2025年冬ドラマ(月曜日)新2終0(1/14更新)
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列 |
放送枠 | ドラマプレミア23 |
放送開始時刻 | 23:06 |
放送時間 | 49分 |
放送開始日 | 1/6 |
前クール | Qrosの女 スクープという名の狂気 |
話数 | |
主要キャスト | 渡邊圭祐/瀧本美織/渡辺いっけい/高岡早紀/武田航平/猪塚健太/宇垣美里/西垣匠/村川絵梨/小川李奈/宮田早苗/阪田マサノブ |
ジャンル | 復讐エンターテインメント |
公式X | @tx_premiere23 |
公式Instagram | @tx_premiere23 |
公式TikTok | @tx_premiere23 |
日本有数の伊勢財閥の次男・由貴也は、愛人の子供。親族から迫害されながら育てられてきた。家を出て自立した由貴也は、運命の女性・絵理香と出会い、人生で初めて“幸せ”を実感する。そして2人は結婚し、この幸せはずっと続くと思っていた。しかし絵理香は、欲しいもののためには手段を選ばない。伊勢財閥を自分のものにするために、由貴也の兄・雅之の子を身籠もり、兄と再婚するという。実家から迫害され、愛する妻からも裏切られた“サレ夫”は、どん底から伊勢財閥への復讐を誓う。
- 主要人物
- 伊勢由貴也(渡邊圭祐)伊勢財閥の次男/愛人の子供として親族から虐げられてきた
- 伊勢絵理香(瀧本美織)由貴也の妻/伊勢財閥の長男・雅之の子を妊娠する
- 伊勢一族
- 伊勢征一郎(渡辺いっけい)由貴也の父/伊勢財閥グループ会長
- 伊勢響子(高岡早紀)由貴也の義母
- 伊勢雅之(武田航平)由貴也の兄/伊勢財閥の長男/伊勢グループ最大勢力企業のCEO
- 伊勢悟史(猪塚健太)由貴也の従兄弟/伊勢財閥のグループ企業・iSEインターファッション社長
- 伊勢花歩(宇垣美里)雅之の妻
- 周辺人物
- 佐竹玲央(西垣匠)響子の寵愛を受ける若手経営者
- 松嶋沙織(村川絵梨)由貴也の母
- 和泉琴子(小川李奈)iSEインターファッションの従業員で一児の母
- 進藤フユ(宮田早苗)伊勢家の家政婦
- 藤原信男(阪田マサノブ)次期総理大臣候補の大物政治家
第1話「不幸のどん底」
妾の子って事だよね?財閥が崩壊する様な特ダネを放出しようと企ててたけど、それに協力的だと思っていた妻が決行日の前夜に長男に寝取られての妊娠報告&離婚願い、嫌なら企てをばらすと脅されて…
最初から盛り上げるね!不幸を貯め込んでから放出する方がより盛り上がるからしばらくは辛い仕打ちを見ることになるとは思うけど最後にはスッキリ出来そうでしっかり見ようと思います
第2話「哀れな二人に乾杯」
なるほど、一人ずつ酷い仕打ちを見せた後に大暴露大会が開かれるのね、それなら毎回スッキリ出来るね!
それにしても伊勢絵理香(瀧本美織)「誰がこんなことを?」…イヤイヤ、あなたのこの間までの夫がネタ集めをしてたの知ってたでしょ?軽く見て何やってたか見てなかったとかなのかな?それにしてもだよ?幸せ記憶障害?お花畑脳?
119エマージェンシーコール
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列 |
放送枠 | 月9 |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 1/13 |
前クール | 嘘解きレトリック |
話数 | |
主要キャスト | 清野菜名/瀬戸康史/見上愛/一ノ瀬颯/前原滉/佐藤浩市/中村ゆり/酒井大成/谷恭輔/三浦獠太/蓮佛美沙子/堀内敬子/遠山俊也 |
ジャンル | お仕事ドラマ |
公式X | @drama119_cx |
公式Instagram | @drama119_cx |
公式TikTok | @drama119_cx |
消防局の通信指令センターを舞台に、個性的な指令管制員(ディスパッチャー)たちが、困難な状況にチームとして立ち向かう中で、それぞれに抱える葛藤や問題を乗り越えて成長していく群像劇。限りなくリアリティーを追求するため、横浜市消防局全面協力の下、大型のマルチディスプレイとシステム監視制御装置、LIVE映像通信システムを備えた最新の消防司令センターをセットで完全再現する。
- 主要人物
- 粕原雪(清野菜名)横浜市消防局司令課3係の指令管制員/前職は銀行職員
- 兼下睦夫(瀬戸康史)横浜市消防局司令課3係の指令管制員/雪の教育係/元消防隊
- 横浜市消防局・司令課3係
- 新島紗良(見上愛)指令管制員/雪の先輩
- 与呉心之介(一ノ瀬颯)指令管制員/救急救命士の資格を持つ
- 箕輪健介(前原滉)指令管制員/しゃべりが得意
- 堂島信一(佐藤浩市)主任/通称「伝説(レジェンド)の指令管制員」
- 高千穂一葉(中村ゆり)係長/お酒好き
- 横浜市消防局・横浜中央消防署
- 上杉昴(酒井大成)消防士/現場第一主義者で現場に介入する雪の存在を快く思っていない
- 田中悠(谷恭輔)消防救助隊長/睦夫の消防隊時代の元同僚
- 横浜市消防局・総務課
- 粕原小夏(三浦獠太)職員
- 粕原家
- 粕原小夏(蓮佛美沙子)雪の姉/イラストレーター/失声症
- 粕原春香(堀内敬子)雪の母/スーパーでパート勤務
- 粕原銀(遠山俊也)雪の父/フリーのコピーライター
第1話「緊急通報指令!声で命をつなぐヒーロー達」
月9はやっぱりお仕事ドラマが良いよね!単純なラブストーリーは今の時代にそぐわない、景気が良い時はそれで良いけどね、でもフジテレビのドラマ班は恋愛脳なので恐らく本作も恋愛要素は入れてきそうだよね、出来ればストイックに人命救助に全力投球するお話にしてくれと良いんだけどね
119番も110番も電話したことないけど、助けてほしい時は冷静にならないとダメだなって心底思いました
本作の基本情報を買いている最中にWikipediaで見かけた「これを書いた人の無知さ加減が心配になるレベル」雪の母・粕原春香(堀内敬子)の説明なんだけど「雪の母。スーパーでパートの仕事をしている。」こう書いてあります…「パートの仕事」?フルタイムに対してのパートタイム労働時間契約の事で仕事の内容じゃないんだけど知能大丈夫?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません