さんはBLドラマ常連さん、最初は2021年夏クール放送の『推しの王子様』で明示はされていないけど行動がゲイと言う役、次は2022年夏クール放送の『先輩、断じて恋では!』でゲイの役、毎年1回BL作品に出てる感じですね、レギュラーキャストの井手上漠さんは演技できるの?ちょい役では見たこと有るけどどのくらい絡んでくるんだろう?
第1話「危険な恋情の始まり」
朝のニュースで地球はあと10日で滅亡すると聞いたら…私はたぶん何も変えないと思います、日常を淡々と過ごすだけ、あー、このドラマの続きは見れないのかーとか思いながらね
最後の10日を大学図書館で過ごそうと出かけていくと元カレと出会って回想シーンに突入するんだけど、次回予告も回想シーンなので回想シーンのドラマなのかな?
どっちがどっちなんだろう?そういうのは描かないドラマなのかな?
猫の日スペシャルドラマ かんばん猫
2022年2月22日に放送された猫ドラマだけど見逃し配信は今回が初で前回は1日で全4話を放送したけど今回は4週に渡って1話ずつ放送されるので連ドラページに記載しています
第1話「猫店長からのいざない~神保町・姉川書店・にゃんこ堂」
ゲスト:初代猫店長(リクオ/こけし)/二代目猫店長(リクジロウ/こけし)/姉川夕子(姉川夕子/佐河ゆい)
私ネコ大すぎだけど、ペットロスが怖すぎるので飼いません、というか人ごときが猫様を飼うなんて表現をするとかおこがましい!YouTubeの猫動画で毎日更新をする方をチャンネル登録して見て愛でてます
スコティッシュフォールドって猫のシンボルの耳が立ってないのだいぶ勿体ない猫種だよね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません