2025年夏ドラマ(火曜日)新8終2(8/20更新)

- 1. 初恋DOGs
- 2. 北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
- 3. 完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―
- 3.1. 詳細
- 3.2. 登場人物
- 3.3. 第1話「最新不倫トリックで騙し騙される夫婦愛ミステリー」
- 3.4. 第2話「暴け!不倫人間のあるある行動―不倫ミステリー」
- 3.5. 第3話「最新の不倫写真加工のトリック―ついにSの正体が明らかに!」
- 3.6. 第4話「幼馴染3人で切り崩せ!張り巡らされたアリバイ不倫トリック」
- 3.7. 第5話「迷う夫がついに決断!妻の不倫の証拠を掴む!愛を誓った2人の行方は?」
- 3.8. 第6話「新章突入!離婚の決断を委ねられた夫。決断を待つ妻の覚悟—迫り来る新たなワナ」
- 3.9. 第7話「ついに夫が離婚を決意!?不倫をした妻の真意――突然の危険な訪問者とは?」
- 3.10. 第8話「やり直すことを決意した夫婦―“友情の崩壊”と結ばれた“不倫同盟”」
- 3.11. 第9話「妻の不倫の再開――大ピンチ!閉じ込められた素人童貞の救出作戦」
- 4. 私があなたといる理由(終)
- 5. シンデレラ クロゼット
- 6. 誘拐の日
- 7. トラックガール2(終)
- 8. 極道上司に愛されたら
- 9. スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
- 10. 被写界深度
初恋DOGs
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TBS系列 |
放送枠 | 火曜ドラマ |
放送開始時刻 | 22:00 |
放送時間 | 57分 |
放送開始日 | 7/1 |
前クール | 対岸の家事~これが、私の生きる道!~ |
話数 | |
主要キャスト | 清原果耶/成田凌/ナ・イヌ/萩原利久/なだぎ武/野呂佳代/NOA/円井わん/宮澤エマ/岸谷五朗/宮崎秋人/深田恭子/永瀬莉子/坂井真紀/mie/レオ/ジン・デヨン |
ジャンル | ラブストーリー |
公式X | @hatsukoi_dogs |
公式Instagram | @hatsukoi_dogs |
公式TikTok | @hatsukoi_dogs |
TBSが韓国に設立したStudio TooN社により韓国で連載中のウェブトゥーン(縦読み式の電子漫画)を原案とするラブストーリー
本能のままに惹かれ合って恋をする愛犬たちの一方で、気を遣ったり人と関わることを面倒くさいと思い、本当の気持ちを隠し、うそをついてしまう人間たち。だが、心の奥底では「犬のように素直になれたらどんなに楽だろう」と思うことも。そんな“愛”をこじらせている男女3人が犬をきっかけに出会い、時にぶつかり合いながらも“愛”を知っていく姿を描いていく。
登場人物
- 主要人物
- 花村愛子(清原果耶)敏腕離婚弁護士
- 白崎快(成田凌)獣医で「しろさき動物病院」の院長
- ウ・ソハ(ナ・イヌ)韓国からやって来た新興財閥「ウロアグループ」の御曹司
- しろさき動物病院
- 渡辺功介(萩原利久)看護師
- 大城貴司(なだぎ武)獣医師/愛妻家でムードメーカー
- 杉本みちる(野呂佳代)ベテラン看護師
- 夏木祐太郎(NOA)看護師
- 小笠原理世(円井わん)看護師
- 本澤・マッカーシー法律事務所
- 弓削留美子(宮澤エマ)パラリーガルで愛子の相棒
- 本澤恵太(岸谷五朗)所長
- 日下部謙(宮崎秋人)パラリーガル
- ドッグカフェ「Lovely Tails Cafe」
- 宮瀬優香(深田恭子)快の動物病院の近くにあるドッグカフェの店長
- 三杉加奈(永瀬莉子)店員
- その他
- 花村千佳子(坂井真紀)愛子の母
- サクラ(mie)愛子の愛犬
- 将軍(レオ)快の愛犬
- ソン・ヨンス(ジン・デヨン)
第1話「こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語」
ゲスト:イ・ミヨン
犬好きな登場人物たちのラブストーリーの出演者の中にナ・イヌさんと円井わんさんが居るのはわざとだよね?
主演の清原果耶さん演技いつも一緒だから今一、外国の財閥の御曹司ってなんか最近こういうの多くない?大地真央さん主演の『最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~』もタイの御曹司が絡んでくるドラマだったしね、韓国の漫画が原作とのことなので日本人的感覚だとちょっと違和感あるのかも?
第2話「それって、初恋…?御曹司と横浜デート」
ゲスト:橋本拓也/金沢涼恵
韓国からやってきた御曹司・ウ・ソハ(ナ・イヌ)は白崎快(成田凌)が拾った犬・将軍(レオ)の元飼い主だったのね
ポルシェは日本では乗りにくいんじゃない?そもそも韓国は右側通行・左ハンドルだからせめて左ハンドルのポルシェにすればよかったのにね!ちなみに車種は『ポルシェ911ターボS』新車価格は3,279万円!!日本でポルシェの性能出せるのサーキットだけだから街乗りには向かないよ?
白崎快は花村愛子(清原果耶)の初恋の人…ずいぶん狭い街です事
第3話「恋と友情の始まり!?俺を信じてほしい!」
ゲスト:夏目乃碧/千葉誠太郎
韓国からやってきた御曹司・ウ・ソハ(ナ・イヌ)が早々に父親から勘当されて将軍はそのままだけど白崎快(成田凌)の家に住み着くことになった…あれ?本作ってそういうお話なの?だったら字幕必須な外国人出すのやめてよ、じゃなかったら吹き替えにしてほしい、大した内容じゃないのにいちいち字幕読むの面倒です
第4話「男同士の同居開始!?花火の夜の告白」
ゲスト:岡谷瞳/苗代泰地
私犬ダメなんだよね、はっきりした記憶はないけど子供の頃はまだ横浜にも野良犬が居て噛まれた記憶はないけどめっちゃ吠えられて、犬って遠慮が無いでしょ?w大きい音苦手なのでたぶんそれが原因でトラウマが植え付けられたかな?あと彼ら舐めるでしょ?潔癖なので絶対ダメ、まあだからと言って猫が得意とかハムスターがとかってことは無くて動物全般が苦手です
相変わらずフィクションの縁日は空いてるよね、うちの地元のお祭りは規模が大きくて結構有名なんだけど、もう行きたくもないw真夏にあの人混みは無理、去年まではずーっと毎年7/14固定だったんだけど今年から直近の土曜日に変更されてより激混みだったそうで…なんで無駄なことするのかなw

昔は両側に出店があったんだけどDQNのせいで的屋さんが一掃されて地元有志の年はしょぼくてまた呼ぶようになったんだよね、ここの道がメインストリートで400mと並行して走る国道400mとそこにつながる道100mx4で1.2kmに屋台が出てたんだよね、子供の頃はこの道沿いにある小学校に通っていたので夏休み前の半ドンの帰り道に屋台設営中の謎の高揚感を胸に友達と待ち合わせ時間を決めて家に帰って…懐かしいな
第5話「あなたが初恋の人です…告白の夜!」
ゲスト:伊藤麻実子
えっと…御曹司・ウ・ソハ(ナ・イヌ)と彼の親族の会社と将軍(レオ)との間で起きている騒動が良くわからないけどなんかスッキリした感じ?でもこれはちょっとした味付けで本編とは直接関係ない感じ?
だって花村愛子(清原果耶)は初恋相手の白崎快(成田凌)が好きで快は若い頃から宮瀬優香(深田恭子)が好きで優香は学生時代の友人・相楽岳(森崎ウィン)が好きという追いかけ追いかけな恋愛模様がメインでしょ?
第6話「姉襲来で大波乱!?僕はあなたが好き?」
ゲスト:なし
御曹司・ウ・ソハ(ナ・イヌ)の姉・ウ・ソヨン(ハン・ジウン)登場…字幕が必要な俳優止めてほしい、ながら視聴だからほとんど韓国勢の演技は見てないので今話のストーリーは良く解らなかった、でもね、姉なのになんで愛子(清原果耶)とけんか腰で飲み比べしてたの?まあ良く解らないけど、ソハにとっては良い方向に進んだみたい?
第7話「海辺の素直なキス-これは本能です!?」
ゲスト:なし
清原果耶さんはやっぱり演技がワンパターンだな、最初はこれが評価されたんだと思うけどそれは成長を見越した評価だと思うのでそれの答えて成長した演技を見せてほしい
愛子(清原果耶)の母親・千佳子(坂井真紀)が離婚するというけど父親に役名もキャスト紹介もない、このエピソード必要だったの?
江の島の西海岸って藤沢市なんだけど鎌倉市の東海岸と比べて整備の方向性がちょっと違うんだよね、東浜は昔ながらの海水浴場で西浜はおしゃれ海岸
第8話「三角関係が崩壊…!?男同士のケンカ勃発でさよなら恋心…!」
ゲスト:なし
ウ・ソハ(ナ・イヌ)の実家がまた手を出してきた?今度は「しろさき動物病院」を狙い撃ち?保健所?に虚偽通報?認可されていない薬を使っているという通報をもとに調査が入ってからの風評被害を狙ってる?
それをソハは察して居候先の快(成田凌)のために自分が悪者になろうと決心する?
第9話「最終章!あなたを守りたい!愛の告白に燃える三角関係!?」
ゲスト:なし
売り言葉に買い言葉で本澤・マッカーシー法律事務所を退職して独立した愛子(清原果耶)だけど営業に回ってるのに名刺さえ持ってない…プリンターで作れる時代に何やってるの?事務所だってレンタルオフィスもあるし自宅でだって営業はできるのに世間知らずすぎじゃない?
ソハ(ナ・イヌ)と絡むシーンは韓国語を話し始めて気付いて字幕を見るので理解が追い付かない、何が起きてるのか良く解らないけど愛子が快(成田凌)を好きなことをわかっているけど自分もアタックするのは何でなの?
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ系列 |
放送枠 | 火ドラ★イレブン |
放送開始時刻 | 23:00 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/1 |
前クール | パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実 |
話数 | |
主要キャスト | 本田翼/志田未来/岩瀬洋志/増子敦貴/おいでやす小田/髙塚大夢/小沢真珠/マギー/羽野晶紀/萬田久子/横溝菜帆/橋本和太琉 |
ジャンル | シェアラブコメディ |
公式X | @Kitakun_share |
公式TikTok | @kitakun_share |
幼い頃から北くんは、その見目麗しさで多くの人の愛を受けてきた。その結果、来る者拒まず、去る者追わずという自由気ままなスタンスに。そんな彼とそれぞれ別の場所で出会い、恋に落ちた東子、南、西野の3人。「手放したくない。でも1人じゃ手に負えない」という思いが一致し、みんなで北くんをシェアすることになり……。女子2人と男子1人で最高で最低な極上イケメンを囲む、少し変わった同居生活が始まる。
登場人物
- 主要人物
- 浅田南(本田翼)看護師
- 比留間東子(志田未来)パン屋の店員
- 真中北(岩瀬洋志)全ての人から愛される「ナチュラルボーン天使」
- 西野悠(増子敦貴)書店員
- 周辺人物
- 古賀弘樹(おいでやす小田)警察官/「33%の会」と名乗る4人の同棲生活に懐疑的な目線を向ける
- 松宮直(髙塚大夢)看護師/南の同僚で後輩
- 恩田和美(小沢真珠)看護師/南の同僚で南の恋の行方を心配する先輩
- 比留間隆(マギー)東子の父親/パン職人の夢をかなえるため家を出た娘に反対
- 比留間初江(羽野晶紀)隆の妻
- 有島絹子(萬田久子)南が務める病院に入院する大物映画女優で南のよき相談相手
- 大泉天(横溝菜帆)中学生/西野に恋心を抱く
- 松山大地(橋本和太琉)天に恋心を寄せる野球少年
第1話「その名も33%の会!男女4人シェアラブ物語」
少しずつ演技がうまくなってきた本田翼さん主演でキャスティングが豪華だけど深夜の30分番組っていう無駄遣い、岩瀬洋志さんはかっこかわいい人だなって思ってたけど今回は適役ですね!
それにしてもシェアラブコメディっていうのはどういうことなんだろう?ラブなの?ライクなんじゃないの?前クール放送の『三人夫婦』より一人多いしね
第2話「王様襲来で強制送還の危機!?」
『マギー』と聞いてだれを思い浮かべるか?私はジョビジョバのマギーさん、今ググると先に出るのはモデルの『マギー』さんだけどね
真中北(岩瀬洋志)を3人でシェアするお話だったと思うんだけど今話の主役は比留間東子(志田未来)で北くん出てきてない?映ってはいると思うけどメインストーリーには出てきてないよね?
っていうか名前安直だね、東西南北…4人4様ってことなんだと思うけどね
第3話「西野に隠されたツライ過去」
あれ?やっぱり本田翼さん下手w主役だと下手なんだよね、脇役だと悪くないんだよね、名優の志田未来さんとのやりあいで粗が目立つよ、気合い入れ過ぎて空回りしてる風に見えます、キャリアあるんだからもっと肩の力を抜けばいいんじゃないの?
第4話「南の元彼登場!忍び寄る影」
浅田南(本田翼)は突然元恋人の貴船波海斗(木村達成)からプロポーズされる、海斗は有名な実業家らしいけど別れた原因次第だよね?
男女4人が共同生活をしていてそれは不埒な関係だという怪文書が関係各所に送られてきたけどさ…人が何してようとどうでも良いじゃん?それで自分に何か不具合がおきるなら別だけど、そこでその人たちが幸せに暮らしているだけなら何も問題ないんじゃないの?セクシャリティーは人それぞれなんだから自分と違うからダメっていう考え方は改めた方がいいよ
第5話「誘拐騒動で立ち退きの危機」
うーん…なんだか良く解りませんね
怪文書の差出人はいまだ不明だけど北くん(岩瀬洋志)はマンション住人の一部からも絶賛されている男で、差出人はマンション住人でもなさそうなことはわかりました
第6話「ハイキングデートで遭難」
志田未来さんが山登ってるので、お?!『下山メシ』のパロディ?って思ったけど頂上にレストランがあると勘違いして登っていたというちょいかすりでした
ずいぶん手際が良いなって思ったけど浅田南(本田翼)の本業は看護師だったね、医師とか看護師と登山するとめっちゃ安心なんだよね、彼らめっちゃ効く常備薬満載だからね
第7話「北くんの妻&娘登場で波乱」
北くん(岩瀬洋志)には妻と娘が居た?!違うんだと思うけど?東西南の3人と同居してるのと同じ感覚だと思うんだけど?やっぱりね、東西南の感じとはちょっと違うけど明星(藤井美菜)は北くんの姉「パパ」って懐いていたのは姪のスピカ(永谷咲笑)ザ・キラキラネームwちなみにスピカとはおとめ座の1等星でα星(アルファ星)のこと
第8話「目の前の幸せか念願の夢か」
南(本田翼)と悠(増子敦貴)が良い感じで東子(志田未来)は北くん(岩瀬洋志)独り占め!って思ったけどお店に気になる人・山田和男(和田聰宏)が来店、周りはロマンス詐欺を疑うけど…
第9話「トラブルメーカーの妹襲来」
突然現れて東子(志田未来)が気になる人・山田和男(和田聰宏)に投資する目的のお金を盗む妹・京子(加藤千尋)は悠(増子敦貴)を北くん(岩瀬洋志)と勘違いして大したことない男と踏んでの犯行、酷いねw
そのあと別人だと知らされて再度部屋を訪れる京子は北くんにはかなわなかったっていうね
完全不倫 ― 隠す美学、暴く覚悟 ―
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ系 |
放送枠 | ドラマDEEP |
放送開始時刻 | 24:24 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/1 |
前クール | いきなり婚 |
話数 | |
主要キャスト | 仁村紗和/前田公輝/野村周平/賀屋壮也/堀未央奈/大西礼芳/なえなの |
ジャンル | 夫婦愛ミステリー |
公式X | @dramadeep_ntv |
公式Instagram | @dramadeep_ntv |
公式TikTok | @dramadeep_ntv |
描かれるのは、最新不倫トリックで騙し騙される夫婦愛ミステリー。吉岡拓哉は妻・千春をこよなく愛する市役所勤めの公務員。結婚生活は3年目を迎え、順風満帆な生活を送っていたが、幼馴染から「リモートワークが当たり前となった今、時代は“大不倫社会”に突入した」という話を聞き、嫌悪感を抱きながらも、妻のスマホを覗いてしまう―。しかし、妻のスマホには何も怪しいものはなかった。妻を疑った自分を猛省する拓哉。 だが、拓哉は千春が仕掛けた複数のトラップに引っかかっただけだった―。夫を愛するために不倫を続ける女。どんなに不倫されて後悔しても妻を愛し続ける男。不倫を通して“再生”する家族の物語が描かれる。
登場人物
- 主要人物
- 吉岡千春(仁村紗和)出版社営業
- 吉岡拓哉(前田公輝)千春の夫/市役所戸籍課に勤めの公務員
- 周辺人物
- 桜井陽介(野村周平)拓哉の幼馴染/バツイチの既婚者
- 内野航(賀屋壮也)拓哉の幼馴染/ジムの事務員/独身
- 小田莉乃(堀未央奈)拓哉の同僚
- 松田未奈(大西礼芳)千春の絵画教室仲間
- 森崎杏(なえなの)千春の絵画教室仲間
- 佐々木隆太(浅野竣哉)千春の不倫相手/本屋のバイト
第1話「最新不倫トリックで騙し騙される夫婦愛ミステリー」
ミステリーということなので単純な不倫ドラマではなさそうだけど、してないけど行動が妻に不倫を疑われそうでドギマギする誠実な夫と悲劇のヒロインを気取りながら裏では怪しい行動をしている妻、そんな感じの出だしで女性の方が細かいことに気付ける的な?でも実は最新の調査結果で男女に思考の差は無くて個人差の問題って証明されたんだよね
第2話「暴け!不倫人間のあるある行動―不倫ミステリー」
妻・千春(仁村紗和)は夫・拓哉(前田公輝)には浮気をするほどの甲斐性はないと踏んでるのかな?だから疑心暗鬼になっているのは夫だけで妻は夫を掌で転がしてる感じ?でもホテルのシーンはブラフっぽいよね?
第3話「最新の不倫写真加工のトリック―ついにSの正体が明らかに!」
妻・千春(仁村紗和)の不倫相手"S"は営業先の本屋の店員?アルバイト?本屋ではまるで他人の様に振る舞うからただの端役かと思ってたのに…
夫・拓哉(前田公輝)を完璧に操るゲームをしているかのようで何だか嫌悪感、愛情ってなんなの?
第4話「幼馴染3人で切り崩せ!張り巡らされたアリバイ不倫トリック」
あれ?なんか準備万端でアリバイ完璧にして夫・拓哉(前田公輝)を掌で転がしてたんじゃないの?その場限りの嘘を表情一つ変えずに繰り出すけどぼろが出始めてる…まだ序盤だよね?あの絵とあの雑誌の件はもう取り返しつかないよね?どうするんだろう?
第5話「迷う夫がついに決断!妻の不倫の証拠を掴む!愛を誓った2人の行方は?」
妻・千春(仁村紗和)の不倫の証拠をつかむべくGPS発信器をジムに固定して浮気相手・佐々木隆太(浅野竣哉)を尾行する拓哉(前田公輝)は彼が向かったホテルのフロアまでは確定させたけど部屋が解らない…一世一代の勝負!『非常ベルを押す』部屋を飛び出してきた妻と浮気相手を発見…
よく頑張った!でもね…千春にはセフレが他にも何人もいたって言うね、なんか酷いね
第6話「新章突入!離婚の決断を委ねられた夫。決断を待つ妻の覚悟—迫り来る新たなワナ」
タイトル長いのって脚本家に要約能力がないってことだと思うのね?奇をてらいすぎも能力不足の表れだと思うけどセンスが良い人は丁度良い塩梅なんだよね
妻・千春(仁村紗和)はどういうつもりで浮気をしていたんだろう?最初は夫・拓哉(前田公輝)を掌で転がしている自分に酔っていたんだろうけど他に3人もいたセフレは不倫をしてもバレないっていう感覚麻痺が原因なのかな?それらをすっぱり切って下手に徹しているけどそれって幸せなのかな?
第7話「ついに夫が離婚を決意!?不倫をした妻の真意――突然の危険な訪問者とは?」
派手なストーカー行為をしていたのは拓哉(前田公輝)の離婚を阻む目的の陽介(野村周平)航(賀屋壮也)の幼馴染たちだったけど実は本物も居てそれは千春(仁村紗和)の不倫相手・佐々木隆太(浅野竣哉)その襲撃を寸前のところで食い止めた拓哉、これで絆が修復されて?でもずいぶん早い元鞘だな?って思ったんだけど…
まさかの不倫再開!!∑(・∀・; )マジデッ?
第8話「やり直すことを決意した夫婦―“友情の崩壊”と結ばれた“不倫同盟”」
2回戦目の不倫は1回戦目よりも慎重にアリバイ作りをして…でもたぶん慣れてくるとぼろが出ると思うんだよね、その時の拓哉(前田公輝)が不憫で集中できないんだよね、本作はどういうエンディングになるんだろう?
第9話「妻の不倫の再開――大ピンチ!閉じ込められた素人童貞の救出作戦」
今回は休憩回かな?素人童貞の内野航(賀屋壮也)がマッチングアプリで知り合った女性とその女性の家で事をいたそうとしたときにその女性の夫が急に帰ってくる…とりあえずベランダに逃げて幼馴染の桜井陽介(野村周平)に連絡を取っている最中に夫がベランダに出てきて焦ってスマホを下に落として車に轢かれて…吉岡千春(仁村紗和)が吉岡拓哉(前田公輝)を監視するために使っていたGPS入りイヤホンを今は航が使っていることを思い出して2人に協力を仰いで救出に行く
他にもやりようあっただろうに清掃員に化けて航を救出してでも最終的にバレて夫にお仕置きされる、そういう回で千春の不倫に変化は無し、しいて変わったことといえば拓哉が子供を意識し始めた事かな?
