初歩的ミス

日本政府が導入したがっている陸上イージスシステム「イージス・アショア」
まあ、様々な問題点はありますが、今回は場所選定の報告書で発覚した初歩的ミスです

横断図

今の設計屋さんになる前に測量屋を2年ほどしていたことがあります
測量屋と言えば縦断図や横断図を書く専門家になります

https://mainichi.jp/articles/20190605/k00/00m/010/271000c https://www.asahi.com/articles/ASM67533KM67UBUB00Q.html

地形横断図は縦と横の縮尺が違います、これは常識中の常識です
何故違うのかは、ちょっと考えてもらえばわかると思うのですが

縦が標高、横が距離なのですが、山間部以外はほとんど平坦でしょ?
でも川が流れる事から分るように、若干の勾配がついています
それを1:1で図面にしちゃうと、極端に言うと1km行って1m上がるとかって図面
A3なら横の長さは420mmなので余白を省いて作図範囲は300mm
300mmに1kmを書くには1kmは1,000mで1,000,000mmになるので
1/3,333で書くのが最大、切りが悪いので1/3500にすると、横方向は図面上では285mm
1/3500で縦方向を書くと1mは1,000mmなので図面上では0.3mmになります
分りますよね?A3用紙いっぱいの横線で端から端に行く間に0.3mm斜め上の線
こんなの平にしか見えないでしょ?

図面って言うのは情報を伝えるための書類なので、情報が伝わりにくい物じゃダメなんです
だから、こういう場合は、距離である横方向は1/3500、標高である縦方向は1/35とかにする
距離は1/3500で285mm、標高は1/35で28.5mmに、だいぶ変化が分かる斜め線です
縮尺を変えて標高を誇張するんです、これが本来の図面の書き方になります

スポンサーリンク

今回何が問題になったのか

この距離と標高で縮尺の違う図面に分度器を当てて角度を測ったお馬鹿さんのお話

いくら何でもひどすぎませんかこれ
図面が読めない素人が図面を取り寄せてやってます感を出してみましたってw

「貰った図面に分度器当てて角度を測ってみた」

スポンサーリンク

黎明期のニコニコ動画かw

調査間違ってたけど、場所選定に変更なし

調査してますしてます、ってポーズだけだったから、図面の素人任せでよかったって事です

ものすごいお金出して米国から買うんですよこのミサイルシステム
知ってますか?みなさんの税金ですよ

まあ、賛成反対あるでしょう、それは個人の主義主張の問題だから良いでしょう
でもね、国民主権の国で税金を使って防衛施設を作るのに、調査がいい加減っていうのは
放置しておいていい問題ではありません

著者のプロフィール
noheyaのアバター