2025年秋クール帯短編1作&スペシャルドラマ2作(10/9更新)
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
サヨナラ港区
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 読売テレビ |
放送枠 | ドラマのシュララ |
放送開始時刻 | 日曜・水曜 25:36 |
放送時間 | 7分 |
放送開始日 | 9/14 |
前クール | #裏アカ教師 |
話数 | |
主要キャスト | 金本涼輔/松嶌杏実/ボルケーノ太田/内海安希子/高橋雛子/宮園拓夢/中村光樹/角倉英里子/小野元春/大槻丈一郎/岡本綾香/七蒼花梨/半田裕典 |
ジャンル | 港区SFコメディ |
公式X | @drama_shurara |
公式Instagram | @shurara_drama |
公式TikTok | @shuraba_shurara |
本作は、オリジナル脚本をもとに生成AIで映像を制作し、人間による編集を加え、せりふは声優陣によるアフレコ、効果音・音楽は通常のドラマ・アニメと同様の制作手法をとったショート作品。ytvメディアデザインが、動画生成AIによるストーリーコンテンツ制作の「可能性と限界」を探ることを目的に本作を制作した。
登場人物
第1話「愛の約束」
すごいドラマが始まりました!映像はすべて生成AIです!見慣れている人ならモロAI絵なのはわかるでしょ?↑の扉絵見れば一発ですね!生成AIには独特の空気感があるんだよね
AI使用は動画だけ、セリフは声優さんたちがアテレコ、BGMは一般のドラマやアニメと同様に実在するものを使用、AI画像を生成する際に必要なプロンプト(作りたいものの説明文のことをプロンプトといいます)に実在名前等を用いないことで肖像権侵害などを避ける手法を取っているそうです
本作はあえてAIっぽさを残してるんだと思うけど、将来的にはフルAIな映画とか出てくるのかもしれませんね!
第2話「シブヤの女王と港区をぶっ飛ばす」
どのAIを使っているのか解らないけど、このAIが考える荒廃した未来の東京のイメージってこれなのね
本作って『港区女子』で遊んでるよね、実際ネット上でも『港区女子()』みたいな扱いだしね、後ろに空の()をつけるって言うニュアンス伝わるかな?(笑)というより(嘲笑)みたいなことです、本物のお金持ちはそれをひけらかさないからね
次回予告のデモシーンのプラカードの文字がハングルなのは…?やっぱり日本語難しい?
第3話「港区王降臨」
八王子はDIYの街w港区女子候補が「返して私たちの世田谷を」この世界は港区女子が東京を乗っ取った?それとも港区以外を破壊した?ちなみに東京都港区とは江戸城(現在の皇居)の南側、JRの駅でいうと新橋駅–品川駅間、西は六本木あたりまで、東京キー局のテレビ局本社があったり東京タワーがあったりするエリアです
第4話「女たちの叫び」
AIが描くアジアが中国っぽいのはデータ量の差で世界で考えればアジア人の割合は53.14%その中の日本人の割合は2.94%、インド人と中国人がともに33.44%、じゃあ東アジアでは?と考えると世界で見れば20.76%、その中で中国人は85.6%、日本人は7.53%、極東アジアが一般的ならもう少し絞れるけどそれにしたって中国はついて回るし、じゃあプロンプトに「アジア」はやめて「日本」に限定すれば?って思うかもしれないけど世界では「日本=アジアなので」判別できないんだよね
第5話「港区に堕ちる」
やっぱり日本語苦手だから看板をなるべく移さない編集をしてるよね?お店の看板とかお酒のラベルがめちゃくちゃだね、AIによっては日本語能力を上げてるものもあるけど本作で使うAIは日本の街並みをメインにしてる感じだからね、調べてみるとどのAIかは発表されていないけどいくつかのAIを駆使してるそうですよ
第6話「裏切り者は誰だ」
「ウニが乗った肉寿司」まずそーw港区女子はセンス無いって言いたいんだよね?その通りだと思う!ぜいたくな暮らしをしていることを見せびらかすとか下品だからね
第7話「独裁港区をぶっ潰せ」
どっちがどっち勢力なのかが解り難いんだけど?制服がそろってて装備が贅沢なのが港区側?
主人公側勢力を港区に入れさせない戦いだったのだとしたら意味わかるけど普通に港区に入れる郊外民の何を攻撃してるの?郊外民はどこを目的に戦ってたの?装備に差があり過ぎて敵いっこないよね?
ゴルフの打ちっぱなし民は何を撃ってたの?ゴルフボール型爆弾なら最初の打撃で爆発しちゃうでしょ?
せっかくSora2が出てAI素人民たちがAI動画に注目している今、本作をやってるんだから設定をもう少し密にしてほしかった
第8話「愛を取り戻せ」最終回
オールAI動画でドラマを作った心意気には感銘を受けるけど、ストーリーがチープすぎなのがね、最後は夢落ちだしちょっと酷いね、もう少し脚本を練った後で日本初の試みをしてほしかったな
総評
微妙ですね
コンシェルジュの水戸倉さん
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | BS日テレ |
放送開始時刻 | 22:30 |
放送時間 | 30分 |
放送日 | 10/4 |
話数 | 1 |
主要キャスト | ひょうろく/濱正悟/有香/信川清順/愛来/山根愛/冨家ノリマサ |
ジャンル | ハートフル群像コメディ |
公式X | @bs4concierge |
公式Instagram | @mitokura_bs4 |
公式TikTok | @concierge_bs4_mitokura |
ひょうろく演じるマンションコンシェルジュの水戸倉亘が、様々な問題を抱えたマンションの住人たちのお悩みを解決していく、ハートフル群像コメディドラマ。
- 主要人物
- 水戸倉亘(ひょうろく)コンシェルジュ
- 周辺人物
- 平川努(濱正悟)36歳の会社員で夢の父親
- 平川夢(有香)このマンションに住む小学校5年生の女の子
- 鈴木恵理子(信川清順)情報通で少しおせっかいな54歳の主婦
- 青井莉奈(愛来)就職活動中の大学3年生
- 平川舞(山根愛)努の元妻で夢の母
- 桑原愉(冨家ノリマサ)このマンションに住む56歳の男性
はじめまして、マンションコンシェルジュの水戸倉です
2025年の冬クールに放送されたものの再放送になるのかな?
ひょうろくさん大出世だね!
コンシェルジュが居るマンションとか色々面倒そう、過剰なサービスは逆に気が休まらないと思うんだけど本物のお金持ちはそうじゃないのかな?ところで水戸倉さんは幻なのかな?それぞれの住人の心の中に存在するのかな?
217円の絵
詳細
項目 | 値 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
放送開始時刻 | 24:24 |
放送時間 | 30分 |
放送日 | 9/30 |
話数 | 1 |
主要キャスト | 風間俊介/齋藤潤/山口森広/川面千晶/鷲尾英彰/三河悠冴/島田桃依 |
ジャンル | 群青劇 |
公式X | @scenario_ntv |
へりくつばかり唱える中年男性・御所明は、高校生・春文涼とコンビニバイトにいそしんでいる。自称画家の御所と、ひそかに美大を目指す春文。絵を通して、2人の思いが交錯する。誰にも評価されなかった御所の絵を認めたのは、御所と過ごす中で、純粋に物事を評価できるようになった春文だった。価値観が全く違っていたはずの2人の間に絆のかけらが生まれる一方で、物語は予期せぬ展開へと向かっていく…。
- 主要人物
- 御所明(風間俊介)屁理屈ばかり唱える中年男性/バイトの傍ら絵を描いている
- 春文涼(齋藤潤)絵を描くことが大好きな高校2年生/生計を立てるためコンビニバイトをしている
- 周辺人物
- 羽馬隆(山口森広)
- 春文恵子(川面千晶)
- 佐藤(鷲尾英彰)
- 山室大吉(三河悠冴)
- 清掃の女性スタッフ(島田桃依)
脚本大賞ドラマ!風間俊介・齋藤潤W主演
18年ぶりに開催された「日テレシナリオライターコンテスト」。その記念すべき第1回の大賞受賞作品がドラマ化。最終審査において満場一致で大賞を獲得した気鋭の脚本家・神谷克麻の映像化デビュー作となる今作に、その才能と可能性にほれ込んだ精鋭が集結。
こんな宣伝文句なんだけどそれほどでも無いような?終わり方が唐突過ぎだよ?応募数が少なかったの?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません