ジーニーは一般的じゃない

普段流しっぱなしのMTVで結構前から頻繁に流れていた川崎鷹也さんの魔法の絨毯の歌詞なんですけどね、1番のサビのアラジンの様に…はわかるんだけど、2番のサビのジーニーの様にのジーニーが誰?ってなります

アラジン

アラジンは「アラジンと魔法のランプ」でディズニーアニメを知らない人でも一般常識的に知ってるキャラ名だと思うんです
サザエさんを見たことが無くても「サザエさん」は聞いたことがあるしお茶の間で見られるアニメなのはわかる
ドラえもんを見たことが無くても「ドラえもん」は聞いたことがあるし子供向けのアニメなのはわかる
アンパンマンを見たことが無くても「アンパンマン」は聞いたことがあるし子供向けのアニメなのはわかる
機動戦士ガンダムは見たことが無くても「ガンダム」っていうロボットアニメなのはわかる

要は『アラジン』は日本人の一般常識の一つと言っても過言じゃないと思うんだよね

スポンサーリンク

ジーニー

ジーニーは「アラジンと魔法のランプ」を読めば出てくるランプの妖精だけど、原作ファンかディズニーファン以外にはピンで出されても誰だか分らないよ!
ディズニーアニメを見ない私には遠い記憶を探っても「ランプの魔人」で覚えていてジーニーは初耳でした
特に昭和世代には魔法のランプと言えばハクション大魔王がかぶってくるので余計にねw

言葉選びは慎重に

時々いるでしょ?会話の中で聞き手が知らない名前を当たり前の様に出してくる人、会社の愚痴とかで知らない同僚の名前が出てきて(心の声:え…誰その人…[困惑])ってなる感じ解ります?w
あと「自分って○○じゃないですか」って言う人(心の声:知らねえよ)ってなるでしょ?w
そういう相手の事を慮らない人居るじゃない、そういう人の作った曲を聴いている感覚が出ちゃうんですよ、歌詞に知らない名前が入ってるとね
これがラップとかならまた話は変わってくるんだけど、歌謡曲やJ-POPでは極力気を付けて欲しいなと常々思ってます

スポンサーリンク

自分が知ってる、自分の周りも知ってる=世間が知ってるではないという事を肝に銘じておかないとダメだよねっていうお話でした

著者のプロフィール
noheyaのアバター