私があなたといる理由(終)
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ東京系列 |
放送枠 | ドラマチューズ! |
放送開始時刻 | 24:30 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/1 |
前クール | ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~ |
話数 | |
主要キャスト | 蓮佛美沙子/溝端淳平/中井友望/百瀬拓実/勝村政信/いしのようこ |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
公式X | @tx_guam1week |
公式Instagram | @tx_guam1week |
公式TikTok | @tx_guam1week |
グアムを訪れた世代が違う3組の男女が、日常から離れた環境で1週間過ごす中で、それぞれ「2人でいることの意味」「誰かと一緒に生きるとは」など自分の“人生”について改めて見つめ直すヒューマンドラマ
登場人物
第1話「一組の男女が別れるまで…」
不景気な中でのオールグァムロケな本作、まあ実際の撮影はそれこそ5日間とかで撮り切ってるんだろうけどね
20代・30代・50代それぞれのペアの物語、メインは30代の泉夫妻、この3組の中で最後に1組が別れることになるそうです、それを予想しながら見るのもありかもね?!
第2話「僅かなすれ違い」
3組それぞれが少しずつすれ違ってるのは見る方も気が滅入るよ?一組ぐらい楽観的なペアが居ても良いのにね?暑いんだからジメジメした話は少なめにして欲しいものです
「夫婦になると恋から愛に代わる」恋と愛の違いは何?英語では恋も愛も『Love』だよね?英語で「あたなに恋してる」は『I’m in love with you.』「あなたを愛している」は『I love you.』英語圏でも感覚としてはあるんだね、ちなみに『in love』は「恋に落ちる」『fall in love』の略語かな?
第3話「望まない妊娠」
花田健次郎(勝村政信)寛子(いしのようこ)夫妻はグァム旅行後に熟年離婚しそうな予感、性格はもう変えられない年齢だからね
星野あかり(中井友望)と三崎陸(百瀬拓実)はお互いが腹を割って話をすれば解決しそうな感じ?あかりが勝手に陸は将来を考えていないと思い込んでるみたいだからね
泉美優(蓮佛美沙子)陽介(溝端淳平)夫妻もちゃんとお互いが向き合えば色々解消されそうな感じ
本作のキャスト及びスタッフは撮影でグァムに約1か月いたんだそうですよ、1か月じゃ季節も変わらないだろうにずいぶんお金のある企画なんだね、テレ東なのにw
第4話「子供を持つという選択」
この人たちは1週間滞在しているそうで…近い外国だけど別に安いわけじゃ無いでしょ?グァムツアーを調べてみると6泊7日で10万~それぞれペアだから20万円でオプショナルツアーも行ってるし格安プランってことでもなさそうだし3組とも同じホテルだからグレードも大差ないだろうし…3組ともずいぶん裕福なんだね
陸(百瀬拓実)がしてるヘッドフォンってヌームだよね?ヒモなのにずいぶん良いもの使ってるね

nwm(ヌーム) ワイヤレス ヘッドホン オープンイヤー型 nwm ONE MBH001 耳スピ │ Bluetooth5.3 最大20時間再生 マイク付き 軽量 Type-C 耳をふさがない マルチポイント対応 ライトグレイ
第5話「『別れる』という意味」
3組がそれぞれ核心的な話し合いをする回、花田健次郎(勝村政信)寛子(いしのようこ)夫妻は熟年離婚待ったなし、退職してから余生を楽しもうと思っている夫だけどその計画に妻の意思は存在しないし、そもそも今までの夫婦生活に妻の意思は反映されていない、最近よく聞くよね、仕事人間の夫が退職したら離婚されるやつね、まさにそれになりそうな感じ
三崎陸(百瀬拓実)は星野あかり(中井友望)にカップル解消の危機かもしれないけど音楽はやめられない宣言をするけど、たぶんあかりはそれでも良い!って最終的になりそうな感じなんだよね
メインの泉美優(蓮佛美沙子)と泉陽介(溝端淳平)は美優の思い込みが強すぎるけどたぶんこの人単純なんだと思うのね?だからもっと腹を割って2人で話し合えばお互いがしっくりした所に落ち着くんだと思ううんだよね
第6話「不自由な幸せ」
三崎陸(百瀬拓実)はバーで泉陽介(溝端淳平)と話をして結婚とは何なのかを自分の中で確定させたのかな?部屋に戻って星野あかり(中井友望)に「音楽はやめる働く結婚しよう」と提案すると「そうじゃない」と反論される…あのさーエスパーじゃないんだから何がそうじゃないのかちゃんと言いなよ?
第7話「別れたくない理由」
今回は『ディレクターズカット版』になってるんだけど、本来普通の本編があってそれにプラスして切るにきれなかったシーンを追加編集した『ディレクターズカット版』があるんじゃないの?
本作は40日間グァムに缶詰のロケだったそうだけど、若手の2人、中井友望さんと百瀬拓実さんにとってはあまり良いことじゃないと思うんだよね、勘違いが助長するでしょ?ほかの人は百戦錬磨の俳優さんだから勘違いはしないと思うけどね
第8話「2人でいるという意味」最終回
私の予想は外れました、っていうかメインの2人が離婚を選ぶとかストレート過ぎで予想できないでしょ?宣伝文句に騙されたってことですね
格安ツアーでグァム1週間10万円…うーん…1週間は長いな、日本語で話せる国内旅行の方が良いな、最近旅行系Youtuberさんの動画見てて思ったんだけどフェリー良いよね!横須賀港から門司港に行く『東京九州フェリー』楽しそうなんだよね、船中泊で移動しながら例えば明日夜発で一番安い部屋だと¥25,200(船賃¥18,000+部屋賃¥7,200)横須賀港23:45発新門司港21:00着、船中泊で食事もお風呂も船内で20時間の船旅、これをね例えば新幹線+ホテルって考えると安いんじゃない?ちなみに最寄り駅から横須賀駅まで¥406なので総額¥25,606、一方新幹線とホテルだと門司港駅まで¥22,980+東横インで¥7,296=¥30,276、船旅が楽しめるうえに鉄道を使うより安い!船が大きいので船酔いもほぼないらしいですよ?!
総評
概ね良かったけど本作は製作費ペイできるのかな?そっちが心配、グァムのホテルとかとのタイアップなのかな?
シンデレラ クロゼット
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | TBSテレビ |
放送枠 | ドラマストリーム |
放送開始時刻 | 24:58 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/1 |
前クール | 三人夫婦 |
話数 | |
主要キャスト | 尾碕真花/松本怜生/八村倫太郎/カルマ/水戸由菜/山﨑ケイ |
ジャンル | 青春ラブストーリー |
公式X | @drama_streamtbs |
公式Instagram | @tbs_drama_stream |
公式TikTok | @drama_stream_tbs |
柳井わかな原作の同名漫画を実写化した青春ラブストーリーです。地方から上京し、オシャレな大学生活に憧れるも、理想と現実のギャップに悩む主人公の福永春香が、美容専門学校に通う女装男子の神山光と出会い、メイクやファッションを通して新しい自分を見つけていく物語です。
登場人物
- 主要人物
- 福永春香(尾碕真花)都会でおしゃれデビューができなかった上京民
- 神山光(松本怜生)美容専門学校に通う女装男子
- 周辺人物
- 黒滝圭佑(八村倫太郎)春香とバイト先が同じで大学の先輩
- 桐谷周(カルマ)光と同じ美容専門学校生/大手有名コスメ会社「KIRIYA」の御曹司
- 鈴木美央(水戸由菜)“詐欺メイク”で一躍有名となった超人気美容系インフルエンサー・ミオリン
- 中村あすか(山﨑ケイ)春香のバイト仲間
第1話「メイクの女神は女装男子!?」
最近よくある系、芋女子が女装男子からおしゃれを教わるストーリー、それにしても最近のテレビ屋さんの好みって微妙にしゃくれてる人なの?こういうキャスティングに本物使えないのかな?ひめにいさんとかズッチ マティア(Zutti Mattia)さんみたいな本物の女装家さん使えば女性と間違うシーンに無理がない、まあひめにいは声がアレだしズッチは背があれだけどw
第2話「初デートでまさかの告白!?」
最近よく見る尾碕真花さんだけどごり押し?って思ったけどちゃんと下積みを経験してる正統派俳優さんでした、最近立て続けに放送されている主演作がみんなちょっと癖のある役なのでまだ真の実力派わからないけど要注目の俳優さんですね
本物の女装子の方が良いかもって前回は思ったけど、ちゃんと演技する必要がある役なので専門俳優さんで間違いなしですね
第3話「ドキドキ♡のお泊まりキャンプ」
光(松本怜生)はなんでキャンプに参加したの?いったん女性を騙ったらもう取り返しつかないのは散々経験してきたんじゃないの?直接誘われたわけじゃないんだから行く必要なかったでしょ?だって光はトランスジェンダーなわけじゃなくて美容系女装子なんでしょ?
第4話「このリップ塗ってキスするの?」
光一と光が同一人物だとわかっても邪険にしない黒滝圭佑(八村倫太郎)は差別意識のない良い男なんだね、これでやっと春香(尾碕真花)を好きな光(松本怜生)と圭佑というライバル関係になって面白くなるよね、バレるとかバレないとかっていうドキドキ苦手なので良かったね!
第5話「恋が揺れる初めてのお家デート」
付き合い始めた黒滝圭佑(八村倫太郎)と春香(尾碕真花)だけど圭祐の高校時代の元カノでインフルエンサーの鈴木美央(水戸由菜)登場…波乱の予感?!
初めてのおうちデートで光(松本怜生)に教わりながらから揚げの作り方を勉強する春香、うまくできるようになってデート当日にいったん部屋に来た圭佑だけど美央からの電話で部屋を出てしまう…
何があったか知らないけど、美央はメンヘラなの?ほっておくと危険だって言うこと?
第6話「“好き”がこんなに苦しいなんて」
誰にでもフレンドリーな黒滝圭佑(八村倫太郎)が高校時代に鈴木美央(水戸由菜)を捨てたのかと思ってたけど違うんだね、美央が春香(尾碕真花)より前に圭佑の前に現れていたら春香が悲しむことはなかったんだろうね、光(松本怜生)が居るんだから良いじゃん?
第7話「その優しさが痛いほど切なくて」
春香(尾碕真花)に別れを告げられた黒滝圭佑(八村倫太郎)は彼女を悲しませていたという自覚がなかったのかな?ずっと失恋で苦しんで元カノ鈴木美央(水戸由菜)に相談をしている、こういう人たらしは自分を客観視できないんだね、春香はまだ思いが残ってるみたいだけど光(松本怜生)の気持ちに甘えすぎだよ?
第8話「誰にも譲らない、君とのステージ」
春香(尾碕真花)は意識が変わってきてドキッとするような素敵女子になってきたよね!
え!光(松本怜生)と同じ美容専門学生の桐谷周(カルマ)はちょっとスキンシップの多い光の良き友人なのかと思ってたら!!二人はそういう関係なの?それともこれはブラフなの?
ブラフであってほしいな
第9話「行かないで!誰よりも君が好き」
光(松本怜生)と同じ美容専門学生の桐谷周(カルマ)のあれはやっぱりブラフ?でも光は周の悪戯だって言うけど周の本心はどうなのかな?
誘拐の日
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日系 |
放送枠 | テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 7/8 |
前クール | 天久鷹央の推理カルテ |
話数 | |
主要キャスト | 斎藤工/永尾柚乃/半田周平/蒲生麻由/長谷川初範/安達祐実/日下莉帆/深澤辰哉/鈴木浩介/内田有紀/栄信/春海四方/望海風斗/デビット伊東/江口洋介/佐藤寛太/さかたりさ/白石直也/久保田武人/岩谷健司 |
ジャンル | 巻き込まれ型ヒューマンミステリー |
公式X | @yuukainohi_ex |
公式Instagram | @yuukainohi_ex |
公式TikTok | @yuukainohi_ex |
韓国のミステリー小説が原作、2023年に韓国でドラマ化、このドラマを原作として作られたのが今回の日本版になるそうです
疑似親子の2人が次々と襲いかかる危機を乗り越えながら犯人捜しと逃亡劇を繰り広げる、“巻き込まれ型ヒューマンミステリー”となっている。
登場人物
- 主要人物
- 新庄政宗(斎藤工)家族思いで優しい男だが記憶力が悪く不器用
- 七瀬凛(永尾柚乃)有名な脳外科医の一人娘で天才少女/記憶喪失
- 七瀬一族
- 七瀬守(半田周平)凛の父/栄進記念病院院長
- 七瀬さやか(蒲生麻由)凛の母
- 七瀬富雄(長谷川初範)凛の大叔父/栄進記念病院の副理事長
- 新庄家
- 新庄汐里(安達祐実)新庄の妻/ファイナンシャルプランナー
- 新庄芽生(日下莉帆)新庄の娘
- 周辺人物
- 山崎忠(深澤辰哉)凛の父親が院長を務める“栄進記念病院”の顧問弁護士
- ケビン福住(鈴木浩介)Zキャビタルズ本部長/凛を追う謎の男
- 水原由紀子(内田有紀)医学博士/新薬の開発研究を支援する財団の理事長
- 鮫洲豪紀(栄信)謎の男
- 松田真明(春海四方)壁山警備保障社員
- 栄進記念病院
- 藤澤香里(望海風斗)栄進記念病院の看護師長
- 田川遼(デビット伊東)栄進記念病院の医者/芽生の担当医
- 川中警察署
- 須之内司(江口洋介)ベテラン刑事
- 北村高広(佐藤寛太)若手刑事
- 古賀彩佳(さかたりさ)刑事
- 伊藤仁(白石直也)刑事
- 牧賢太(久保田武人)刑事
- 神奈川県警
- 秦圭佑(岩谷健司)捜査一課管理官
第1話「パパは誘拐犯!?記憶喪失の少女と殺人の謎」
ゲスト:青羽里奈/渋川清彦/矢作マサル/萩原亮介/春日井順三/髙﨑俊吾/平田敦子/富田玲奈/竹井ゆず/村井美和/上原奈美/長尾奈奈/荒川浩平/小路さとし/名越佳代
天才子役キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なにこれめっちゃ面白い!キャストがめっちゃ豪華!今のところ今期最強かな?新庄政宗(斎藤工)がポンコツな誘拐被疑者で七瀬凛(永尾柚乃)が天才誘拐被害者、なぜかこの二人が逃亡するお話
私は配管設計屋なのでわかるはずなんだけど「このパイプを30cmに切って向きを上下に90度のエルボを仮止めする」「で、こっちは32Aのフランジを面間300でこっちは溶接してこっちは仮止めしておくの」正しく専門用語で解説しているようで映像と組み合わせると全く意味が解らない、この台本作った人誰?イントネーションはあってるから実際に合った会話を記録してセリフ化したのかな?だから映像とのつじつまが合ってない?

↑これは差し込み溶接された90度エルボなので切るとしたらソケットの際(きわ)、32Aと言っているので配管の太さは42.7mm、エルボの面間は45mmなので目視測量すると直間部は220mmくらいかな?フランジがJIS10KのWNだとしてもL=38mmだから266mmで面間300mm取れないよ?そもそもこのエルボ直管エルボのセンター間距離300mm無いでしょ?鋼管は増えないよ?w
それに最初は30cmで後半は300mm、業界人は長さをミリで表現します、便宜上使う場合でもセンチのことは銭と呼びます(円銭厘)現場はうるさいのでなるべく短い単語になるんだよ!
仮止めはわかる、本チャンでは全周溶接するので点付けで仮溶接は正しい
第2話「パパは殺人犯!?蘇る記憶の中の真犯人─」
ゲスト:中村シユン/若松俐歩/石川柊生/寺田ムロラン
めっちゃ面白い!永尾柚乃さんの演技すごいね!体だけじゃなく目の表情まで演じる、そこに斎藤工さんや江口洋介さんの名演技が重なって今期最強ですね
産廃業者のトラックがそこにいる時間を使っての逃走劇…コナンかな?w窓からの落ち方はミッションインポッシブルだね!演出家の趣味が出ちゃってるね
第3話「第二の誘拐、発生!共犯者の妻、現る─」
ゲスト:小沢直平/すわいつ郎/辻川慶治/土屋陽翔/寺川俊平
いやー本作は見入っちゃって感想が書きにくいな
政宗(斎藤工)と汐里(安達祐実)は同じ養護施設で育った夫婦で汐里は薬害エイズ感染者…凛(永尾柚乃)はクローンとか?何か脳波を操作して?医学博士の水原由紀子(内田有紀)が政宗の娘・芽生(日下莉帆)の治療費を払ったのは凛を手に入れるため?
第4話「記憶戻る!天才少女―さよなら偽者のパパ―」
ゲスト:小沼朝生/阿見201/岩鬼安武/メイビ
やべーめっちゃ面白い!スマホのロックの図形描く『パターンロック』ってあんな複雑なものもできるんだね、私は今はPINコードと指紋認証と顔認証だけどPINコードやめてパターンロックに戻そうかな
第5話「犯人逮捕!新たな犠牲者」
ゲスト:宮嶋剛史/兒玉宣勝/古川真司/湯川尚樹/かとうかず子
凛(永尾柚乃)の両親を殺害したのは凛の父で院長・守(半田周平)の持っている研究データを狙う一味の犯行…ではなく妻・さやか(蒲生麻由)を殺害したのは夫・守自身で、それを見てしまった警備員・松田真明(春海四方)を殺害しようとした守を返り討ちにした正当防衛…まあ確かに両親を殺害した勢力がまったく見当たらなかったからまずはひと段落だね
第6話「30億強奪!?大逆転脱出!」
ゲスト:なし
病院の顧問弁護士・山崎忠(深澤辰哉)を脅してみたけど要領を得ず、次に今の利害が一致している医学博士・水原由紀子(内田有紀)を味方に取り込んでケビン福住(鈴木浩介)をはじめとするZキャビタルズ撃退を計画、福住にバレて銃を突きつけられるも、とっくに寝返っていた山崎が危機を救う、さらには影の協力者は所轄刑事の須之内司(江口洋介)でもまだ6話だよ?展開が速すぎじゃない?
テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ枠の作品は全8話か9話、最近は全9話が多いので残り3話ならもうひと悶着あるよね?
第7話「最終章!真の黒幕が判明」
ゲスト:桜井聖/諌山幸治/青木泰寛
やっぱりこれで無事にって言うわけにはいかないみたいだね、でおまあ病気の子供たちに適切な治療を受けさせられたことはひとまず安心ですね
でもまさかの過去が明らかになり始めましたね、これじゃあ政宗(斎藤工)が必死な思いをして手術が終わった娘・芽生(日下莉帆)は半分幸せになれないよね?凛(永尾柚乃)の今後にも関わってくる重要な人物だと思うので政宗を押しのけて生きてきた意地悪さは見たくなかったな
第8話「すべての謎が繋がる─」
ゲスト:両角周/一本気伸吾
謹慎中の刑事・須之内司(江口洋介)と政宗(斎藤工)と凛(永尾柚乃)がツーカーで生活してるシーン面白いね!本作は時々コメディーチックなシーンが入るのが好感持てるんだよね
天才子役の永尾柚乃さんだけどさすがに泣きながらセリフを完璧に発生するのは難しかったようで、少したどたどしいセリフ回しだったけど、これが演出だったら?!そうなら怪物です
トラックガール2(終)
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
放送開始時刻 | 24:45 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/8 |
話数 | 6 |
主要キャスト | 遠藤さくら/望月歩/きょん/山野海/山口智充/くっきー! |
ジャンル | ハートフルコメディ |
公式X | @truckgirl_drama |
公式Instagram | @truckgirl_drama |
親友の勧めで始めたじゅんのとことん前向きなSNS投稿に次々と“いいね”がつき、フォロワーが増えていく。周りにプラスのエネルギーを与えつつも、自身の発言が思わぬ影響を与えたり、トラックとは無関係の仕事が舞い込んだり…さまざまなことが巻き起こる。苦悩、葛藤、喜びなどを交え、今回もこだわりを持って働くじゅんと、その中で出会う人との繋がりや、運送業あるあるなど、身近にあるけれど意外と知られていないトラック物流業の仕事を紹介しながら、亀尾運輸の愉快な仲間たちと共にさらに成長していく。
登場人物
- 主要人物
- 鞍手じゅん(遠藤さくら)北海道出身
- 亀尾運輸
- 広川勘太(望月歩)じゅんの同僚のトラックドライバー
- 吉志満(きょん)亀尾運輸社長
- 基山ゆり子(山野海)亀尾運輸の事務職員
- 桜島毅(山口智充)じゅんの先輩のトラックドライバー
- その他
- 居酒屋店長(くっきー!)じゅんが行きつけの居酒屋店長
第1話「帰ってきたトラックガール!まさかの1日警察署長!?」
ゲスト:松澤一之
まさかの2期!実在するトラックドライバー系インフルエンサー・トラックめいめいさんをドラマ化した作品で1期は2023年秋クール放送の『トラックガール』です
トラックドライバーの仕事は運転だけじゃないっていうのを知らない日本人は結構多いので、こういうドラマはどんどんやるべきだよね!ドライバーに限らずね
第2話「ご指名が増えたトラックガール!DMでお悩み解決?!」
コットンのじゃない方の西村真二さんの季節限定服装予報を見る関係で@slimboy24をフォローしているのでファンでもないのにきょんさんの動向が目に入る環境w
トラックドライバーって自分で荷物の積み下ろしをするんだよね、だから数学的センスも必要な職業、うまく積み込まないと全部を載せられなかったり下す順番を考えないといけなかったりね、だから誰にでもできる職業なわけじゃ無いんだよね!
第3話「緊急事態発生で筋肉ドライバーと1日ドライブ」
立ち寄ったドライブインって有名なところだよね?千葉県香取市にある『与倉ドライブイン (@yokura.d.i)』孤独のグルメでも出てきましたね、私車運転しないので行く機会ないけどドライブインってなんか良いよね
第4話「トラックガールに密着取材!?自分にとっての天職とは」
ゲスト:永山たかし
「働き方改革で労働時間が適正になることで給与が低くなる」これを普通に受け止めてるから日本人労働者は経営者に舐められるんだよね、適正時間働いて余裕のある暮らしができる社会を作るのが政治の仕事なのに適正時間働くところだけの改革をする、これは何故かというと政権与党のスポンサーが経営者だからです、労働者の方を向いた政治をしていないのに、選挙中に言う口八丁手八丁に騙されて投票しちゃう、与党は選挙前にできるのにしていないことを公約にするので最初から嘘確定なんですよ、ちょっと考えればわかること
ちょっと勉強しても補完勢力に投票しちゃって意味がない、あのね、与党が出した予算に賛成しちゃうとそれは野党の仕事を放棄したことになっちゃうんです、それらを補完勢力と呼びます
選挙中は解りやすく差別を煽るけど大勝したらしれっと言うことが逆転した参政党党首ですが、あの人元自民党公認候補で安倍チルドレンだからね?自民党が嫌だから参政党って言う人は蓋を開けたら自民党の補完勢力に投票してたっていうね
第5話「当て逃げ被害!?バレなきゃいいは許されない!」
ゲスト:今野浩喜
講習会場の1Fロビーにある椅子が車のリア部を使ったもの、特注なのかな?

左は国産車、右はアメ車かな?ロケ地は『ところざわ自動車学校』だそうで、ずいぶん儲かってる教習所なのかな?
ところで関東では自動車教習所を『教習所』って呼ぶんだけど、これって地域差があるんだよね?
第6話「自分らしくいられる場所」最終回
妹からの電話で早とちりして地元北海道に飛んで帰るじゅん(遠藤さくら)だけど久しぶりの家族団らんで地元の良さを再認識、同級生の父親が経営する運送会社に遊びに行って作業を手伝って社長と意気投合して何かの約束を取り付けて帰京…最終回だし北海道の会社に転職?と思わせて同窓会の約束を取り付けてきただけっていうね、まあそういうドラマだしね
最後は3期を匂わせてというか「トラックガール3」があるかもしれないから!なんてセリフがあったりして
総評
まあ可もなく不可もなくってやつですね、キャストを変えずにダラダラと続いていても嫌悪感のない作品だと思います
極道上司に愛されたら
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | MBS毎日放送 |
放送枠 | ドラマイズム |
放送開始時刻 | 24:59 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 7/22 |
前クール | あやしいパートナー |
話数 | |
主要キャスト | 戸塚祥太/紺野彩夏/中村嶺亜/星乃夢奈/赤澤遼太郎/朝日ななみ/堀家一希/山﨑光/柾木玲弥/山田キヌヲ |
ジャンル | むずキュンラブストーリー |
公式X | @dramaism2_mbs |
公式Instagram | @dramaism2_mbs |
公式TikTok | @drama_mbs |
幸せな家庭に憧れを持つ真琴(29)は、ワガママで自分勝手な恋人に振り回されながらも彼に尽くし、同棲生活三年目を迎えていた。ある時、彼の浮気により住む家を失った真琴。そんな真琴に手を差し伸べたのは、冷徹で「極道上司」と呼ばれている小田切だった。新居が見つかるまでの間小田切の家で同居することなった真琴。だが小田切の見せる顔は予想外に甘く真琴を翻弄する。さらに、彼には隠された顔があり……?
登場人物
- 主要人物
- 小田切蓮(戸塚祥太)広告代理店アドライザの営業部長/極道の若頭という裏の顔を持つ
- 菅原真琴(紺野彩夏)広告代理店アドライザで営業事務として働く
- アドライザ営業部
- 川谷愛菜(星乃夢奈)真琴の後輩/勇人の浮気相手
- 石崎勇人(赤澤遼太郎)真琴の元恋人
- 遠藤ゆみ(朝日ななみ)真琴の後輩
- 松本涼平(堀家一希)真琴の同期
- 組織犯罪対策課暴力犯捜査係
- 仙崎虎(中村嶺亜)刑事/真琴の幼馴染
- 青木佑磨(山﨑光)仙崎の後輩
- 不動会
- 不動龍星(???)不動会組長/蓮の育ての親
- 木場春華(柾木玲弥)不動会の組員/古くから蓮のことを知る友人
- その他
- 菅原弘子(山田キヌヲ)真琴の母親
第1話「冷徹な極道上司とキケンな同居生活の幕開け」
漫画原作で色々詰め合わせの量産型ですね
同棲していた菅原真琴(紺野彩夏)と石崎勇人(赤澤遼太郎)だけど実は勇人は真琴の後輩・川谷愛菜(星乃夢奈)と浮気をしていてプロポーズまでしてる…なにこれ、人としてクソじゃん酷過ぎ、真琴が家に帰れないっていうのはあそこは勇人の部屋ってこと?
第2話「極道上司の優しさに触れて…」
始まったばかりで菅原真琴(紺野彩夏)が何故、営業部長の小田切蓮(戸塚祥太)の家で食事を作ることになったんだっけ?これって大前提なので振り返りが欲しかったな
ヤクザモードの蓮に拳銃を突き付けられた真琴の元カレ・石崎勇人(赤澤遼太郎)だけど「俺の女に手を出すな」これを聞いて『俺の女=真琴』になったのかな?
第3話「溢れだす想いに蓋を」
後輩の川谷愛菜(星乃夢奈)は真琴(紺野彩夏)の物を欲しがる系女子?真琴の元カレ・石崎勇人(赤澤遼太郎)を奪ってみたけど今一?今度は最近真琴と親密な部長・小田切蓮(戸塚祥太)を狙いに来るけど軽くあしらわれる、でも愛菜はあきらめない、蓮の裏家業の証拠をつかんで…
第4話「不安な夜を越えて..」
後輩の川谷愛菜(星乃夢奈)の言動が度を過ぎていたのでお灸をすえる部長・小田切蓮(戸塚祥太)必死に彼が暴力団に所属していることを訴えるも誰の賛同も得られない、でも真琴(紺野彩夏)は何か思うところがあるみたい?
第5話「蘇る悪夢、そして試される愛」
他の夏ドラマが終盤を迎えるころ本作ではやっとここからタイトルに関わるエピソードが始まるようですが、暴力団ってサラリーマンの片手間で出来るものなの?w
第6話「明かされる極道の秘密…」
ねえねえ、いつ極道だって打ち明けるの?言う言う詐欺だよ?真琴(紺野彩夏)の毒母・弘子(山田キヌヲ)の横暴を蓮(戸塚祥太)が極道として納めるのかと思ってたけど違うし、君何で極道なの?
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ系 |
放送枠 | 火曜9時枠 |
放送開始時刻 | 21:00 |
放送時間 | 54分 |
放送開始日 | 7/30 |
前クール | 人事の人見 |
話数 | |
主要キャスト | 森川葵/藤井流星/本郷奏多/志田彩良/井内悠陽/杉本哲太/玉山鉄二/柏原収史/鳥谷宏之/杉本凌士/成松修/竹林文雄/水橋研二/渋谷謙人/早瀬圭人 |
ジャンル | 刑事ドラマ |
公式X | @stingers_fujitv |
公式Instagram | @stingers_fujitv |
公式TikTok | @stingers_fujitv |
日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント”。おとり捜査は、正体がバレたら失敗どころか、命の危険さえ迫る捜査手法であるが故、スリリングでテンポ良い展開も見どころのひとつ。“スティンガース”を率いるリーダーで、アメリカ帰りのキレッキレの女性捜査官を主人公に、これまでの刑事ドラマにないポップな世界観で描く。
登場人物
- 主要人物
- 二階堂民子(森川葵)警視庁の新設チーム「スティンガース」のリーダー/階級:警視
- スティンガース(囮捜査検証室 警視庁におけるおとり捜査に特化した部署)
- 乾信吾(藤井流星)元捜査一課/強豪ラグビー部出身/階級:巡査部長
- 水上涼介(本郷奏多)元公安部公安二課/ゲームマニア/階級:警部補
- 森園はな(志田彩良)元新宿東署交通課/元演劇部/セットや小道具の工作が得意/階級:巡査
- 小山内誠(井内悠陽)元総務部装備課備品係/衣装作りやメイクが得意/階級:巡査
- 関口欣二郎(杉本哲太)元第六機動隊/階級:巡査部長
- 警察庁
- 西条巧(玉山鉄二)警察庁審議官/「スティンガース」創設者
- 警視庁
- 豊浦凌(柏原収史)公安部長/階級:警視長
- 桐野正弘(鳥谷宏之)刑事部長/階級:警視長
- 龍見真也(杉本凌士)警備部長/階級:警視長
- 岩永博嗣(成松修)総務部長/階級:警視監
- 河北淳一(竹林文雄)交通部長/階級:警視長
- 捜査一課
- 石嶺誠太(水橋研二)捜査一課長/乾の元上司
- 雅楽代翔(渋谷謙人)捜査一課刑事/石嶺の部下
- 吉永斗和(早瀬圭人)捜査一課刑事/石嶺の部下
第1話「DECOY おとり」
ゲスト:袴田吉彦/松井愛莉/落合モトキ/板倉武志/うえきやサトシ/髙橋かすみ/中武億人/八神慶仁郎/秋本海也/大橋直樹/イッキ・オカンポ/グリスキー・デラメルセド
毎日新ドラマ監視してるんだけどこれだけ漏れてました、前クールが連ドラ8本だったから今クールも同じだと思い込んでたのが原因、っていうか9本!!多すぎだよ!!
で、本作めっちゃ面白い!主演の森川葵さんはキャラ作りがうまいんだよね、Youtubeで流れてる切り取り動画で各種の技習得時間がめっちゃ短い人だよね?
おとり捜査の先鋒・乾信吾役の藤井流星さんは今年冬クール放送の『キスでふさいで、バレないで。』では声が聞き取りにくかったんだけど本作は大丈夫、シリアスな演技が苦手なのかな?
第2話「極道上司の優しさに触れて…」
ゲスト:時任勇気/宮田早苗/山崎竜太郎/キンタロー。/飯島颯/岡田正/矢作マサル/松山傑/いしいはじめ/大滝明利/藤野政貴/大浦理美恵/鴨志田葵/今村泰成/清水サニ
おとり捜査ってことなんだけど、潜入捜査とは違うの?って思ったんだけど、今話で何となくわかった感じ?第1話は特殊詐欺グループに入り込んだ潜入捜査で今話はカップル系Youtuberになり切ったおとり捜査だね
本作は二階堂民子(森川葵)を筆頭にキャストの七変化を楽しむドラマだね!カップル系Youtuberは見たことないんだけど、あーいうぶりっ子実際にいるのかな?
第3話「STING ダマし合い」
ゲスト:波岡一喜/大野いと/凜大/田中美央/ラジャ・サハニ/メクダシ・カリル/ケアロック・ディディエ/本田翼
コンフィデンスマンJPのちょっとチープな警察バージョンだね、同じフジテレビで向うは月9こっちは火9だけど放送時間も一緒なのになんでこっちはチープに感じるのかな?やっぱり主演の格の差なのかな?長澤まさみさんと森川葵さんの格の差なのかもしれませんね、どちらも魅力的な役者さんだけどコンフィデンスマンJPでの長澤まさみさんのはじけ方と比べると森川葵さんはしごでき感を前に出し過ぎなのが原因なのかも?
第4話「FATHER 父親」
ゲスト:星野真里/木村優来/大場泰正/千島和也/堀田ヤスヨ/小林沙苗/三好なこ
裸の8千万円の重さは8kg、1億円が収まるサイズのアタッシェケースの重さは約1kgなので合計9kg、約10kgを片手で持って軽々歩く小学6年生は恐らく居ないし、約10kgの荷物を持ち上げられるラジコンヘリコプターはもっと大型だし、犯人集団だった沢村家の職員たちは警察が詰めてるんだから現場に行けないでしょ?誰があれ操縦してたの?もう少し設定をち密にしてほしかった
第5話「GOD BLESS YOU 神のご加護を」
ゲスト:島崎遥香/内藤秀一郎/尾形貴弘/杢代和人/水谷果穂/薮内大河/山本かりん/木下紗菜/石田パトリシア/大須賀裕子/鎌田あゆ/大村美樹/高梨将/山中啓伍/大友律/ヤセル ジャマル/ブレント オリアン
新興宗教で信者を募って隔離された場所で自給自足をさせて敬虔な信者を拉致して人身売買に送る…ずいぶん非効率なことに精を出す頭の悪い団体だし取引相手も日本人1人に出す金額じゃないでしょ?元々ぱるるが演じる楠木恵里奈がそれの候補だったみたいだけど何か特殊能力があるわけでもないアラサーの女性をアタッシェケースに満載した札束で取引…1万円札じゃなくて千円札とかなのかなw
第6話「SHOW MUST GO ON 劇を止めるな」
ゲスト:菊田竜大/小林亮太/村上健志/和田慶史朗/尚音/柿沼恵梨子/東海成亮/いとうかける/星愛奈/もりたある/桑畑亨成
ストックホルム症候群をテーマにした回かと思ったら人質全員が犯行グループだったって言う落ちだけど、彼らは逃げ切れると思ってたの?最低でも逃げ切れる筋道があって初めて実行に移すと思うんだけど、どうみても逃げ切れないでしょ?
一般公演中の舞台の終演挨拶の時に銃を持った犯人役が突入して劇団員を人質に無理な要求を突きつける、そのすきに人質役と共謀して劇場内の絵画を贋作とすり替える…一般客を開放して通報されて警察が介入した時点で逃げ道ゼロじゃん?
事件解決後に乾信吾(藤井流星)が関口欣二郎(杉本哲太)の演技にダメ出しするの草
被写界深度
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
放送開始時刻 | 24:45 |
放送時間 | 30分 |
放送開始日 | 8/19 |
前クール | トラックガール2 |
話数 | 6 |
主要キャスト | 宇佐卓真/平野宏周/八神慶仁郎/久保乃々花/佐月絵美/橋本和太琉/森田大鼓/朝日ななみ/佐野実咲/高比良由菜/藤村木音/倉須洸/井上陽向大/樫又龍ノ介/坂東希/岡慶悟/崎山つばさ/霧島れいか |
ジャンル | BL |
公式X | @drama_hksd |
公式Instagram | @drama_hksd |
大好きな音楽を自ら手放した早川秀一郎と大好きなカメラにまっすぐ向き合う紺野遼平という正反対の2人が、少年から大人へと変わる狭間で揺れ動く切なくも愛おしい、モラトリアム・ラブ・ストーリー
登場人物
- 主要人物
- 早川秀一郎(宇佐卓真)
- 紺野遼平(平野宏周)
- 主要人物
- (八神慶仁郎)(久保乃々花)(佐月絵美)(橋本和太琉)(森田大鼓)(朝日ななみ)(佐野実咲)(高比良由菜)(藤村木音)(倉須洸)(井上陽向大)(樫又龍ノ介)(坂東希)(岡慶悟)(崎山つばさ)(霧島れいか)
第1話「屋上友達」
タイトルの『被写界深度』とは撮影用語、一眼レフや最近だとスマホでもできるけど被写体以外をぼかす撮影手法のピントが合っている範囲の事、果たしてこれをどうBLに当てはめるんだろう?
「あいつの見た目は嫌いだけど性格は好き、でも態度は嫌い」みたいな?今回はスキンシップ少なめのBLにして欲しいな
それにしてもロケ地が最高!学校の校舎の屋上から一面の海!校舎は累計180本のドラマで使われた有名ロケ用の学校校舎で「旧足利西高校」という場所なんだそうですが海の見える屋上は神奈川県小田原市にある某学校の屋上だそうで、一般公開はされていないので名前も出しません、見える景色は相模湾、右手の岬は恐らく真鶴岬、こういう学校ならもっと学校好きになったかもね!
第2話「ピントの合わない想い」
えっと、何だかわからない…早川秀一郎(宇佐卓真)と紺野遼平(平野宏周)の恋の物語なのはわかるけど、それぞれの特性の説明なのかもしれないけど回想シーンから始まると意味が解らないよ?その回想に行くきっかけの芝居がないとダメじゃない?
屋上シーンは綺麗すぎてストーリーに集中できませんw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません