2025年冬ドラマ(木曜日)続0新10終0(2/3更新)
![](https://noheya.com/wp-content/uploads/2023/01/cool_fuyu.png)
1/9に一気に9本始まった!テレビ業界の人ってバカなの?同時スタートなんてしたらすべて内容薄くしか記憶に残らないよ?横のつながり無いの?
全10本、1時間物が3本で3時間、30分物が6本で3時間、毎週2話ずつ放送の30分物が1本で1時間、トータル7時間!!倍速で見ても3時間半!
プライベートバンカー
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系 |
放送枠 | 木曜ドラマ |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | ザ・トラベルナース (2024) |
話数 | |
主要キャスト | 唐沢寿明/上杉柊平/山崎静代/鈴木保奈美/五頭岳夫/重田千穂子/秋好美桜/土屋アンナ/安井順平/MEGUMI/吉田ウーロン太/夏木マリ/橋爪功/川原瑛都/井本彩花/山本栄司 |
ジャンル | マネーサスペンスドラマ |
公式X | @pb_tvasahi |
公式Instagram | @pb_tvasahi |
公式TikTok | @pb_tvasahi |
豊富な金融知識と広い人脈を武器に、富裕層相手に資産管理・資産形成の助言を行う、 マネーのプロフェッショナル。その仕事は多岐にわたり、投資やビジネスの助言から、家族間の揉め事の解決まで、『資産を守るため』何でも行う――。 お金に関する目からウロコな情報満載でお届けするマネーサスペンスドラマ
- 主要人物
- 庵野甲一(唐沢寿明)資産10億円以上の大富豪しか相手にしない凄腕プライベートバンカー
- 周辺人物
- 御子柴修(上杉柊平)庵野が信頼する助手/大手証券会社出身
- 相馬英美子(山崎静代)丈洋の暮らす高級老人ホーム「グランソナーレ」の介護士
- だんごの鶴松
- 飯田久美子(鈴木保奈美)「だんごの鶴松」の二代目社長
- 京極(五頭岳夫)常連客/判子仕様の指輪をしている
- 志穂(重田千穂子)従業員
- 飯田芹奈(秋好美桜)久美子の娘
- 天宮寺家
- 天宮寺沙織(土屋アンナ)天宮寺家の長女/「天宮寺アイナグループ」の常務取締役
- 天宮寺努(安井順平)天宮寺家の長男/「天宮寺アイナグループ」の常務取締役
- 天宮寺果澄(MEGUMI)努の嫁
- 天宮寺昴(吉田ウーロン太)天宮寺家の次男/民自党議員
- 天宮寺美琴(夏木マリ)「天宮寺アイナグループ」副社長
- 天宮寺丈洋(橋爪功)資産7千億の大富豪で外食業界のトップに君臨する「天宮寺アイナグループ」社長
- 天宮寺海斗(川原瑛都)沙織の息子
- 鮎川亜里沙(井本彩花)天宮寺家の家政婦
- 加藤(山本栄司)眼帯をしている執事
第1話「これは実在する仕事です」
ゲスト:袴田吉彦/要潤/前澤友作/緒方賢一/河内浩/菊地由希子/山本かれん
唐沢寿明さんの連ドラ主演作、前回は2021年で言っちゃ悪いけどめっちゃつまらなかった『24 JAPAN』その前の『ボイス 110 緊急指令室』も年齢に見合ってない役だったので本当に久しぶりの年相応の役で楽しみです!
でもこの不景気の中で金持ちの話をされてもなー…投資とかっていうのはある程度資金に余裕がある人のする事で今や失われた30年で一億総下流社会な中ではテーマがちょっと微妙ではあるけどね
初回のメインゲストが袴田吉彦さんと要潤さんっていうレギュラー常連超豪華俳優の無駄遣いで綺麗にまとめてくれましたね、バックストーリーの資産家の相続争いはこの手のドラマの典型なのであまり興味がありません、他でも描けるネタは入れ込む必要ないと思うんだよね
第2話「殺人犯を暴き…7032億を守れ!」
ゲスト:恒松祐里/岩永ひひお/水湊美緒/あらた唯/西尾茉侑/宝生真里奈/ヒロミカナ/小野瀬みらい
日本人の平均年収は461万円だそうです、正社員の年収中央値は350万円。日本における2人以上世帯の金融資産の平均値は1,307万円、対して中央値は330万円となります
劇中では誰もが資産形成をしているかのような感じで視聴者に呼びかける感じのメタ設定あるけど、今の日本人の大多数は運用できる貯蓄なんて無いんですよ、本作の脚本家さんたちの中に金融の専門知識がある人は居なさそうなのでバブル期みたいなドラマを作っちゃった感じですね、なんの参考にもならないからメタ発言控えて欲しい
第3話「一族内で誘拐!!娘ムコ社員の逆襲」
ゲスト:玉木宏/内野謙太/池浪玄八/殺陣剛太/斎藤陸/CristopheD/吹越満
本作は庵野甲一(唐沢寿明)が知識と人脈を使って天宮寺家の大女将?「天宮寺アイナグループ」副社長・天宮寺美琴(夏木マリ)の横暴?を合法的にどちらにも損のない解決を模索して実行する、そういうお話なのかな?それだと今現在お金持ちな人にしか響かないよね?
第4話「会見をやり直し!? ドンの裏金を暴け!」
ゲスト:堺正章/岩瀬亮/青野楓/比佐仁/紺野ふくた/荒川浩平/舟津大地/松村遼/竹林文雄/板垣まゆ/丸藤慶治/Rohan K
「順風満帆」普通は耳で覚えてるよね?本作の与党名が「民自党」なのは良いと思う!日本で汚職や裏金と言えば自民党(自由民主党)だからね、まあ現実では絶対あり得ないけど悪徳政治家が失脚したのは良かったね
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列 |
放送枠 | 木曜劇場 |
放送開始時刻 | 22:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | わたしの宝物 |
話数 | |
主要キャスト | 香取慎吾/志尊淳/増田梨沙/千葉惣二朗/向里祐香/冨永愛/佐野玲於/結城モエ/橋本じゅん/安田顕/中山美穂/中山忍/竹内達麒 |
ジャンル | 選挙&ニセモノ家族ドラマ |
公式X | @saiteiotoko_cx |
公式Instagram | @saiteiotoko_cx |
公式TikTok | @saiteiotoko_cx |
人生崖っぷちに追い込まれた、家族嫌いで子ども嫌いの最低男・大森一平が、選挙に当選するためにシングルファーザーの義弟・小原正助とその子どもたちとともに暮らすことに。
日常における家族や社会、日本の問題と向き合っていく中で、最低男は義弟やその子どもたちと少しずつ本当の家族のような関係を築いていきながら、次第により良い社会を作りたいと思うようになり、やがて本気で選挙に立候補することになる――という、全く新しいジャンルの“選挙&ニセモノ家族ドラマ”!
- 主要人物
- 大森一平(香取慎吾/竹内達麒)フリージャーナリスト/元テレビ局の報道マン
- 小原正助(志尊淳)「フォーピース保育園」保育士/シングルファーザー/一平の義理の弟
- 小原家
- 小原ひまり(増田梨沙)正助の長女/小学5年生
- 小原朝陽(千葉惣二朗)正助の長男/保育園児
- 小原陽菜(向里祐香)一平の妹で正助の妻/故人
- 周辺人物
- 今永都(冨永愛)一平の中高の後輩でイタリアンカフェの経営者
- 二階堂剣聖(佐野玲於)朝陽が通う「さくらつぼみ保育園」保育士
- 原麻衣(結城モエ)「さくらつぼみ保育園」保育士
- 黒岩鉄男(橋本じゅん)民政党所属の衆議院議員
- 真壁考次郎(安田顕)黒岩鉄男衆議院議員の公設第二秘書/一平の小学生のころからの幼馴染
- 園田美奈子(中山美穂)「フォーピース保育園」園長
- 鮫島ふみ(中山忍)「フォーピース保育園」新園長
第1話「香取慎吾11年ぶりのフジ連ドラ主演!」
ゲスト:草彅剛/木下政治/坂本文子/羽藤萌結
タイトル酷いなwテレビ局の中の人の声が出ちゃってるよw
私SMAP嫌いなのでなんでこの人がこんなに持ち上げられてるのかよく解らないんだよね、だってこもった声だから台詞が聞き取りにくいでしょ?マスコミが勝手に国民的アイドルとかって祭り上げてるけど、それはマスコミが作り上げた幻影で本人たちはそれに胡坐を書いちゃって芸を磨かなくなっちゃって嫌いになりました
テレビタレントとして人気が出ただけで踊りは良く知らないけどアイドル歌手なのに歌が下手っていうい致命的な欠点を放置してなにが国民的アイドルなの?そういう所が無理
うーん…私の支持政党は議員になりたい人が入党する政党では無いのでこういう何の志もないし何の活動もしてないのに国政選挙に立候補しようなんて考える人は受け入れられないんだよね
脚本家も制作陣も議員をお金の儲かる職業だと思ってるでしょ?でも実際は国民の声を代表する代議員、まじめに国会議員をやると全く儲からない仕事、ただただ大変なだけ、本来メディアはそういう部分を知らせて行かなきゃいけないのに選挙エンタメ…さすがバカのフジテレビ
香取慎吾さんでファミリードラマっていうと『人にやさしく』を起草しちゃって色々微妙です、いつ「3ピース」するんだろう?ってねw
第2話「香取慎吾主演!男性カップルの危機救えるか?!」
ゲスト:岩松了/中井大/大塚ヒロタ/佐野美幸/RYOTA/吉永愛
地元の有力者である町会長・二階堂慎太郎(岩松了)に媚びを売るために彼の息子で小原朝陽(千葉惣二朗)の保育園の保育士・二階堂剣聖(佐野玲於)に近づくと彼はゲイでパートナーである柊智也(中井大)と結婚式をしたいと思っている、それをテレビ的なネタ的興味本位で取材し始める大森一平(香取慎吾)だけど…言葉がすべて胡散臭いの演出なんだろうけど、人はそう簡単には変わらないという部分をちゃんと見せてくれるのかな?なんか一平の毒が中和していくお話になってる気がして、それって結構つまらないんだよね
第3話「不登校を利用!姪っ子失踪!家族大ピンチ?!」
ゲスト:八木優希/立石晴香/堺正章/松田るか/川面千晶/水野智則/森優理斗/味元耀大/北尾いくと/阿部久令亜/大場りと/山口紗弥加
「どうしても今の形の学校が合わない子たちがいるんだよ。学校に行かないことが問題だと思ってる大人たちが問題なんだ」「学校に通ってる子もエラいし、通えなくても自分なりに勉強してる子もエラい。それぞれに合わせた多様な学びの場を確保することが大事」
こんなセリフでSNSで話題になんて記事『「日本一の最低男」不登校に対する一平の持論に反響』を見たんだけどね、「一平おじさん素敵すぎて恋に落ちそう」「一平さんは絶対、家族想いの良い人だよね」「一平おじさんに救われました」「一平さんの行動力素敵過ぎ」これ本当に?今時ドラマの中の人を褒めるSNSユーザーなんているの?
まあこの脚本の通りだと思うよ?日本人は休むことに罪悪感を持ちすぎだって言うね、欧米では家族行事なら学校休むのは当たり前の事だし、そもそも「ずる休み」なんて言葉はあるのは日本くらいなんじゃない?「サボる」の語源になった『サボタージュ』は個人的ストライキって意味だしね、個人的な要件で学校や仕事を休むことの何がダメなのかっていうそもそも論の話なんだよね
第4話「ひとりで生きる?家族と生きる?人生の選択!」
ゲスト:きゃんひとみ/但馬智/山口ことね/加倉幸の助/加倉恵子/鷺坂菜摘/青木望/美村里江
ひまり(増田梨沙)は今は不登校だから学校の同級生や養護教諭にも頼れないし男親だし日本国内の風潮で隠すものとされているのは子供でも肌で感じ取れるし窃盗は絶対ダメだけど不可抗力な部分は否めないよね
あえて万引きと言わず窃盗というのは軽く考えちゃダメっていう戒めです
こども食堂の数が全国公立中学校及び義務教育校の数である9,265校を上回って1万か所を超えたという報道がありました、情けないよね、本来政府は国民を守るのが仕事なのに自分たちの事ばかり
ふたりソロキャンプ
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TOKYO MX |
放送枠 | ドラマニア |
放送開始時刻 | 21:25 |
放送時間 | 29分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | 枠が曜日移動に付き無し |
話数 | |
主要キャスト | 森崎ウィン/本田望結/稲葉友/滝澤エリカ/宮下咲/中林大樹 |
ジャンル | キャンプ×グルメ×ラブコメディー |
公式X | @2solocamp_drama |
公式Instagram | @mx_dramania |
公式TikTok | @kimitsugu_mx |
主人公・樹乃倉厳(34歳)の趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパーである。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同じくらい孤独な自分の生き方を愛している。
ある日、いつものようにソロキャンプを楽しんでいると、突如初心者女子キャンパー・草野雫(20歳)と遭遇する。こうして、ひょんなことからふたりでソロキャンプをするはめに!
- 主要人物
- 樹乃倉厳(森崎ウィン)ソロキャンパー
- 草野雫(本田望結)超初心者キャンパーの短大生/長崎県出身
- 周辺人物
- 滝川彰人(稲葉友)厳の高校時代からの友人で良き理解者/キャンプが好き
- 大空さや(滝澤エリカ)雫の親友
- 火野瑞希(宮下咲)雫の親友
- 厳の父親(中林大樹)厳にキャンプを教えた師匠
第1話
漫画原作だよね?タイトルだけはよく見てました「2人なのになんでソロなの?」って思ってました、でもまあ昨今のキャンプブームはソロキャンパー量産したので仲間と一緒にキャンプに行っても料理もテントも1人用なんていうのはマストで、そう考えると「仲間でソロキャンプ」なんだよねって思ってスルーしてたんだけど、まあ同じような感じですね
それにしても公共交通機関を使って足でソロキャンプをする男・樹乃倉厳(森崎ウィン)なんてかっこよさげな紹介だったけどただのキャンプ場でした…え?登山してテント泊する感じかと思ったのに、それじゃあ初心者にも会うよね
第2話
結局初心者キャンパー・草野雫(本田望結)にテントを譲って自分は寝袋にくるまって椅子で寝る樹乃倉厳(森崎ウィン)私がチャンネル登録している韓国人キャンパーは自ら冬にテント張らずに寝たりしてるけど防寒の用意が違うからね
雫を演じる本田望結さんって元子役&フィギュアスケート選手&姉妹のYoutubeチャンネルでのキャリアからくる出来上がってる感がめっちゃ強いから雫じゃなくてネットで呼ばれてる「ボウケツ」さんにしか思えないんだよね
劇中で出てくるレシピを公式WEBサイトに載せてくれると良いんだけどね
第3話
2人ソロキャンプに乗り気じゃなかった樹乃倉厳(森崎ウィン)だけど何を思ったのか突然、草野雫(本田望結)にお誘いラインを送る、たまに一緒になっても良いか程度で誘うほどにまで乗り気になってる様は見えなかったけど?まあ食事をシェアできたりするのは楽しいと思うけどね!
本作はキャンプ場の紹介が無いので有志のロケ地情報を見ないとわからないんだけど、そこまでして知りたい情報でもないのでスルーしてますw
第4話
キャンプにスーツケースってw焚火台やコンロ買う前にザック買わなきゃだめだよ
キャンプ飯ってキャンプブーム創成期は色々あったけど昔からキャンプしてる人から見るとキャンプだからこそインスタントだろ?ってなるんだよね、まあどこに楽しみを見つけるかっていう事だから一概にそれがダメって事は無いけどね
私の知らない私
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系 |
放送枠 | 木曜ドラマ |
放送開始時刻 | 23:59 |
放送時間 | 55分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2 |
話数 | |
主要キャスト | 小野花梨/馬場ふみか/渋谷凪咲/渋谷謙人/内藤秀一郎/萩原聖人/小池徹平/兵頭功海/おばたのお兄さん/山口まゆ/上村謙信/米村拓彰 |
ジャンル | ヒューマンラブサスペンス |
公式X | @watashi_ytv |
公式Instagram | @watashi_ytv |
公式TikTok | @watashi_ytv |
羽田芽衣が目覚めると、1年間の記憶を失っていた。しかも、記憶を失くす前の“思うようにいかない冴えない日常”から一転、生涯のパートナー(=婚約者)、社会的ステータス(=転職)、そして、亡くなったと思っていた無二の女友達(=親友)を手に入れていたのだ――。戸惑いながらも、憧れていた幸せを手にしたことを実感する芽衣。だがそれは、嘘にまみれていた……。次第に親友をはじめとした周りの人間から大切なものを奪われ始める芽衣。そして、“人殺し”という“殺人疑惑”までかけられることに。「記憶を失った空白の1年に、いったい何が――」。記憶を辿ることを決意した芽衣が真実に迫ったとき、仕組まれたワナの裏に驚愕の秘密が隠されていたーー。
- 主要人物
- 羽田芽衣(小野花梨)フォトウェディング会社「ハートモーメント」に勤めるプランナー
- 芽衣の関係者
- 篠原翠(馬場ふみか)ブライダル専門の人気ヘアメイクアーティスト/芽衣の高校時代からの親友
- 中谷莉奈(渋谷凪咲)コールセンターで働く派遣社員/芽衣の高校時代からの友人
- 佐竹恭平(渋谷謙人)精神科医/記憶を失くした芽衣の担当医
- 相沢蒼馬(内藤秀一郎)龍之介の兄/高校時代の芽衣の同級生で初恋相手/故人
- 羽田潤(萩原聖人)芽衣の父親/故人
- 西島奏多(小池徹平)外科医/半年前に知り合って同居している芽衣の婚約者
- ハートモーメント
- 相沢龍之介(兵頭功海)2カ月前に大手広告代理店から転職してきたカメラマン
- 溝口雄太(おばたのお兄さん)社長
- 野村亜希子(山口まゆ)ランナー/芽衣の後輩
- 秋山翔(上村謙信)プランナー見習い
- 社員(米村拓彰)
第1話「【疑惑】記憶を失った私に殺人容疑がー」
ゲスト:おいでやす小田/本木幸世/三戸陽
主演の小野花梨さんは前クール放送の『スノードロップの初恋』ではヒロインを演じて今回は主演で2クール連続民放連ドラレギュラー、元子役なので芸歴は長いけど主役級ではないタイプに見えるんだけどどうなんだろう?
助演の馬場ふみかさんは火曜日放送の『アリスさんちの囲炉裏端』とWブッキング!久しぶりの連ドラなのに向こうは主役でこっちは2番手、海外住とかなのかな?
兵頭功海さんも最近出まくりだし水曜日放送の『五十嵐夫妻は偽装他人』とWブッキング!なんでこういう事が頻繁に起こるんだろうね、視聴者目線に立ってキャスティングしてほしいですね
同日に9本もの連ドラがスタートした日に謎だらけの第1話をやられても脳が付いていかないよ!本作だけはなんだか複雑で今のところはよくわかりません
第2話「【喪失】親友と夫の“本性”発覚―」
ゲスト:永田彬/福冨タカラ/白間太陽
初回は良く解らなかったけど今回で羽田芽衣(小野花梨)の置かれている立場が解りました、でも記憶を無くす前までの言動が今の芽衣からはイメージできない問題あるよね?後輩・野村亜希子(山口まゆ)とのWブッキングは篠原翠(馬場ふみか)の仕業だったから完璧な冤罪だけど外注スタッフの彼女に対する印象が全く別人のものの様に聞こえたからね
翠とは高校の同級生で親友だったのに彼女の彼氏を芽衣が殺害したことになってるけどこっちもイメージできないし…
どんな裏事情があるんだろう?
第3話「【反転】信じるものが崩れる時―」
ゲスト:堀未央奈/深澤嵐/島澤碧/完田千穂
あれ?なんか雲行き怪しくなってきたよ?一方的な被害者かと思われていた篠原翠(馬場ふみか)の思い込みな部分が多い感じ?あの絵と一緒かな、キャパの問題
まあこれはコラで大元はこちら
![](https://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/DeCu7qSVAAAZjNM.jpg)
第4話「【願望】父親の“裏の顔”とは―」
ゲスト:大鷹明良/佐藤めぐみ/しゅはまはるみ
夫医者なんだから無理に働く必要ないんじゃないの?翠(馬場ふみか)が色々仕掛けてくるの解ってるのにこの職場にしがみつく必要あるの?まあ結果同僚に悪事がバレて翠が追い出されることになったけど空気読めなさ加減が本作の主人公向きだねw
週末旅の極意2~家族って近くにいて遠いもの~
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列 |
放送枠 | 木ドラ24 |
放送開始時刻 | 24:30 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | 下山メシ |
話数 | |
主要キャスト | 石田ひかり/甲本雅裕/大原優乃/島村龍乃介 |
ジャンル | 旅ドラマ |
公式X | @tx_shumatsutabi |
公式Instagram | @tx_shumatsutabi |
公式TikTok | @tx_shumatsutabi |
山岡家は、母の優子、父・義正、長女のめぐみ、長男・誠の4人家族。長い間4人ひとつ屋根の下で暮らしていたが、子どもたちが巣立ったことでいつの間にか家族は離ればなれになっていた。父として、母としての悩み、子どもとの葛藤、そして家族の中での夫婦の苦悩。子どもの成長とともに親も成長していく。「週末旅」ではそんなかけがえのない感情が交錯していく。
- 主要人物
- 山岡優子(石田ひかり)パン屋でパートとして働く
- 山岡義正(甲本雅裕)製薬会社に勤務/優子の夫
- 山岡めぐみ(大原優乃)山岡家の長女/損害保険会社に勤務する社会人3年目
- 山岡誠(島村龍乃介)山岡家の長男/大学生/音楽に没頭し劇伴作家を夢見る
第1話「家族の再開」
ゲスト:観月ありさ/吉沢悠
1期の夫婦がちらっと映りましたね、このドラマは週末にぴったりのまったり見られる良いドラマです!温泉ホテル行きたくなるし朝食バイキング食べたくなるんだよね
今回宿泊したのは会津・東山温泉「御宿・東鳳」スタンダードプランで一泊2食付きで\25,000~家族4人で10万円!会津地方だと交通費も結構かかるよね?大富豪かな?w週末旅とは言うけど毎週末に出かけるわけじゃなく月1だけど、それにしたってちょっと贅沢すぎだね、熟年夫婦が2人で毎月旅行に行くっていうなら\50,000+交通費でまあ有りっちゃありだけど家族でってなると3か月~半年に1回くらいのペースじゃないとね、娘は社会人3年目って言う事だけど毎月家族旅行で3万円飛んでく生活は多分できないと思うよ?息子はまだ学生だしね、1期は夫婦2人だったしそれぞれ正社員として共働きだったしで余裕は有ったけど2期はちょっと引っかかります
第2話「親子の距離」
長女・めぐみ(大原優乃)は演じてる人の年齢を考えても新卒3年目の25歳くらいの設定だと思うんだけど、まだ大人と子供が同居してる感じの考えかたがあるよね、昭和を生きてきた父親・義正(甲本雅裕)が娘をめっちゃ心配して言葉が多くなることなんて大人なら聞き流せるけど子供だと一々引っかかっちゃうんだよね、長男・誠(島村龍乃介)は大学生だから子供なのは仕方がないけどね
今回宿泊したのは黒部・宇奈月温泉「やまのは」1期でも出てきましたね!
第3話「自慢の息子」
今回宿泊したのは熱海・伊豆山「佳ら久」熱海駅からはちょっと距離があるんだね、新しく出来た所みたいですよ!
フリーランスで劇伴作家になるという長男・山岡誠(島村龍乃介)だけどね、バイトでも良いからその業界の会社に勤めてから独立した方が良い、業界の単価とかって解らないでしょ?まったくのフリーで出来るなら学生時代から出来た事でしょ?才能があるなら同人活動とかもしてておかしくないしね、ちょっと考えが甘すぎる、フリーランスに夢見すぎです、めっちゃ大変!日本人は交渉下手だからね?自分で単価の交渉をするんですよ?相場も分からないのにできるの?
第4話「親子の変化」
今回は北海道・札幌の旅、子供たちは仕事や用事があると言う事で別行動、当日は母・優子(石田ひかり)の誕生日と言う事でサプライズを色々準備
宿泊したのは「クロスホテル札幌」本作のタイアッププランが2名1室朝食付きで\17,200だそうですよ!
未恋~かくれぼっちたち~
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 関西テレビ |
放送開始時刻 | 24:25 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/9 |
話数 | |
主要キャスト | 伊藤健太郎/愛希れいか/弓木奈於/鈴木大河/氏家恵/藤本悠輔/伊勢佳世/金井勇太/佐戸井けん太/森永悠希/松下優也/外原寧々/遠山俊也 |
ジャンル | 通称‟隠れぼっち”たちの群像劇 |
公式X | @ktv_fod |
公式Instagram | @ktv_fod |
公式TikTok | @ktv_fod |
出版社で編集者として働く高坂健斗は、デキル男で人当たりも良く、その上イケメン。イマドキ珍しい仕事人間だが、それは“暇な時間”ができてしまうことが怖いから…。健斗にはかつて小説家を志して挫折した過去があり、今でも小説を書きたいという思いを秘めながらもその気持ちから逃げている。
そんな中、売れっ子漫画家を担当することになり、彼女が抱える人気者ならではの苦悩や孤独と向き合うことで、健斗の心境に変化が。さらに、大学生の頃に初めて本音を話せた年上の女性が同じ出版社で働くことに。2人の女性の間で、恋なのか、リスペクトなのか、自分でもよく分からない感情に揺れ動きながら、“本当の自分”を見つけていく。
居場所はあるけど、むなしい、寂しい…。言葉では言い表せない孤独を抱え、もがき苦しむ、通称‟隠れぼっち”たちの群像劇。
- 主要人物
- 高坂健斗(伊藤健太郎)三蜂社のマンガ誌「コミックブーン」の編集者
- 鈴木みなみ(愛希れいか)「コミックブーン」の派遣社員/シングルマザー/新人賞を受賞した経歴ある元小説家
- 深田ゆず(弓木奈於)健斗が担当する売れっ子アイドルマンガ家
- コミックブーン
- 星たける(鈴木大河)編集者/新卒1年目
- 溜池百恵(氏家恵)健斗の同僚で編集者
- 北浜修二(藤本悠輔)健斗の同僚で編集者
- 長井篤子(伊勢佳世)副編集長
- 堂島貞一(金井勇太)編集長
- 社長(佐戸井けん太)三蜂社の社長
- その他
- 沖一平(森永悠希)健斗のよき相談相手
- 桔川悠(松下優也)ライバル出版社「光学社」の漫画雑誌「ブリエ」の副編集長
- 本島りん(外原寧々)新人マンガ家
- 貫井(遠山俊也)マンガ家
第1話「編集者が、〝売れっ子漫画家〟と同棲はマズイですか?」
主演の伊藤健太郎さんは若気の至りで失敗したこともあったけど私は好きです
編集者の高坂健斗(伊藤健太郎)は出来る男だけど感情が薄い?それがスマートに見えるのかな?アイドル漫画家・深田ゆず(弓木奈於)は液タブを破壊する…下手したらリチウムイオンバッテリーにヒットして爆発炎上なんてことも起こりうるので真似しちゃダメ絶対!
第2話「いつまでも〝忘れられないひと〟はいますか?」
会社で出会った女性・鈴木みなみ(愛希れいか)は元カノ?って思ったけどそういう事じゃなかったみたいだね?でも番手で見るとアイドル漫画家・深田ゆず(弓木奈於)より上なんだよね?元同志みたいな間柄みたけどこの先恋愛要素が出てくるのかな?ちょっと読めないね
第3話「〝普通のしあわせ〟って、どんなしあわせですか?」
アイドル漫画家・深田ゆず(弓木奈於)が描く『ちりがみくん』のへの思いを熱く語るガチファンな鈴木みなみ(愛希れいか)がスランプ中のゆずのアドバイザー?に就任?!
高坂健斗(伊藤健太郎)との関係は同じシェアハウスの住人と言う事らしい、そのシェアハウスには健斗行き付けのバーのマスター・沖一平(森永悠希)も居たみたい、所謂トキワ荘なのかな?作家志望のシェアハウス的なね
第4話「隣にいるのに、触れているのに、〝ぼっち〟を感じることはないですか?」
自分の気持ちに余裕が無いと派手に目に見える何かが無いと不安になる、そういう事だよね?
ふったらどしゃぶり
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 毎日放送 |
放送枠 | ドラマ特区 |
放送開始時刻 | 24:59 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | 初めましてこんにちは、離婚してください |
話数 | |
主要キャスト | 伊藤あさひ/武藤潤/秋田汐梨/松本大輝 |
ジャンル | BL |
公式X | @dramatokku_mbs |
公式Instagram | @dramatokku_mbs |
公式TikTok | @drama_mbs |
家電メーカーの営業部で働く萩原一顕は、同棲中の彼女・水谷かおりとのセックスレスに悩んでいた。ある日、会社で同期会の幹事を任され、店の候補を自分宛にメールしたつもりが、誤って“誰か”に送ってしまう。届いた相手は、一顕と同じ会社の総務部で働く同期の半井整だった。まさか連絡を取り合っている相手が同僚だと知る由もなく、「顔も名前も知らない赤の他人」だと思い込む2人は、いつしか本音を話せる不思議な関係になっていく。
- 主要人物
- 半井整(伊藤あさひ)電気メーカー「伊坂堂」の総務部勤務
- 萩原一顕(武藤潤)整の同期/電気メーカー「伊坂堂」の営業部勤務
- 周辺人物
- 水谷かおり(秋田汐梨)ネイリスト/一顕の交際相手
- 藤澤和章(松本大輝)整の幼馴染/同居人
第1話
BLドラマなのに導入部ではヘテロで同棲中な恋愛をしている方と告白はしていないけどゲイな予感がある同級生と同居してる方の2組が居て、それぞれの片割れが間違いメールをきっかけに文字だけど本音で話せる間からになっていく…なんか面白そう!
でもね?ゲイな予感のある2人が1人はベッドで一人は浴室で自分を慰めるんだけどさ、ゲイでネコだとしてもあの姿勢でベッドの中で何ができるの?原作者は女性なのが丸わかりだよ?トランスなわけじゃないからゲイの場合はタチもネコもやることは同じだよ?
第2話
本作なんか深いね、ヤオイなBLドラマじゃなくて人と人のつながりとかそれぞれの考え方とか間違いメールから始まったやり取りもニアミスは有ったけど未だに本人同士は近くに居るのに本音&探り合いのメールと職場での同期としての会話とのギャップがなんか上手く描けてるよね
半井整(伊藤あさひ)の同居人の藤澤和章(松本大輝)は幼馴染で親友だけど恋人ではないんだね、彼は整がゲイなのはわかってるし自分を好いてるのも分かってるけどそれには答えられないけど他の事なら何でもしてあげる、そういう姿勢…うーんこれは生殺し状態っていうのかも?
第3話
休日出勤をしていたゲイの半井整(伊藤あさひ)と間違メル友も同僚で同じく休日出勤をしていた同期の萩原一顕(武藤潤)が客先にイベントで借りた傘を返しに行った後で突然の雨に襲われて雨宿りに入った画廊で見つけた作品を同時にメールに書いて同時に受信して相手がこの2人だったことに初めて気づく回、ちょっと気まずさもあるしでも一顕は同性愛者への差別が無さそうな人で、整もそれは感じ取っている風でなんか良い関係の2人だね!
第4話
なにこれ!本作めっちゃ深い
半井整(伊藤あさひ)と同居人で幼馴染の藤澤和章(松本大輝)のBLストーリーにしてはずいぶん淡泊だなって思ってたけど整と同期の萩原一顕(武藤潤)のラブストーリーになっていくんだね
あらばしり
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 読売テレビ |
放送枠 | ドラマDiVE |
放送開始時刻 | 24:54 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | つづ井さん |
話数 | |
主要キャスト | 藤原樹/西山潤/市川知宏/大倉空人/吉田健悟/青山凌大/後藤拓磨/渡辺哲/横山めぐみ |
ジャンル | 日本酒の擬人化 |
公式X | @dramaDIVE_ytv |
公式Instagram | @drama.dive |
公式TikTok | @drama_dive |
イケメン×日本酒×擬人化
必要としている人には日本酒が人に見える!?そこは、看板もなく必要としている人にしか見つけられない日本酒店。そんな不思議な店で美味しい日本酒でいつも人々を笑顔にしてきた祖父の死によってから譲り受けることになった青年・伊藤 吟、継ぐ気のなかった吟の前に突然「一歩己」「赤武」「加茂錦」「篠峯」「村祐」「屋守」の日本酒が人間の姿で現れたのだ。
それは、爽やかな味わいや、ほのかな甘さ、ワイルドで硬派な味わいなど、それぞれ味や蔵元の性格や歴史が投影された日本酒たちだったのだ。
吟の生活は一変、祖父の意志を継ぐ吟たちにが奮闘する“必要としている人だけが訪れられる”不思議な店での最高のおもてなしが始まるのだった。
- 主要人物
- 伊藤吟(藤原樹)亡くなった祖父・金蔵の意志を継いで酒屋を始める
- 日本酒(金蔵の特殊な力で人間の姿になった日本酒)
- 一歩己(西山潤)福島県古殿町で作られている酒
- 赤武(市川知宏)岩手県盛岡市で作られている酒
- 加茂錦(大倉空人)新潟県加茂市で作られている酒
- 篠峯(吉田健悟)奈良県御所市で作られている酒/関西弁でしゃべる
- 村祐(青山凌大)新潟県で作られている酒
- 屋守(後藤拓磨)東村山市で作られている酒
- 周辺人物
- 伊藤金蔵(渡辺哲)吟の祖父/故人
- 吟の母親(横山めぐみ)
第1話「不思議な酒屋」
ゲスト:雑誌編集者・鶴田ゆり(浅川梨奈)
不思議なドラマが始まりました、なんでわざわざ日本酒の擬人化を実写でやるのか分らないけど日本酒好きの人なら感覚解るのかな?私はあまり日本酒飲まないので甘いか辛いと美味しいか合わないかくらいしか解らないんだよね、まあ久保田の千寿や萬寿がおいしいのは解るけど、本作で紹介されたようなお酒はめっちゃ美味しいのかもね?でも一升瓶は要らないな、新潟とかにある『ぽんしゅ館』に行って試すのも手かもね
今回紹介されたお酒は『一歩己』と『赤武』、両方とも会社の最寄り駅付近にある酒屋で正規購入できるみたい!買ってみようかな?!
第2話「あの名酒がイケメンに!?」
伊藤吟(藤原樹)が祖父の酒屋を継ぐことになった回想回、人型になったお酒たちは見える人と見えない人が居るんだね、吟がこの酒屋を継いだ日に現れたのが一歩己(西山潤)と赤武(市川知宏)と加茂錦(大倉空人)他のお酒は祖父・伊藤金蔵(渡辺哲)のまじないの効力が切れてもう出てこれない、祖父の遺書を管理していた弁護士には人型のお酒は見えないけど、酒屋のお客には見える、どういうカラクリなのかな?
第3話「イケメン日本酒が勢ぞろい」
都内にも酒蔵ってあるんだ!東村山市にある豊島屋酒造で作られる『屋守(おくのかみ)』擬人化した屋守(後藤拓磨)が東村山をバカにする伊藤吟(藤原樹)と言い合いになるけど東村山と言えば今は亡き志村けんさんの出身地で昭和の子供なら東村山一丁目音頭とか全員歌えるよ!『いっちょめいっちょめわ~お!』ってね
第4話「消えた仲間とじいちゃんの思い」
子供の頃に祖父・伊藤金蔵(渡辺哲)に店を継ぐと指切りげんまんをした吟(藤原樹)この思いを思い出せ、そうじゃないと人に戻らないってわがままを言う新潟の酒・村祐(青山凌大)…そんな子供の口約束を本人に思い出せなんて酷だよ、無理だよ、人は酒と違って約束をした後も社会を生き延びなきゃいけないんだからね
コールミー・バイ・ノーネーム
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 毎日放送 |
放送枠 | ドラマフィル |
放送開始時刻 | 25:29 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 1/9 |
前クール | ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA |
話数 | |
主要キャスト | 工藤美桜/尾碕真花/中井友望/三原羽衣/橋本涼 |
ジャンル | GL |
公式X | @dramaphil_mbs |
公式Instagram | @dramaphil_mbs |
公式TikTok | @drama_mbs |
英知大学に通う世次愛は、ゴミ捨て場に捨てられていた美しい女・古橋琴葉と出会う。琴葉を自宅に招いたことをきっかけに友人になりたいと思う愛だったが、そんな琴葉が代わりに提案してきたのは、本当の名前を当てられるまで“恋人”でいること。そして、仮初めの交際の中で彼女の本名を当てられたら約束通り『友人』になるという奇妙な賭けだった。後に引けずその賭けに乗ることになった愛は、琴葉と『恋人』としてぎこちなくも関係を深めていくが、彼女の名前に隠された過去が現在に牙を剥くようになり……。
- 主要人物
- 世次愛(工藤美桜)琴葉との出会いから初めて恋を知り翻弄されていく大学生
- 古橋琴葉(尾碕真花)名前を変え自らの“宿命”と戦いながら生きるミステリアスで美しい大学生
- 周辺人物
- 矢端束(中井友望)愛の同級生で恋の相談相手
- 村山早苗(三原羽衣)愛の同級生で琴葉と愛の関係を不安視する友人
- 村田学(橋本涼)琴葉のことを本気で好きになり翻弄されていく大学生
第1夜「恋人の証明」
話数に漢数字を使いたい気持ちはわかるんだけどPC界では数字として認識されていないのでソート等に不具合が出ます、HDD録画とかするとそれは如実に表れるよね?!順番に並ばないでしょ?TverにアップしてるスタッフさんだってPCで作業してるだろうから順番に並ばないの解りそうなものだけどTV業界ってIT音痴が揃ってるから一生変えないんだろうなw
GLドラマもBLドラマと同じように普通に放送され始めましたね、未遂だったけど性の部分にもちゃんと言及してるしね
古橋琴葉(尾碕真花)が台風の目になる感じなのかな?世次愛(工藤美桜)の法学部学生の知識が役に立つような内容なのかな?1話は紹介回なのでこの先どうなるかについては言及されてませんね
第2夜「対の証明」
あれ?1話と内容ほとんど一緒だけど?古橋琴葉(尾碕真花)が世次愛(工藤美桜)をからかって?それとも天然で?解らないけど愛が振り回されている様を愛だけに愛でるドラマなのかな?
第3夜「深海の証明」
謎の女性・古橋琴葉役の尾碕真花さんってなんだか魅力的な俳優さんですね!バイプレイヤーとしてそれなりに連ドラ出てるけど今回が初認識です、相方の世次愛役の工藤美桜さんはお名前はよく目にするんだけど顔と名前が一致しない人、言葉は悪いけど量産型な顔立ちで記憶に残りにくいのかな?お二人は戦隊ヒロインで共演したことがあるんだそうですよ!
第4夜「善意の証明」
そっか、世次愛(工藤美桜)が古橋琴葉(尾碕真花)の本名を当てたら恋人関係も同棲も解消って言うルールだったね、愛は琴葉の事が気になりだしてきたけど…
私は整形美人
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
放送開始時刻 | 25:25 |
放送時間 | 25分 |
放送開始日 | 1/16 |
話数 | 毎週2話ずつ放送 |
主要キャスト | 石井杏奈/本田響矢/長妻怜央/久保田紗友/秋谷百音/すずきゆい/室井響/仮屋秋人/玉置優允/井上想良/安部生吹/大原由暉/田中美里/森下能幸/今藤洋子 |
ジャンル | ロマンティックコメディ |
公式X | @nbcuni_drama |
公式Instagram | @nbcuni_drama |
公式TikTok | @nbcuni_drama |
幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい…!?
- 主要人物
- 片桐美玲(石井杏奈)専陽大学・理工学部1年/美容整形で新たな人生を謳歌する
- 坂口慧(本田響矢)専陽大学・理工学部1年/美玲の中学の同級生
- 向井優(長妻怜央)専陽大学の先輩
- 専陽大学・理工学部1年
- 榎本穂波(久保田紗友)天然美人?
- 設楽紗季(秋谷百音)
- 岸本みどり(すずきゆい)
- 須藤大河(室井響)
- 北村翔吾(仮屋秋人)
- 山田竜之介(玉置優允)
- 田辺博雄(井上想良)
- 千葉太一(安部生吹)
- 加藤聡(大原由暉)
- その他
- 白石雅美(田中美里)慧の母親
- 片桐義春(森下能幸)美玲の父親
- 片桐和代(今藤洋子)美玲の母親
第1話「生まれ変わった私」第2話「人を見た目で判断するということ」
2018年に放送された韓流ドラマ『私のIDはカンナム美人』の日本リメイクドラマです
何故か毎週2話ずつ放送されます、なんで連ドラの多い曜日にそういう事するかなw
連続で放送されるので感想は分けずに書きます、記憶勝負なのでどっちがどっちか忘れちゃうんだよね
私は美容整形肯定派です、それをする事で精神的に元気になるなら全然ありだと思います、人は成長して容姿が変わる生き物です、整形だって成長と同じような物、メイクは良くて整形はダメってWスタンダードだと思うよ?!依存症はヤバいけどそれはごく一部の人で大多数は幸せになってると思うしね
多くの男性は何故か女性が男性のために整形や化粧をしていると考えがちなんだけど違うんだよね、自分のためにメイクしたりネイルしたり好きな服着たりね
私は笑えない悪戯は生理的にダメ、フィクションでもめっちゃいやな気持になります、純粋な気持ちを騙す行為は本当に悲しい、罰ゲームで告白とか告白された側が罰受けてるじゃん、そのゲームに参加してない人がなんで罰受けなきゃいけないの?こういうの平気な人って本当に人として欠陥あるよ?
あと欲に対する騙しも大嫌い、指パッチんするガムとかさ、子供の頃近所の子が小さい子に「飴食べる?」って聞いて「目瞑って口開いて」って言ってそうした子供の口にゴミを放り込むいたずらをしてゲラゲラ笑ってたんだけど、こういうのってサイコパスだよね?子供の頃でもその子とはそれ以来遊ばなくなったんだけど同調圧力で参加してる人も居るかもしれないけど、私ならいじめられてもそういうグループからは離れます、だってそういうの見るだけで涙が出ちゃうから
第3話「封印していた記憶」第4話「目に見えなかった真実」
連ドラが多い曜日になんで2話連続放送しようと思ったの?フジテレビ潰れそうだけどこういう所が雑なのもよくないよ?このFOD配信ドラマの地上波2話連続放送って去年から突然始まったよね?元々有料サブスクで作ったドラマだからペイは出来てるからスポンサー付かなくても放送できる物なのかな?
これは私事だけど通勤昼休退勤の約3時間~3時間半が連ドラ視聴時間なのね、でも今期は木曜日の放送分がその時間に収まりません!これが本作が1話だけの放送ならギリギリ収まるんだよ!週末だから帰宅後に見てるけど年度末は忙しい建設業なので先週とか土日も出勤で大変だったんだよ!バスの時刻表が土日ダイヤの方が平日より早いっていうイレギュラーもあってさ!テレビ屋さんには何にも関係ないけど勘弁してよw
坂口慧(本田響矢)と彼の母親・白石雅美(田中美里)の関係が悪化したのはモラハラ夫がふるった暴力によって嗅覚を失って香水調合師としての仕事が出来なくなって精神を病んだのが原因だけど、息子はそれを知らなかった…嗅覚はヒトという動物が生きる上で一番重要な感覚、そんな状況にあったうえに最愛の息子に誤解されたまま音信不通…不憫すぎる
第5話「恋の歯車が動き始めた…?」第6話「素敵な彼に似合う人」
誰が誰の事を好きだ嫌いだ、そんなことしに大学行ってるの?大学行ったことないし好きだ嫌いだにかかわった事は無いけど実に下らない事で一喜一憂してるのね
もうお互いスマホの電源切って誰も来ない所で話し合いなよ、本作は全8話なので次週でおわり、もうすれ違いはおしまいにして早めにくっついて初めての幸せを謳歌してもらいたいな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません