2025年夏ドラマ(日曜日)新5終0(7/14更新)

こんばんは、朝山家です。
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系 |
放送枠 | 朝日放送テレビ制作日曜10時枠の連続ドラマ |
放送開始時刻 | 22:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 7/6 |
前クール | いつか、ヒーロー |
話数 | |
主要キャスト | 中村アン/小澤征悦/渡邉心結/嶋田鉄太/エマミエ レザ/土佐和成/佐野弘樹/松尾諭/さとうほなみ/宇野祥平/坂田聡/木村知貴/工藤遥/竹財輝之助/河井青葉/丸山智己/小島健/影山優佳/三好なこ/池下リリコ |
ジャンル | ホームドラマ |
公式X | @drama_asayamake |
公式Instagram | @drama_asayamake |
公式TikTok | @drama_asayamake |
登場人物
- 主要人物
- 朝山朝子(中村アン)「株式会社ASAYAMA」社長/賢太の映画プロデューサー
- 朝山賢太(小澤征悦)シナリオライター
- 朝山家
- 朝山蝶子(渡邉心結)高校1年生/野球チームに所属する
- 朝山晴太(嶋田鉄太)小学6年生で不登校気味/発達障害/カメが好き
- アリ(エマミエ レザ)2階に居候しているイラン人/難民申請中
- 株式会社ASAYAMA
- 成瀬晃一(土佐和成)所属俳優
- 畠山想(佐野弘樹)所属俳優
- 中野智明(松尾諭)所属俳優/賢太とは学生時代からの付き合い
- デジャブピクチャーズ
- 則元桐子(さとうほなみ)映画プロデューサー/朝子のよき理解者
- 梶本清(宇野祥平)桐子の上司
- 「夜山家の人々」スタッフ
- 武藤哲(坂田聡)ベテランカメラマン
- 小田原誠(木村知貴)助監督
- 小向佐知(工藤遥)新人の記録係
- 「夜山家の人々」キャスト候補
- 深山新之助(竹財輝之助)売れっ子俳優
- 大日方香(河井青葉)フリーのベテラン女優
- 吉浦亮(丸山智己)最近人気下降気味の俳優
- 周辺人物
- 中川陸(小島健)晴太が通う療育センター「ソーラー」の職員
- 木本美樹(影山優佳)晴太の小学校のクラス担任
- ミチル(三好なこ)朝子たちがボランティアで関わっている女の子/発達障害
- 朱莉(池下リリコ)蝶子の野球チームの友人
第1話「朝山家の長くて短い一日」
ゲスト:藤本ばんび/安山夢子/松村凜子/佐々木奏音/岩本計介/小櫃裕太郎/大石紗椰/赤江珠緒
なんか既視感…天才子役もかぶってるしね、冬クール放送の『それでも俺は、妻としたい』と似てるよね?求めてるものがちょっと違うけど天才子役・嶋田鉄太さんの役柄も一緒だよね?夫が作家なのも一緒、妻が毒舌なのも一緒、深夜の30分ドラマから日曜PMドラマに昇格ってこと?って色々調べたらまさかの脚本家一緒!小説家の足立紳さんの作品…むこうは風間俊介さんとMEGUMIさん…
第2話「うまくいかないことばかり」
ゲスト:三谷三四郎/後藤ユウミ/横江泰宣/福地千香子/桜野希子/薄井要
『それでも俺は、妻としたい』は土曜放送だったから許容できたけど日曜ドラマでこの内容は嫌だな、今回に限ってと思うでしょ?でも前もそうだったんだよね、最後までこういうのが延々と続きます
テレビ屋さんは曜日感覚無いのかもしれないけど視聴者のことを第一に考えてほしいものです
発達障害児童の学校があるんだね、でも足切り試験があるってことは金儲け学校みたいだけどね?知人にも不登校とか発達障害の子いるけど昔はなんで居なかったんだろう?不登校の子は小学校高学年から学校行けなくなって今は通信の大学に行ってます(通ってるわけじゃない)芸術系っていうけど学士の資格を取った後どうなるのかな、心配です
売れっ子俳優・深山新之助役の竹財輝之助さんは相変わらずのWブッキングで売れっ子俳優です
DOCTOR PRICE
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系列 |
放送枠 | 日曜ドラマ |
放送開始時刻 | 22:30 |
放送時間 | 55分 |
放送開始日 | 7/6 |
前クール | ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー |
話数 | |
主要キャスト | 岩田剛典/蒔田彩珠/北山宏光/坪倉由幸/水橋研二/ユースケ・サンタマリア/篠原涼子/三浦貴大/成海璃子/林泰文/菊池日菜子 |
ジャンル | 医療サスペンス |
公式X | @doctorprice_ytv |
公式Instagram | @doctorprice_drama |
公式TikTok | @doctorprice_drama |
従来の医療ドラマとは異なり、元医師の主人公・鳴木が狙うのは、病気を抱える”患者”ではなく、転職したい”医師”。彼らの希望を叶えるため、医療業界に潜む“悪”を裁き、彼らから大金を巻き上げる“ダークヒーロー”の姿を描く。
登場人物
- 主要人物
- 鳴木金成(岩田剛典)転職エージェント会社「Dr.コネクション」社長/元極東大学病院の小児科医
- 夜長亜季(蒔田彩珠)「Dr.コネクション」の事務スタッフ
- 極東大学病院
- 依岡健(北山宏光)鳴木の極東大学病院時代の同期で人事総務課に所属
- 倉持栄治(坪倉由幸)循環器内科医
- 塚田明(水橋研二)総合内科医/教授
- 網野景仁(ユースケ・サンタマリア)心臓血管外科医/教授
- 天童真保(篠原涼子)院長
- 周辺人物
- 石上道徳(三浦貴大)転職エージェント会社「メディエイト・マネジメント」社長
- 北見まもり(成海璃子)労働基準監督署職員
- 鳴木将成(林泰文)金成の父/極東大学病院の心臓血管外科医/医療過誤を起こし自ら命を絶つ
- 銅坂麻衣(菊池日菜子)入院患者/鳴木将成の医療過誤により昏睡状態になっている
第1話「医師を売りさばくダークヒーローが闇を暴く」
ゲスト:佐伯日菜子/赤ペン瀧川/戸田昌宏/安部伊織/石塚陸翔/阿部顕嵐/宮内ひとみ/黒沢あすか/神保悟志/濱津隆之/西島海心/ユガミノーマル/菅野恵/榊原麗/長谷部洋子/布施柚乃/佐藤委子/相川稜/木下瑛太/山中志笑
ねえねえ、最初に一言だけ言わせて?!岩田剛典さんの長髪似合わないよ!
さて、医療ドラマかと思ったら医療業界のリクルート界隈のお話、裏には過去に自分の父親を医療過誤の全責任を負わされて自死させた極東大学病院への恨み?もあるし、助手の夜長亜季(蒔田彩珠)にも何か裏がある模様
主役級のキャストを贅沢に脇役にするキャスティングなので要所要所に見ごたえありですね!
でもこの枠っていわくつきなんだよね、原作ありのドラマなので後々揉めないことを祈ります
第2話「延命治療は金になる?医療過誤の真相を暴け」
ゲスト:ドロンズ石本/尾上寛之/小島藤子/小堺一機/金井美樹/小椋あずき/青木将彦/藤田記子/辻創太郎/平松ゆり
医者の転職の色々な決まり事を知らないので、その前提をちゃんと解説した部分を最初に導入してほしいかな?
外科医は手術を続けていないと腕が鈍って使い物にならなくなる!そうなの?!自転車みたいに1度乗れるようになれば見たいなものじゃないの?別の医科に移動するともう外科には戻れない!へー、知らなかった!
グラぱらっ!
末尾に半角でエクスクラメーションマークがあるためブログカードは使えません
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 朝日放送テレビ |
放送枠 | ドラマL |
放送開始時刻 | 23:55 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/6 |
前クール | トーキョーカモフラージュアワー |
話数 | |
主要キャスト | 北野瑠華/押田岳/橋本梨菜/矢野ななか/永尾まりや |
ジャンル | 少しエッチなラブコメディ |
公式X | @grapara_dramaL |
公式Instagram | @grapara_dramal |
公式TikTok | @grapara_dramal |
内気で引っ込み思案だったさくらは、誰かに勇気を与える存在になることを夢見てグラビアアイドルの道へ進む。そんなある日、さくらはストーカーに襲われかけたところを自分のファンである忍に助けられる。この出来事を機に、さくらは彼が暮らすシェアハウスに居候することに。映画監督を目指していたが、夢破れた忍は、さくらと二人三脚でスターダムへと駆け上がろうと決意する。ところが、2人の前にはグラビア業界に潜む危険が待ち受けていて……。
登場人物
- 主要人物
- 葛木さくら(北野瑠華)夢を追う駆け出しグラドル
- 隅田忍(押田岳)グラビアおたくのフリーター
- 周辺人物
- 椎名あゆ(橋本梨菜)小悪魔ギャル系グラビアアイドル
- チコ(矢野ななか)人気インフルエンサー/忍の幼馴染
- 逢坂みお(永尾まりや)完全無欠の大人気グラドル
第1話「グラビアやりたいですか?」
水着撮影会、まとめサイトとかで存在は知ってるけど写真撮ってどうするの?プロがとった奴だと修正入るから自分で撮るの?でも綺麗になってる方が良くない?撮り鉄とかもそうだし風景とか鳥を撮影する人とかっていう趣味が写真撮影の人たちは自分で撮ったものを見て悦に入るっていうことなのかな?まあそれを否定はしないけど私には良さがわかりません
それとね旅行先でスマホで景色撮る人いるけどそれ見返す機会あるの?SNSとかに投稿する数枚はわかるけどストレージパンパンになってる人時々いるけど見ないなら撮らなきゃいいのにw記憶に刷り込んだ方が絶対文化的だよ!?
第2話「触り過ぎじゃないですか?」
グラビアアイドルをAVに売るっていうの本当にあることなの?昔はあったかもしれないけど今は無いよね?犯罪だからね?もしそんな兆候あったら元締めが全員のSNSを監視することなんてできないから今なら確実に流出すると思うしね
油まみれの手でその食品自体以外を触れる人って人として何かが壊れてるよね?信じられない
19番目のカルテ
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TBS系列 |
放送枠 | 日曜劇場 |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 7/13 |
前クール | キャスター |
話数 | |
主要キャスト | 松本潤/小芝風花/新田真剣佑/清水尋也/岡崎体育/池谷のぶえ/本多力/矢部太郎/松井遥南/ファーストサマーウイカ/津田寛治/池田成志/生瀬勝久/木村佳乃/田中泯 |
ジャンル | 医療ドラマ |
公式X | @19karte_tbs |
公式Instagram | @19karte_tbs |
公式TikTok | @19karte_tbs |
魚虎総合病院に新設された総合診療科に所属する総合診療医・徳重晃。現在の日本の医療は高度に発展し、「脳外科」「眼科」「整形外科」といったように臓器ごとに18の専門分野に分けられ、それぞれその専門医たちが診察・治療を行っている。そんな18の分野に新たに19番目の新領域として加わったのが、総合診療科だ。総合診療科は、臓器や患者の性別、年齢にかかわらず、患者の訴えを一つひとつ丁寧にすくい取り、その人の暮らしや家庭環境、心の状態までも含めてその名の通り“総合的に”診察を行う科。いわば「人を診る医師」だ。近年専門医制度が整備され、19番目の新領域として発足したものの、まだ広く世間にはその存在が知られていない。
登場人物
- 主要人物
- 徳重晃(松本潤)魚虎総合病院に新設された総合診療科に所属する総合診療医
- 滝野みずき(小芝風花)魚虎総合病院の整形外科の新米医師
- 東郷康二郎(新田真剣佑)魚虎総合病院の外科医
- 鹿山慶太(清水尋也)魚虎総合病院の内科医で滝野の同期
- 大須哲雄(岡崎体育)魚虎総合病院の麻酔科医
- 豊橋亜希子(池谷のぶえ)魚虎総合病院の総合診療科に所属する看護師
- 平手秀(本多力)魚虎総合病院の耳鼻咽喉科医
- 天白龍馬(矢部太郎)魚虎総合病院の精神科医
- 瀬戸舞子(松井遥南)魚虎総合病院の看護師
- 茶屋坂心(ファーストサマーウイカ)魚虎総合病院の心臓血管外科医
- 成海辰也(津田寛治)魚虎総合病院の整形外科部長
- 東郷陸郎(池田成志)魚虎総合病院の外科部長であり康二郎の父
- 北野栄吉(生瀬勝久)魚虎総合病院の院長
- 有松しおり(木村佳乃)魚虎総合病院の小児科医
- 赤池登(田中泯)徳重の恩師/日本の総合診療科設立に尽力してきた
第1話「その医師が、人を、医療を、変えていく──総合診療医を描く新医療ドラマ」
ゲスト:仲里依紗/六平直政/津田健次郎
黒澤映画『赤ひげ』だけど、開業医の町医者なら大抵総合医療なんじゃないの?総合病院に来て赤ひげ所望するのは場違いだよ?
病院は儲かるって巷の印象あると思うけど、儲かる病院もあるけど患者のために経営されている病院は儲からないよ?!
日本は世界に誇れる皆保険制度があるけどそれを無かったことにしたい自公政権が医療行政を改悪し続けています、参院選自公+その補完勢力である維新国民保守とそもそも人権をなくそうとしてる参政党には絶対投票しちゃだめです
整形外科部長の成海辰也(津田寛治)は医者なのになんで経営者目線なの?ネトウヨの軍師目線と一緒だよね?医者は患者のために必死で良いんだと思います、そういう仕事だからね!で、労働組合が経営者と闘えばいい、それが労働者の権利だからね
女優モードの仲里依紗さんは毎回ギャップがすごいね!Youtubeで見せるにゃんぴょんチームみたいなスタイルがあるから逆にこういう演技ができるのかもね?!ちなみににゃんぴょんチームのなすちゃんはなんとXGも担当してたりするスーパーな人です
恋愛ルビの正しいふりかた
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TOKYO MX |
放送開始時刻 | 25:05 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/13 |
話数 | |
主要キャスト | 岩橋玄樹/相馬理/朝日ななみ/江守沙矢/中井大/窪田彩乃/舘野将平/新海航輝/明樂哲典 |
ジャンル | BL |
公式X | @renrubi_mx |
公式Instagram | @renrubi_mx |
公式TikTok | @renrubi_mx |
高校時代、園芸部で地味なモブキャラだった鈴木弘(通称・ヒロ)に図々しく絡んできた鷲沢夏生はヒロにとって黒歴史だった。
数年後、過去の自分と決別し美容師として生まれ変わったヒロは偶然夏生に再会、再会に動揺するヒロだったが、夏生はヒロだと気づかずしかも「付き合いたい」と告白まで!?
「1ヶ月後にズタボロに振ってやる!」そう思ったヒロは、復讐のために夏生と付き合うことにしたのだったが…愛に不器用すぎる2人が紡ぐ、ちょっと笑えて、ちょっと切ない恋の物語ー
- 主要人物
- 鈴木弘(岩橋玄樹)美容師/トップスタイリスト/高校時代は園芸部に所属/植物が好き
- 鷲沢夏生(相馬理)鳶職人/自分の気持ちに素直でウソがつけない/おバカ
- 美容室REM
- 椎名葵(朝日ななみ)美容室のヒロの同期
- 加賀レイナ(江守沙矢)美容室の店長
- 桐生拓海(中井大)美容室のヒロの後輩
- 旭七海(窪田彩乃)美容室の新人アシスタント
- その他
- 甲斐(舘野将平)ヒロの高校のヤンキー
- 鮫島(新海航輝)ヒロの高校のヤンキー
- 権藤一(明樂哲典)夏生の職場の親方/父親的存在/機械音痴
EP1「再会(リベンジ)のしかた」
元陰キャ美容師・鈴木弘役の岩橋玄樹さんは元キンプリ!∑(・∀・; )マジデッ?!でも私は見たことありません、元ヤンとび職・鷲沢夏生役の相馬理さんはなんか見たことあると思って調べたけど他人の空似でした、要は時々見るタイプの人だってことだね?
主演のお二人とも初見ということで変な先入観なしに見られるのは良い事だよね?!
高校の頃にいじめられてたって弘は感じてるみたいだけど、あれって夏生はあのころから弘が好きだっただけだよね?不器用だからそれが伝わらなかっただけ、なのにそれに復讐するって社会人デビューだから陰キャが抜けてないよね?
それにしても最後に上ってたビルは夏生が鳶の仕事をした!って紹介してたビルだよね?勝手に屋上入るとか不法侵入だよ?!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません