2025年冬ドラマ(土曜日)新4終0(1/12更新)

2025年1月1日

最高のオバハン中島ハルコ
~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~

項目
放送局東海テレビ
放送枠土ドラ
放送開始時刻23:40
放送時間55分
放送開始日1/4
前クールバントマン
話数11
主要キャスト大地真央/松本まりか/GEE SUTTHIRAK/堀海登/合田雅吏/蕨野友也/田山涼成/高橋ひとみ/大友花恋/船ヶ山哲/今野浩喜/草野イニ/星野奈緒/KITTIPOL KESMANEE/KATE CATHREEYA BAUWENS/Davuth Chheang/Tep Rindaro/坂東希/金恒那/前田織音
ジャンル痛快お悩み解決エンターテインメント
公式X@tokaitv_dodra
公式Instagram@new_dodora_tokaitv
公式TikTok@dodra_tokaitv

テーマはズバリ、「現代を生きる女性の悩み」。ロマンス詐欺や働き方改革、お受験の呪いに週末婚夫婦の浮気疑惑、さらには泥沼相続問題に子連れ様問題まで、現代人の悩みを網羅する展開の中、40歳を迎えたハルコのバディ・いづみの視点で、「幸せとは何なのか」という永遠のテーマに迫ることに! さらに、タイのイケメン財閥御曹司も登場! はたして、イケメン御曹司のロマンスの相手とは…!?

  • 主要人物
  • 中島ハルコ(大地真央/金恒那)美魔女/名古屋生まれ名古屋育ちの美容外科医
  • 菊池いづみ(松本まりか)グルメ雑誌の編集者兼ライター
  • ラン・ターラー(GEE SUTTHIRAK)タイの財閥・ターラーグループの御曹司
  • 立花龍(堀海登)ランの友人の大人しい青年
  • 大谷将(合田雅吏)ハルコクリニックの事務長/チームハルコの格さん
  • 若杉慎之介(蕨野友也)ハルコの秘書。チームハルコの助さん
  • 周辺人物
  • 三島昭宏(田山涼成)名古屋の老舗ういろう屋・紫風堂の4代目
  • 丹羽聖子(高橋ひとみ/前田織音)ハルコの従妹
  • 海野鰯(大友花恋)いづみの新たな職場「FUBUKI」の社員
  • 小鳥遊晴喜(船ヶ山哲)グルメシ!編集部を買収、傘下に収めたイケイケ企業FUBUKIの社長
  • 尾石初郎(今野浩喜)いづみが勤める食事の友社「グルメシ!」編集長
  • 熊咲雄介(草野イニ)財閥系企業社長の愛人の子で人の良いほんわか男子
  • マリリン(星野奈緒)マレーシア人の母と日本人の父をもつマレーシア女子
  • 鶴岡芽衣(坂東希)タイレストランのシェフ
  • バンラン(KITTIPOL KESMANEE)タイの財閥:ターラーグループの会長/ランの父親
  • アイ(KATE CATHREEYA BAUWENS)タイの資産家の娘/ランとは幼馴染でランにとって一番の理解者
  • パン(Davuth Chheang)カンボジアの医師でラン、龍の兄貴分的な存在
  • フェレット(Tep Rindaro)カンボジアの投資家

第1話「ハルコ、ロマンス詐欺を斬る!」

ゲスト:熊谷真実/久保田磨希/緒方ありさ/Pongpat Patumsuwon/Noppadol Noipa/Phanthabat Jaikeaw/Yuwadee Yungchuay/Napat Sirisutisuwon
えーまだやるの?視聴率は公開されてないから解らないけど3期もやるほどの視聴率じゃないと思う、大女優とのパイプをつなぎ止めておくためのドラマなのかな?しかも今回は舞台が日本・タイ・カンボジア!?
最初は制作局である東海テレビの放送圏の愛知県が舞台の地方発ドラマで2期も岐阜県が舞台の地方ドラマ、その地域に住んでいる人々には好評なのかもしれないけど3期で突然海外とは…スマホで見てるから字幕が必要なドラマは嫌なんだよね、まあ本作は内容がそれほど複雑ではないので多少聞き逃しても大丈夫なんだけどね
ただし、タイの国民的人気俳優『GEE SUTTHIRAK』さんめっちゃカッコいい!!

第2話「ハルコ、ホワイト企業を斬る!」

ゲスト:未沙のえる/山北れもん/中川響/山口雄大/千賀由紀子/草川拓弥
これはホワイトじゃないね、管理職が部下を信用していない、その訓練をしていないブラックだよね?管理職って突然なれるものじゃないんだよね、全部自分でケツ拭く覚悟で部下に仕事を割り振って部下たちに責任感を付けていく仕事なので突然長になって下に新人沢山ってなると手に負えなくなるのは当たり前
有能な管理者は定時で帰る人だよ!

スポンサーリンク

ホンノウスイッチ

項目
放送局テレビ朝日系列
放送枠オシドラサタデー
放送開始時刻23:00
放送時間30分
放送開始日1/11
前クール私たちが恋する理由
話数
主要キャスト宮近海斗/葵わかな/戸塚純貴/野波麻帆/小島健/瓜生和成/久保田磨希/丸山智己/雛形あきこ/石川恋/渡辺雄大/磯村アメリ
ジャンルラブストーリー
公式X@oshidoraEX
公式Instagram@oshidoraEX
公式TikTok@oshidoraEX

ゲームプランナーの星小和と幼なじみの秋山聖の関係を描くラブストーリー。2年半付き合った彼氏にフラれた小和は、愚痴を聞いてもらっていた聖と、酔った勢いで関係を持ってしまう。物心がつく前から一緒に過ごしてきて、友達だと思っていた聖から「好きだ」と言われ、ときめいてしまう小和だが……。

  • 主要人物
  • 秋山聖(宮近海斗/渡辺雄大)ゲーム会社「コーダンゲームズ」で働くプランナー
  • 星小和(葵わかな/磯村アメリ)聖の幼なじみ/ゲーム会社「マニフィックゲーム」で働くプランナー
  • マニフィックゲーム
  • 吉田総介(戸塚純貴)小和の同僚で元カレ
  • 木原蓉子(野波麻帆)小和の同僚でよき相談相手/クールだが姉御肌の頼れる存在
  • 榎本秀(小島健)小和の後輩/小和と一緒に新ゲームのプロジェクトを担当/明るいムードメーカー
  • 秋山家
  • 秋山茂(瓜生和成)聖の父
  • 秋山道代(久保田磨希)聖の母
  • 星家
  • 星英治(丸山智己)小和の父
  • 星牧子(雛形あきこ)小和の母
  • 周辺人物
  • 斉藤楓(石川恋)聖と小和の中学時代の同級生で聖の元カノ

第1話「恋人にしたくないほど、好きな人。」

一戸建ての隣の家のベランダ同士で話をする幼馴染の男女が大人になって恋愛をする…うわーこれを令和に連ドラでやるの?!
時代的に大多数の家の母親が専業主婦だった時代にうちは母が正社員の共働き家庭だったので学童に行ってた関係で居住地の周りに同級生は居ても友達は居ない&中学で学区外に引っ越しをしたので幼馴染って居ないからどんな感覚なのか解らないし、アロマンティックだから好きとか嫌いが良く解らないんだけど少女漫画的なタッチ的なフィクションの知識だけは有るので共感性羞恥発動しそうで怖いねw

それでも俺は、妻としたい

項目
放送局BSテレビ東京
放送枠真夜中ドラマ
放送開始時刻24:00
放送時間30分
放送開始日1/11
前クールバツコイ
話数
主要キャスト風間俊介/MEGUMI/嶋田鉄太/熊谷真実/近藤芳正/内田慈/ぎぃ子/吉岡睦雄/小池塁葵/芦川誠/吉本実憂/カイラD/坂田聡/津村知与支
ジャンル夫婦“性”活エンターテインメント
公式X@tvo_mayodora
公式Instagram@soretsuma_tvo
公式TikTok@soretsuma_tvo

柳田豪太、42歳。売れない脚本家で収入もなく、浮気するような勇気もなければ風俗に行くような金もない。性欲を処理するためには妻とするしかないのだが、妻のチカにお願いすることが空よりも高いハードルとなっている。日中働いているチカの代わりに不登校気味の息子・太郎の面倒を見ているがそれもチカには「当たり前だろうが」と一蹴されてしまう。豪太はあの手この手を使ってセックスしようと奮闘するが、チカはそんな豪太をとことん罵倒する。「したい」夫と「したくない」妻、夜の営みをめぐる攻防戦の結末やいかに…。

  • 主要人物
  • 柳田豪太(風間俊介)売れない脚本家
  • 柳田チカ(MEGUMI)豪太の妻/収入のない夫にかわり家計を支えている
  • 柳田太郎(嶋田鉄太)柳田夫婦の息子で不登校気味な小学生
  • 実家・親戚
  • 柳田佳子(熊谷真実)豪太の母
  • 柳田作郎(近藤芳正)豪太の父
  • 公子(内田慈)豪太の従姉妹
  • ミハル(ぎぃ子)豪太の妹
  • タカシ(吉岡睦雄)ミハルの夫
  • ハルタ(小池塁葵)ミハルの息子
  • 作雄(芦川誠)豪太の叔父
  • ママ友
  • みどり(吉本実憂)豪太の相談相手
  • 美奈(カイラD)みどりの娘/太郎とは同級生
  • 制作会社
  • 代々木(坂田聡)プロデューサー
  • 西村(津村知与支)ディレクター

第1話「頼み方がわからない…」

夫婦間でのセックスレスは離婚の正当な理由になりうる行為です、42歳で精力旺盛なんて健康そのものだよ?!まあストレスにさらされない生活してるからかもしれないけどね
新春スペシャルドラマ『監察医 朝顔2025新春スペシャル』でまじめで優しい夫を演じてた風間俊介さんなのでギャップがw

スポンサーリンク

恋愛革命

項目
放送局朝日放送テレビ
放送開始時刻25:00
放送時間30分
放送開始日1/11
話数
主要キャスト嶋崎斗亜/吉田美月喜/日高由起刀/小田惟真/山中一輝/栗原颯人/仲吉玲亜/吉田怜香
ジャンル胸キュン・ラブコメディー
公式X@kakumei_abc
公式Instagram@renaikakumei_abc
公式TikTok@renaikakumei_abc

親の事情で一人暮らしを始める高校生・姫ノ宮レイは引っ越し当日、王子凛と運命的な出会いを果たす。
入学式の日、レイは定期を忘れ、バスに乗れず困っているところを凛に助けてもらい、恋に落ちる。
さらに凛とは、幼なじみの伊藤悟と共に同じクラスに、悟やクラスメイトたちに助けられながら、凛に近づこうとするレイは「好き」という想いを伝えるため、大量の飴をプレゼントしたり、ギターでオリジナルソングを披露する。しかし凛は「恋愛はしない」と決めていてレイを避けるように。それでもめげないレイはアプローチを続け…

  • 主要人物
  • 姫ノ宮レイ(嶋崎斗亜)家庭の事情で一人暮らしをはじめた高校1年生/天真爛漫なワンコ系男子
  • 王子凛(吉田美月喜)噂がたつほど美少女だが、口数が少なくクールな性格
  • 三山総合高校
  • 松田賢(日高由起刀)レイの友達・お調子者でムードメーカー
  • 辻翔太郎(小田惟真)レイの友達・特進クラス
  • 伊藤悟(山中一輝)レイの幼稚園からの幼なじみ
  • 岡田恵子(仲吉玲亜)凛・美羽を同じ中学からの友達
  • 小林美羽(吉田怜香)凛の中学からの友達
  • その他
  • 芸間敦(栗原颯人)レイたちが放課後よく訪れるゲーミングカフェで働く地元の先輩

第1話「勇気ある者だけが美女を手にする」

【恋愛革命】で検索をすると「2020年9月1日から2020年12月27日までKakao TVで放送されていた大韓民国のドラマ『恋愛革命 (2020年のテレビドラマ)』」と「一水社から発行されていた日本の隔月刊少女漫画雑誌『恋愛革命』」がヒットするんだけど、本作は公式では「国内累計閲覧数4500万回 超えの人気webtoonを日本初ドラマ化」どこにも韓国発っていう記載がないので、なんで同じ名前の作品あるのにこの名前にしたの?って思って色々調べてたらやっと真実が解りました!「LINEマンガにて国内累計閲覧数4,500万回を超える韓国発のwebtoonが原作となり、すでに本国で実写化もされたもの」という事で『恋愛革命 (2020年のテレビドラマ)』」の日本リメイク版ドラマって事ですね、こういう解りにくいタイトルの時こそWikipediaにページ新設しようよ
内容はと言うと…面白いよ!

著者のプロフィール
noheyaのアバター